マンションなんでも質問「床に座るライフスタイルの方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床に座るライフスタイルの方いらっしゃいますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-04-19 13:45:00

我が家のリビングはカーペットを敷き、
ローテーブルに肘かけ付きのゆったりとした座椅子、ローボードと
目線の低い生活です。(ダイニングは置いていません)

このたび新築マンションに入居予定なのですが
家具の購入で悩んでいます。

今のマンションって床暖房が入っていますよね。
カーペットに座椅子ってやっぱり無理がありますか?
カーペット敷いてしまうと床暖房もきかなそうだし
かといって床暖房の上に直接皮製品もよくなそう。
第一何も敷かずに床にごろごろは痛そうだし。

床暖房を使おうと思ったら一般的なソファとダイニングセット
を購入しないとだめなんでしょうか。
我が家のように床に座るライフスタイルの方って
ほとんどいらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2008-04-15 18:56:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床に座るライフスタイルの方いらっしゃいますか?

  1. 2 匿名さん

    うちの場合、リビングにラグを敷いて、座椅子とちゃぶ台を置いています。
    時には床でゴロゴロ、正座でテレビを見たり。

    うちも床に座るライフスタイルで、ソファを買うかどうか悩みました。
    答えは、ソファが無くても快適!
    ダイニングと合せて16帖ほどのリビングですが、ソファなど大型の家具
    がないととても広く部屋が使えます。

    ソファはいつでも購入できます。
    とりあえず入居して、実際に床ライフを体感されてからソファを購入するか、
    カーペットなど敷物を敷くか決められたらいかがですか?
    カーペットも、ホットカーペットカバーとして使えるタイプなら床暖房でも
    使用できるのではないしょうか。

  2. 3 匿名さん

    床暖をメインの暖房にするつもりなら、家具をソファも含め脚付きの
    ものでそろえて床にはなるべく何も敷かないほうが効率いいと思う
    エアコンやファンヒーターが主暖房なら家具を選ばないし座椅子でも
    かまわないのでは?

  3. 4 匿名さん

    うちは狭い縦長LDなので、ダイニングテーブルセットとソファ+ミニローテーブルをそれぞれのエリアに置いてます。

    床暖をつけると足元からほんわかと暖かくて快適ですが、たまに毛布に包まりながら直接床に転がったりすることも。物凄く暖かくて心地よく、眠たくなります…。

    床座り生活気持ちよさそうですが、座椅子はどうかな…と思います。温度設定弱の状態で、床に毛布をパラリと置いておくだけで結構熱持ちますから。

  4. 5 匿名さん

    >何も敷かずに床にごろごろは痛そうだし。
    ためしに寝転んでみるのはどうですか?
    ずっと床ライフです。
    そのまま、床暖の上でうっかり転寝とかもありますよ。
    私は痛くないです(笑)

    夏場、ぺたぺたが気になるときはゴザ風マットを引いたりしてます。

    少し大きめのビーズクッション(無印のとか)と床暖房の組み合わせとか
    最高です。

  5. 6 入居済

    04さん、床暖プラス毛布、最高ですよね\(^_^)/

    我が家は共働きですが、先に帰った方がリビングで毛布に「す巻き」になって転がってることがよくあります。ど真ん中で。
    あの心地よさは魔物です(笑)

  6. 7 スレ主

    皆さんありがとうございます。ご意見すごく参考になります。

    やっぱり床暖房って快適そうですねー。

    ここのところ間取り図に家具の配置を書き込んだりしていたのですが
    床暖をあきらめてこれまで通りの配置にしようかとか
    脚付きのロータイプソファーを買おうかとか
    書いては消して書いては消してを繰り返してました。

    02さんもおっしゃってますが、床生活でダイニングも置かないと
    かなりリビングが広く天井も高く感じられるんですよね。
    13.3畳のLDなんで、できればソファーを置かずにすませたいなーと思ってました。

    冬場になったら座椅子は片付けて床にクッションにしようかな。たまには毛布も(笑)。
    テーブルも昇降式にすればそのエリアだけでなんでも出来ちゃいますよね。

  7. 8 入居予定さん

    ウチはあと5ヶ月で新築に引っ越して入居予定ですが、私がマンション床生活9年目で結婚して同居を始めた妻が床生活1年目です。
    私は高さのある家具などはなるべく置かず部屋をすっきりさせたいのですが、床生活が不慣れな妻がヒザが痛いと言い出しており、床生活とはサヨナラしそうです。
    床暖房とは話が逸れてしまって恐縮ですが、スレ主さんは座椅子をご利用で、腰やヒザへのご負担は気にならないでしょうか?

  8. 9 スレ主

    08さん、奥さまの膝心配ですね。

    私の場合ですが、以前安物の座椅子をへたってしまった後も使い続けていたことがあり、
    さすがにちょっと腰にきたことがあります。
    今使っているのは革製で、ソファーと同じ程度のクッション性があるのですが
    これですと全く問題ないです。
    リクライニングして寝ちゃうこともあります(笑)。

    一方、うちの主人は若いころにスポーツで膝をいためており
    今も定期的に整体に通う身なのですが、不思議と座椅子は平気なようです。
    もしかすると、08さんと奥様では家で過ごす時間が違うことも関係あるのかもしれませんね。

    我が家の場合はこんな感じですが、いろいろと個人差もあるんでしょうね。
    いくらかでも参考になりますでしょうか。

  9. 10 匿名さん

    床暖房はありませんが、床生活をしています。
    快適です。でも、家具屋のソファーを見るたびに心が揺らぐのですが、「いやいや、部屋が狭くなる!」と心に言い聞かせ床生活です。
    冬は中住戸、2重床、2重天井、2重サッシのおかげか、ほとんど暖房もつけません。おかげで、床生活のこたつでバッチリです。エアコンもほとんどつけませんでした。
    LD14畳ですが、広々と使え、おかげで子どもたちも集まってきて家族団らんも増えました。
    床生活万歳!
    リビングの見栄えさえ、いや自分の見栄さえ捨てれば快適。
    以前は戸建てで同じ16畳ほどのLDに大きなソファーをうれしそうに買いましたが、途中からじゃまな存在。時々来る来客への見栄は保たれましたけど・・・。

  10. 11 匿名さん

    >>10

    うちはソファを使っていますが、見栄えのために…と思ったことはないですね。

    それぞれ好みの生活スタイルがあるわけで、
    床生活だと見栄えが悪くなるなんてこともありません。
    センスの問題です。

    10さんのお宅の見栄えが悪いのは、床生活だから…ではないと思います。

  11. 12 匿名さん

    >>No.11
    失礼しました。私のセンスの悪さからですね。
    まあ、とにかく床生活快適問うことで!床生活万歳!

  12. 13 匿名はん

    他の板にも書いたのですが、床暖をしてごろ寝をするのが癖になってしまいましたね。背中や腰がポカポカするのは、とても気持ちがいいです。飾り気のない安物物件でも標準で2部屋に床暖がありました。お陰で、この冬は暖かく過ごすことができましたよ。
    妻は、ガス代が高くつきそう・・・と心配していましたが。妻よ、心配するな。父ちゃんが稼ぐからね。

  13. 14 匿名さん

    >>13
    クセになりますねー。
    温度設定を「弱」にして、
    床にへばりついていると本当に幸せ。
    たまりません。

    でもガス代がやっぱり怖いので…
    長時間はできません^^;

  14. 15 匿名さん

    現在床暖&床生活しています。
    ごろ寝する快適さは本当に魔物ですが、ついつい本格的に寝てしまい、腰が痛くなったり
    変に疲れたりします。
    足元を暖めるにはいいですが、全身を床暖で長時間暖めるのは体に良くないと思います。
    こたつに首まで入って寝るようなものです。

    快適ですが家族が床にゴロゴロ転がっていてジャマなときもあります(笑)

    床には10cm厚くらいの低反発巨大クッションを置いてます。
    それを2個並べてその上にごろ寝します。
    円形ではなく四角にすればよかった…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸