匿名さん
[更新日時] 2018-05-11 22:29:03
船橋駅周辺でマンションを探そうと思ってます。
お勧め物件などありますか?
子育て環境などどうなのでしょう。
[スレ作成日時]2005-01-15 19:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください
-
241
船橋歴17年
>船橋駅から遠くて北側が混雑する市場通り沿い
その近辺だと学園通りの方が混雑すると思う。
週末の時間帯によっては、マンションの敷地内から通りに出るのに待ち時間が必要。
お正月の三が日は、完全にアウト。歩いた方が早い。
(何で警察は不法駐車を取り締まらないのかなぁ。いい稼ぎになるのに...)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>213,217
クレアシティ船橋本町のモデルルームに行って来ました。
私たち以外に4組同時に話をしていて応接セットのところは
結構混んでいました。
モデルルームも見ました。217さんのいうとおり窓がちょっと低いかもと
思いましたが、それ以外は一応期待以上でした。現地も見てきましたが、
便利がいい割には大通りとかに面していないので周辺は思ったより静かでした。
3500万ぐらいで70平米のマンションが手にはいると、
旦那はすっかり乗り気です。
私は大手をもう少し回りたいのですが、優先販売ですでに半分弱販売済み
になってしまい、しかも最上階の広いところとか東側の高いところを除くと、
手頃なところは結構売れてしまっているといわれました。
売れているためか営業担当の方から余裕が感じられました。
27日(土)から第1期の登録開始なのであまり時間がないのですが、
見送ると後悔しそうで悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
クレアシティの構造・保証などの点は聞かれた方はいますか?
あまり聞かない業者さんなので、少々戸惑っています。
高い買い物を売りっぱなしにされたくはなく、モデルルームに
行く前に予備知識を持ちたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>243
◎アフターサービスについて
クレアシティ船橋本町の売主のセントラル総合開発はマンション分譲事業へ
平成8年より本格的に参入し、平成15年にアフターサービス部門を立ち上げた。
マンションの管理会社はセントラル総合開発自身。
◎構造について
階高は3.0m、天井高は最上階を除き2.4mの二重床二重天井。
100年コンクリート(30N/平方ミリメートルの耐久設計基準強度を持った
コンクリート)の採用はしていない。
玄関ドアは耐震ドアだがほとんどの住戸タイプのドアの上部が構造を支える
梁となっており、地震の際の影響は未知数。玄関は大理石貼りではなくタイ
ル貼り。
玄関扉が解放廊下から引き込んだ位置に設置されておらず、廊下側3分の1
位の位置まで扉が開く。また廊下中央から少し扉よりの位置(廊下幅3分の
1位の位置)に扉止めの小突起が設置されている。歩行時に注意。
外廊下に面したメーターボックス内部に収納されているガス給湯器エコジョ
ーズの排気は約50〜80℃だがその排気管の高さは廊下に面して約180
cm弱。身長が高いと髪か顔に排熱風が直撃。
光回線によるインターネット設備は導入されていない(船橋ケーブルテレビ
経由でネット接続だったか)。
設計・建設性能評価書の取得予定がない。
施工の東海興業は10年前の1997年に会社更生法の適用申請をしている。
竪排水管の材質は耐火被覆二層管,塩ビライニング鋼管と鋳鉄管の3種類ある
が、販売員に「竪排水管の材質は何か?」と是非聞いておいたほうがよい。
好調な売れ行きのため構造や保証にこだわる顧客に販売する必要はない(駅から遠い
三井のマンションを検討されたらいかがでしょうか)ので、回答はないかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
三井のマンション、エアリー、ブライト共にまだ売れ残りがあるみたいですね。
やっぱり駅へのキョリが問題なのでしょうか?
三井のマンションって、憧れがあるのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
244さんありがとうございます。
私の親族は背が高いので、やけどでもされたら困ります。
駅までの距離なら我慢できますが、熱風がかかる設計は検討外ですね。
それに売主が管理会社も行うとなると、管理体制が甘くなりそうだし
倒産した場合は怖いですね。(会社更生法のゼネコンも不安)
やはり品質や売主にこだわりたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
船橋小学校の南側の広い空き地は何が建つんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
20日(土)からレクセルマンション船橋の優先販売開始ということですが、
行かれた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
レクセルマンション、とても興味があります。
ただ、ちょっと駅に遠くないですか?
船橋と東船橋、どちらに出るほうが近いと思いますか?
価格的には、どんな感じでしょうかねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
どちらも15分です。
そんなに歩くのなら、一戸建てのほうがいいね。
私は見送り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
船橋駅行くのに市場どおりからあのきれいな海老川を行くか、
学園通りからJR社宅の中を通って行くか
何れにしろ15分はマンションとしてはきつそう。
駅から10分の三井のブライトがだいぶ売れ残っているのを考えると相当苦戦しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
どちらの駅からも15分って、ちょっと厳しいですね。
もう少し船橋駅よりなら便利かな、とも思ったのですが。
でも、最寄駅にするなら、東船橋のほうが落ち着いていていいですよね。
だけど通勤を考えると、やっぱり船橋の総武快速停車も魅力。
難しいですね。
お値段はどんなかんじなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>20日(土)からレクセルマンション船橋の優先販売開始ということですが、
地元で現地の様子もよくわかっているので(登録)申込を提出しました。
この物件のように駅から少し離れたマンションのMRプレオープンには、周辺が
よくわかっている地元の人が主に来場するのかなと思っていましたが、20日に
私が居た時間は市外(県外)の人も来ていたのが意外でした。千葉市の人とか東
京23区の人とか。
>お値段はどんなかんじなのでしょうか?
今週末、MRへ行けば確定したプライスを提示してくれると思います。
電話でもOKかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
以前野村があった場所のMRね。
75㎡で3000万円以下なら検討の価値がありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
今朝、レクセルマンション船橋の新聞広告が入っていました。
少し狭い感じの間取りが多かったような気がします。
週末MRを覗いてみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
プラウドタワー船橋がもう売りに出されました。
南西角部屋 28階 2LDK 82㎡ 5980万円
どうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>プラウドタワー船橋がもう売りに出されました。
これ以外にも、新聞の折り込みに注意していれば、たまに出ていますよ。
先々月は24F 6200万円というのがあった。
実は完売していなかったりして...
低層階の北東側とか、外から見て明らかに人が住んでいないように見える部屋がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
あれだけ早くMRを閉めて完売でないことは無いと思うよ。
(自分もちょっと出遅れたらもう完売になっていた)
買ってからも事情がいろいろあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
257
>買ってからも事情がいろいろあるからね。
なるほど。了解。
確かに船橋市内のマンションでは、かなりの高額&高層物件ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
クレアシティ、今週締め切りらしいですよ。
MRでの営業さんの印象が私どもには悪くて迷っているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)