momo
[更新日時] 2006-09-25 19:42:00
亀有駅から徒歩6分のマンションを検討中です。環境的に大型ショッピングもできてかなり便利そうなのですが亀有に住んだことがないのでこの近辺の情報をいろいろとお聞かせください。
こちらは過去スレです。
コスモシティガーデンズ東京EASTの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-16 19:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区亀有3-37-11 |
交通 |
千代田線 「亀有」駅徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモシティガーデンズ東京EAST口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
おおっ、アリオを挟んでのお向かいさんですね。
早速のご挨拶ありがとうございます。
お気遣い痛み入ります。
2日のプレオープンでアリオ見てきましたけど、
でかい……。想像以上にでかい。
なんだか明日の王様のブランチで、姫さまがご来店したようで。
でも、アリオを満喫するにはまだ時間がかかるんだろうな。
まだまだ引越し準備中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>297さん
引渡しのときに新しい建築番号の書類なんてもらいました・・?
もらっていないような気が。。私だけだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>323
引渡し書類(白いクリアファイル)の中の検査済証が該当するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>324
あれでいいんですね。。。すみません、「引渡し」って書いてあったんで鍵の引渡し日に
くれる書類なのかと勘違いしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
ゴミ出しについての詳細パンフレットってもう渡されてますか?
このままではゴミに埋もれてしまいそう・・・・。
誰か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
確か以前に頂いたファイルにゴミ収集日は書いてあったような気がします。
同じくゴミに埋もれてしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
1階のゴミ置き場に何曜日に何がという表示がされています。
分厚い取扱説明書ファイルボックスの中に葛飾区の案内があったような気がしています。
ごみ収集所(サブエントランス出て右側)は当日出せる所ですよね?
もゴミ置き場(サブエントランス出て左側)も収集日以外はダメでしたっけ?
ゴミ置き場もダメだとしたらゴミ置き場の意味が無いような気がするのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
引渡し書類のファイルの中の「入居のしおり」には、
分別したゴミは指定された日の当日朝八時までに、
マンション内のゴミ置き場に出すように書いてあります。
ちなみに「しおり」では
可燃……火・金
不燃……木
資源……水
粗大……申込制 となってます。
分からなかった人、私だけじゃなかったんだ(笑)。
細かいことは、管理人さんに聞けばいいやと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
> 328
329さんや>>221さんが書かれているように、
・ゴミだし
決まった時間に出すことになっている。24時間の常駐管理で無いのでゴミ捨て場が汚れやすいため。
のようですね。
管理規則だから、変えることも出来そうですが・・・
そう言えば、近くのリクコスのマンションでは、夜、住民の人が鍵をあけて
ゴミ置き場に置いている姿を見かけたことがありました。
個人的には、世帯数も多いし朝のエレベータ混雑を考えると、328さんのように
ゴミ置場には捨てることが出来るとうれしいですが・・・
反面、最初からピシッと決めておいた方が、良いとも言えますし・・・
うーん、皆さんはどう考えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>330
同意です。各戸で鍵を持つようにして24時間自由に出入りできるようになったら
良いのになぁって思います。
今日ジャパンでゴミ袋を買いましたが、都の指定している半透明のゴミ袋っていうのです。
これは生ゴミ用だと思ってますが・・・・・。
スーパーでもらう半透明の袋ではダメなんでしょうか?
燃えないゴミはどんな袋?
ペットボトル等はどう扱うのか?
まだまだわからない事がいっぱいです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
>スーパーでもらう半透明の袋ではダメなんでしょうか?
葛飾区では、可燃ごみは指定の袋に入れるのがルールとなっています。
スーパーの袋でも持っていってくれてはいますけど。
中身が見えないと(黒い袋など)、残っていることがありますね。
>ペットボトル
4月から資源回収が葛飾区では始まります。
それまでは、ヨーカドーやコンビニの回収箱に入れましょう。
燃えないゴミにするのは極力避けるべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
書き忘れました。
>燃えないゴミ
可燃ごみと同じ袋で可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
331
マンション取扱い説明書の中に奥の方にゴミ関連のペーパーが入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
331
>332
丁寧な説明ありがとうございます。
しばらく慣れるまでペーパーとにらめっこになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
管理人さんに確認した所、管理組合が結成されるまでは
暫定的にゴミ出しは24時間何時でも良いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
昨日外からマンションを見たらスカパー?(かな?)のアンテナを出している部屋があったのですが、
禁止ですよねぇ?違いましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>338さん
アンテナは禁止だったと思いますよ。
布団もバルコニーの手すりにかけている部屋ありますね。
しかも、かなり高層階で・・・。とても怖くて私はできませんね。
布団が落ちて事故を起こしたらどうする気なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>339さん
あそこだけアンテナ出してると、ちょっと見た目が悪いです。
布団も困ったものですが・・。結構布団って軽いと危ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
ここのところ強風の日が続きますね。
アリオの自転車置き場なんて無惨にも壊滅状態でした。
バルコニーやポーチに置いている荷物には十分気を付けたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
隣室及び階上の物音が思った以上に響くなぁ、と思ったのですが、皆さんはいかがでしょうか?
ゴンっという音がするので、昼寝しているはずの子供が起き上がって転んだのかな?と思ったり
して部屋を覗くとすやすや寝てる、という事が多々あります。
何か釘で打ちつけていたり、ドンドン叩いたり、という音なら解りますが、聞こえてくる音の感じ
からすると、おそらく音を出している本人もそれが他の部屋へ漏れてるとは思っていないんでは
ないか?という程度のような気がします。
反面(?)、自動車など外界の騒音については全く気にならないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
今のところ、環七の騒音はほとんど聞こえませんけどね。アリオでのイベントなどの音は聞こえます
けど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
確かに窓を閉めると、環七の騒音はほとんど気になりませんね。
上下の音もまったくといっていいほど聞こえないのですが、
もしかしたら自分たちが音を出している側なのかとちょっと心配になります。
共同生活ですから音ももちろん気にしなければなりませんが、
うちはむしろ外壁を使って布団を干していたりしているほうが気になりますね。
あまり見ていてきれいなものではないですし。
早く管理組合が発足して、細かい規則などを策定していけばこういうことも
なくなるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
環七沿いがどうなのかなと思ってましたが、やはり近いと汚れるのかなと思いました。
バルコニーに置いてあったものが少しですが黒くなっているのを見ました。
普通に干してますが洗濯物・・・は黒くなってたりはしませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
上下や隣からの音は全くといっても気になりませんね。
ご近所さんに恵まれているのかもしれません。
ちなみに西棟です。
>外壁の布団干し
美観、安全面はもちろんですが、そもそも外壁って排ガスなどで汚れていますよね?
そこに布団を干しても、汚れが付くだけな気がします。
バルコニー又は室内での陰干し+掃除機で十分だと思いますけどねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
昨日引越してきた北棟の子供がエレベーターホールやら他の家の前の通路やらでキックボードで壁削りまくっ
ていましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>347
そんな報告は別に必要ありません。だから何?って感じ
現場で注意すれば良いだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
まぁそう否定なさらずにそんな報告もありということで。
あまりにうるさかったら注意しますけどね。
布団干しはアリオ側で信号待ちしてるとよく見えますね。
それよりもゴミ出しの件はどうなるんでしょうね。
収集日は把握してますが、出来れば24時間何時でもの方が良いですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
布団を干してはいけませんっていうのは管理規約集か重要事項説明書の
どこに載ってますか?
いろいろ書類等を見直しているのですがどこに書いてあったかなぁと
改めて確認したいのですが・・・・。(まだ布団は干してませんが)
ゴミ置き場は今は鍵で自由に開閉できますよね?
これがそのうちできなくなるのでしょうか?
今のままなら嬉しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>347
まあ、親の問題ですよね。
建物の中でキックボードやって、誰かにぶつかってからじゃ遅いんだけどねぇ。
>348
「だから何?」とは私は思えないなぁ。
壁に傷がつけばいつか修繕することになる。
修繕費用は私たちの懐から出る修繕積立金でしょ。
>349
管理組合が出来るまでは現状維持でしょう。
私も出来ればこのまま24時間何時でもが良いんだけど、
子供がいたずらして、閉じ込めとか起きないかちょっと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>350さん
布団干しについては、ポストに入っていたコスモスライフの書面に記載されていましたよ。
ゴミはこのままが助かりますね。
それと、開けるのは鍵でいいとして、閉め方ってわからないんですが・・・。
教えてくださいついでで、オプションでホスクリーン(室内干し)を設置した方いますか?
うちも付けたのですが、耐荷重を記載してある書面が見つからなくて。
どなたか、ご存知の方がいましたら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
布団を干してはいけないと言う、明文化されたものは無いようです。
ただ、使用細則の第1条12項に「窓、バルコニーから物を投げること」
は禁止事項となっていますので、それに類推するバルコニーで布団を干す
行為も同様に禁止と言う解釈なのでは?
>347
ちなみに使用細則第2条9項では「エントランスホール、エレベータホールを
子供の遊び場にすること」が、また11項では
「廊下、階段、その他の壁面、床、手すり等に落書き、傷をつけること」
は禁じられています。
厳格にやれとは言わないけれど、子供のしつけは常識の範囲内で
きちっとやっておくことが、大人の責任ってことなんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>350さん
閉め方も鍵ですよ。ちょっとコツがいりますけど。
ゴミ置き場のドアをきっちり閉めた状態で、鍵を掛けるとちゃんとかかります。
ドアがちょっと重いので、女性の方が一人でやるのはちょっと厳しいかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
350
>352
コスモスライフの書面ていうのは「ご入居に際して」が入っていた書類ですか?
特にそういった書面が見当たらないのですが、どういった書面なのか詳しく教えて下さい。
ゴミ置き場の閉め方っていうのはどういう事ですか?
そのまま鍵で閉めるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
350
>353
そうなんです。特に明文化されていないので、いつから禁止って決まりになったのか不思議に思ってました。
バルコニーから物を投げる事は確かに禁止ですよね。
布団を干すのは風の強い日等は飛んでしまう可能性があるのであまり好ましくはないとは思いますが、よくよく留意すべしって解釈できなくもないですよね?
ところで、ゴミ置き場が自宅の鍵と同じ鍵で開閉できるって皆さんはいつから御存じでしたか?
私は誰からも言われてなくて、入居者の方があけているのをたまたま見て「まさか!?」と思って試したら開いたと言う経緯です。
最初は専用の鍵を管理人の人から借りてるのかと思ったりもしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
ゴミ置き場は自宅の鍵で開閉できるんですね?知りませんでしたよ。
24時間何時でもとありましたが、鍵がかかってたり開いてたりまちまちだったもので。
管理人が居ない時間は誰が開け閉めしてるんだろうって少し思ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>352,353
私も初めて鍵を掛けようとして、なかなかうまくいかなかったです。 ^_^;
ちょっと隙間を開けるようにしたら、掛かりましたが・・・
他にも、謎、疑問が色々と有りそうですね。
この掲示板でシェアが出来ればと思っています。
ゴミ置き場ですが、整理整頓、ちゃんと鍵を掛けることを、皆で守るようにして、
24時間出しを継続したいですね。
郵便受けのところにある掲示板って、片側(向かって右側)にしか、ないのですね。両方につけるか、別の場所に有った方が良いように思います。
そういえば、6階のパラボラはまだ有りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>> 346
>> 347
西棟・北棟ってどの棟を言っていらっしゃいますか?
9階建て−−西棟
15階建て−−東棟(?)
14階建て−−北棟
でしょうか・・・?
三浦工務店の図面ではA棟・B棟・C棟だったような気がしますが
西棟・北棟・東棟の方が分かりやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
342
348さんを擁護しますが、私はその意図に賛同できます。
このサイトは陰口サイトでも誰かを集中攻撃するサイトでもありませんよ、
という意図のコメントだと思います。
ただ、348さんが危惧する方向へ話が向かなかったので、この件は蒸し返す
必要も無かったですね。失礼しました。
その他のルールについては、目的を明確にした上での設定が必要と思います。
例えばゴミ出しの時間を規制するのは、(1週間近くという)長期間のゴミの放置
による悪臭&汚れの防止だ、と考えれば、設定された曜日の前日であれば24時間
いつでもOKとする、などが望ましいです。
鍵閉め忘れは、その仕組みを知らない事の方が当然だと思いますので仕方ない
と思いますが、既に分別不十分なゴミが出されている現状を考えると、あの中が
汚れきってしまう日が近い事が容易に想像できますので。。
布団やパラボラについては、「落下による事故の恐れがあるので」という事で
手すりには何も掛けたり設置したりしてはいけない、とするとか。
逆に言えば、手すりの中であれば、布団干し設備の設置は許可してもらいたい
です。(アンテナももちろん)
何かを禁ずるルールを設定するにあたり、「なぜ?」が不明なままでは徹底
は難しいと思っています。
かくいうウチでは、ゴミ出しは前日深夜or当日朝、アンテナは持ってない、
布団は手すりに掛けてない、としています。
が、布団干しは買っちゃいました。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
352
先ほど確認したところ、バルコニーでの物干しの設置の禁止でした。
不確実な情報で申し訳ありませんでした。
>359さん
西棟=西側リビングの棟(14階)で使っていました。
14階の棟は北棟がしっくり来るかもしれませんね。
>何かを禁ずるルールを設定するにあたり、「なぜ?」が不明なままでは徹底
は難しいと思っています。
結局は管理組合が正式に稼動するまでは難しそうですね。
そのため、各マンションで異なるというのを聞いた気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
よくよく考えてみれば、この建物は環七沿い。
外壁に掛けて干した布団が、風に飛ばされ環七に落下することも
十分考えられます。
それが原因で事故が起きたら、大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名ちゃん
昨日今日と、風が強いせいなのかマンション周辺の外気が排ガス??臭くないですか?
昨日ベランダに出て、あまりの臭いに驚きました。うちは西向きなのですが・・。
あの臭いって環七の排ガス?それとも近所で何か工事でもしてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
うちも西向きですが、あまり気にしなかったのもあると思いますが特に臭いはなかったかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
布団干しの件に関連してですが、環七に近い住戸は布団を干しても多少は汚れそうですね。
そういえば、ARIO脇にか新しいマンションが出来るようですね。
ガーデンホーム亀有と物件情報が出てるのを見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>360
言っていることがよくわからない。 矛盾だらけだしあんたの家のルールなど書かれても
意味がない。 ふとんが落ちて事故が起きたら自己責任。それでいいでしょ?
家はしっかりとめて干しつづけます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
>366
>あんたの家のルールなど書かれても意味がない。
だったら、意味のあるマンションのルール位守りなさいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>366
1Fの郵便受けのところに「外壁を使っての布団干しは禁止」という貼り紙がありましたけどね。それでも干し続けます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>366
>ふとんが落ちて事故が起きたら自己責任。
あんたの家のルールなど書かれても意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>366さん
禁止されていることはやめましょうよ。
今日、夕方の暴風雨の中、自転車に乗りながらビニール傘をさしている人がいたのですが、
そのビニールが風で飛ばされて環七の方にばーっと飛んでいったのを見ました。
どこにいってしまったか見届けられませんでしたが、車の窓などについたり、車の車輪に
からまったりしたら危ないなぁ・・と心配になりました。
ふとんだって飛ばないとは限りませんよ。ここ数日の風の強さを思うと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
366さんのご意見に対して:
慣れない環境での生活スタートの不安の中で知らない情報が得られ
大変有意義な場として楽しみに拝見しておりました。
今回の布団干しについての自己責任だから干し続けるというご意見ですが、
1階に住むものとしまして、落下物が運悪く当たって
怪我あるいは死に至る事故に繋がることもあるのでは…という不安があります。
それは、1階居住者に限らずたまたま通りかかった人でも同じ可能性。
布団だって高層階から落下すればすごい衝撃になるはず。
不慮の事故に巻き込まれることは防げないとしても
予測される危険性やその他の事由から禁止されているにもかかわらず
自己責任をとればいいのだから…という考えはちょっと納得できないのですが。
いくら自己責任とはいえ、事故がおきたらどうやって責任をとるのでしょう。
命を落とす事故に繋がった場合責任をとる方法なんてあるのでしょうか?
金銭で解決できないことって一杯あると思うのですが。
室内以外はすべて共有という状況の中で
やはり最低限ルールを守るということが
快適なマンション生活を楽しむための基本であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件