亀有駅から徒歩6分のマンションを検討中です。環境的に大型ショッピングもできてかなり便利そうなのですが亀有に住んだことがないのでこの近辺の情報をいろいろとお聞かせください。
こちらは過去スレです。
コスモシティガーデンズ東京EASTの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-16 19:46:00
亀有駅から徒歩6分のマンションを検討中です。環境的に大型ショッピングもできてかなり便利そうなのですが亀有に住んだことがないのでこの近辺の情報をいろいろとお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-03-16 19:46:00
>501さん
御苦言痛み入ります。
近隣住民の方々とのすれ違いだけは避けないといけない。
町内会も加入しているだけではなく、参加していかないとうまくやっていけない。
それは心していないといけないですね。
そういえば、うちの部屋から富士山見えるんだっけか?
週末に給湯器のメンテナンスの業者が来ましたが、取説を出してくださいというので設置業者ならばもっているはずと思い、名刺をくれと言ったら今もっていないというので帰ってもらいました。
説明を受けていたお宅をみかけましたが、何のセールスだったんでしょうか?
みなとなんとかみたいな業者ですよね、東京ガスの方が言ってましたが偽業者だそうです。
なんか売りつけられたりするそうです。要注意ですね。
うちにメンテナンスで来たのは、引越しのときにガスの開栓に来てくれたエネスタ葛飾東さんでした。
名刺も持っていたし、事前に案内もありました。別にも偽業者が回っているって事ですね。
本当の業者と同じタイミングで回られると困りますね
メンテナンスのほうですが、実際にはまだ3ヶ月しかたっていないのもあるでしょうが、
何かおかしいとこありませんか?といったヒアリングと
床暖房の入りタイマーと切りタイマーを上手に使用して下さいといった
使用説明だけして帰りました。
帰り際に外の機械見て帰りますといって帰りました。
先日、エネスタの方が来たときに業者の話をしていました。
やはり、外の機械を勝手にいじって水が漏れた事例があるそうです。
何でも、浄水器(または活水機)をつけていたとのことです。
最近、体長2mmくらいの小さな虫が出てきたのですが、
皆さんのところはいかがでしょう?
甲虫で色は茶色(褐色というそうです。)
ネットで調べると『タバコシバンムシ』のようです
さらにいろいろみてみましたがあまり害はなさそうという感じです。
ですがやはり気分が悪いので、今度の休みに真剣に駆除しようとおもいます。
ベランダ?室内?庭?どちらにいるのでしょうか?
どちらにもいるよ〜 ほら、あなたの後ろにも?
1階エレベータ降りて正面左側の柱に、犬のおしっこしたような跡がありました。
見た方います?環七方面から入ってくると目につくはず。
あれ、犬の小便後じゃないですかね。・・・・絶対犬の小便後だよ。
この前の連休中にも、マンション脇にでる階段のところの柱に小便後があったの見て、
飼い主どんな神経してんだぁと思っていた矢先。またかよ。
せめて洗い流せよな!!!くせぇんだよ!
>>511
確かに臭いがきつー!
困りますよね。
マンションというのは自分の居住スペースだけでなく、公共の部分も
含めて資産価値が上がったり下がったりするものです。
犬の尿の臭いがするマンションなんて一気に下がりますよー
飼い主さん、しっかりして下さい!
守れないなら一戸建てに住めば!?
資産価値なんて気にしてないけど、単純に迷惑行為だね。
こんな状態が続くようならペット禁止案が浮上するかもね。
飼い主としてのモラルとか姿勢が全然なってないよ。
今日は花火が見れましたね。
なんだか蒸し暑い日が続きますが、いよいよ梅雨明け間近。
引っ越してから最初の夏、良い思い出が残る様な日々にしたいものですね。
昨日はきれいに花火が見えましたね。
明日は、足立の花火大会で葛飾より盛大だから楽しみです。
14階の建物は正面右方向、10階の建物は玄関から斜め左方向に見えそうです。
週末の隅田川はさすがに遠いかな?
皆さん、大変です!
亀田一家が活動拠点を葛飾区に移したそうなんです。
優勝したら亀有で街宣パレードするそうです。(>_<)
ただでさえ混んでいる道だし近所に不良が増殖してしまいそうで嫌です。(=_=)
なんだかアク禁の影響か、回復してからもぱったり書き込みが無くなってますな。
ところで、風呂を使用しているとその湿気が回るのか、トイレが蒸し風呂状態になるのだけれども、
これは普通のことなんですかね。換気システムのある所に今まで済んだことが無いもんで。
今の所、風呂使用中はトイレの換気扇を回すことで対処しています。
それと、なんだか冷房の効きがあまり良くない様な気がする。特にLD。うちだけかな?
エントランスの水場にトンボの姿を見つけ、夏もそろそろ終わりかと感じつつ家に帰ったら、
ベランダで蝉が、ガンガンうるさい位に鳴いてた。まだ、夏だね(笑)
先日、24時間換気のフィルターを掃除しようと開けてみて、
フィルターが真っ黒でびっくりしました。
特に環7に近いほど黒くて、予想以上でした。
掃除機で吸えば使えそうなことが取り説には書いてありましたが、
結局、新しいものをメーカーから取り寄せました。
環7から遠い住居は、それほどでもないのでしょうか?
仕事の都合で6月にありました総会に参加できなかった者ですが、、
総会の報告書のようなものは発行されるのでしょうか?
以前にペット飼育に関してエレベーターに掲示がありましたが、
どのような方が総会の組合長なのか分かりませんし・・・。
参加できなかった方で同意見の方も居るのではないでしょうか??
私も6月からどうなったのか・・気になってます。
私も参加できなかったので。
あれ以来、全く何も連絡ないですよね?
回覧がまわってきたときは、お?と思いましたが、はんてんの購入申込書だけ
だったし・・・。
総会の議事録は頂けるのでしょうかね?