- 掲示板
http://www.apamansion.com/06_tamasakai/
http://web.archive.org/web/%2A/www.apatama.com/%2A
アパガーデンパレス<多摩境> 450超えたので新スレ。
[スレ作成日時]2004-10-03 03:48:00
http://www.apamansion.com/06_tamasakai/
http://web.archive.org/web/%2A/www.apatama.com/%2A
アパガーデンパレス<多摩境> 450超えたので新スレ。
[スレ作成日時]2004-10-03 03:48:00
入居 おめでとうございます。多摩境へようこそ! 近所のものです。
流れてこの掲示板へ来ました。
奇麗なマンション、そして温泉.....これから新しい生活が始まりますね。
多摩境にも少ないながらリーズナブルな金額で美味しいお店や面白い場所があります。
多摩境ライフを楽しんでくださいね。自転車で動ける範囲では西側にある三つ目山公園横
の海山や午後一時から始まる美味しいパン屋さん等があります。
海山は期待を裏切らない味とサービスです。一度行ってみる価値ありです。ランチはオススメ!
ワン子を育てている方なら、小山内裏公園(旧戦車道)、長池公園等 休日はゆったりとお散歩が楽しめます。
土日はコストコ渋滞でマンション前は大混乱ですので、事故のないように。
これからはX-mas ライティング・デコレーションされる方は居るのでしょうか?
奇麗だろうな〜 ちょっと楽しみ..........
近くのマンション掲示板には病院やお店の事等レスがあるので主婦には参考になるかも。
検索してみてね。
またお邪魔しますね。
>近所の住人様
多摩境のご紹介を頂き、有難う御座います。
パン屋さんや海山は、まだ行ったことはありませんけれど、
評判は耳に入っておりましたので、いずれ参りたいと思います。
今後とも、宜しくお願い致します。
元気がないというよりは、普通の書き込みしかなくなってしまったから
煽り屋さんには面白くなくなってしまっただけでないかと。
街は、高専や小学校の建設も着々と進んでいて、
以前より引き続いて元気ですね。
会社の帰りにAPAをみると、入居者が少ない気がするのですがまだ
引越されてない方多いのでしょうかね?
それとも内覧会でショックを受けた人が、キャンセルしたり納得できず
内覧会を繰り返している人もいるのでしょうかね?
APAができてから多摩境のタクシー車も1台から3台くらいに増えましたね。
入居者はまだ、半分を超えた程度と思います。
内覧会を繰り返している方もいれば、個人的な都合でこれからの方もおり、
事情は様々のようです。
タクシーは、ときどき利用しています。
電車利用にしろ、バスにしろ、タクシーにしろ、便利に事欠きません。
回転寿司は二度行きましたが、おいしいと思いました。
マンション住民用のカード以外にも、割引券もあり、
価格対品質でいうとコストパフォーマンスは高いと思います。
客層もファミリー層が多いので、利用しやすくて助かります。
正月には、出前が込み合いそうですね。
土日と今日とで結構引っ越ししていましたね。
あわてずに引っ越しされる方も意外と多いのでは?
回転寿司行きました。 私も値段の割にはなかなかおいしいと思いました。
今度は出前で頼んでみようかと思っています。便利ですよね?
みなさん温泉は入っていますか?
やっぱり気持ちいいし疲れもとれますね。
掃除は大変ですが自宅で温泉に入れるのは最高です。
肌がつるつるすべすべになっているのですが、みなさんはどうでしょう?
八千代の件は、枯渇ではなく湧水量の問題ではないかと思います。
使用量の増す特定の曜日・時間帯に限って、
温泉が出難くなるという話のようだからです。
多数の部屋で、同時に温泉を使用した場合に湯が出難くなることは、
販売前の説明会でも予め触れられていました。
多摩境の場合は、仮に枯渇してもそれはそれで良いかと思っています。
温泉より何より、このマンションは立地がポイントだからです。
逆に、温泉が枯渇した場合のメリットとしては、
・温泉使用料がなくなる
・温泉の維持管理費がかからなくなる
・浴槽の手入れが楽になる
等があると思います。
私も立地第一で購入したので仮に温泉が枯渇しても
それはそれで仕方ないと思っています。
でも温泉はやっぱりあって良かったです。
温泉使用料や維持費がかかっても、浴槽が傷んでも
あの気持ちよさにはかえられない!
私は、やはり立地が一番だなあと思います。
部屋のドアを開けてから、
30秒圏…多摩境駅、バス停、タクシー乗場、本屋、ファミレス、回転寿司、
コンビニ、保育園、床屋、美容院、パン屋、喫茶店、歯科、クリーニング
1分圏…小山白山公園、多摩境公園、スーパー、電器量販店、メガネ屋、
靴屋、ちゃんぽん屋、洋品店
といった具合で、
特に駅の改札から階段無しにエントランスまですぐにたどり着くことが
できるのは、毎日の通勤帰りにほっとできます。
立地は本当にいいところですよね。
あとは急行停車駅だったら完璧だったのに!!
一生懸命洗っても温泉で浴槽は傷んでくるのは仕方ないです。
汚れるというよりは表面がカサカサしてきたりして、そこに黒ずみが出てきたりします。
でもそんなことは気にしなければ、温泉は本当にいいですよ♪
温泉が枯渇しても、185さんの言うように確かに良いこともありますねー!
運動不足で病人続出なんてことにならないでね。
人間は、健康を維持するには、ある程度歩く必要があるそうです。それも毎日。
そういう意味では、徒歩5〜10分程度の距離が理想。
週末は、スポーツクラブへどうぞ。
でも、雨の日、駅まで傘がいらないのはアッパレと思う。
逆に、駅前だと車に全く乗らなくなってしまうので、
むしろ毎日歩くようになりました。
適度な距離を、散発的に何度も歩くような感じです。
本屋に出ては帰り、コンビニに行っては帰り、
スーパーに出向いては帰り…。
APAの下のパンヤ屋
今朝、買ってみようと行ったら11:00〜だってさ・・
売切次第終了みたいです。
保育園は来年2005/4/1オープンみたいです。
バスターミナル側エントランスのエンブレム「APA多摩境」の
”多”がとれてます。誰か盗んだのかな??
それとも風で飛んでいった?
アパの近くを歩くたびに、上から布団が落ちて来ないか心配になります。
干している所は、ある部屋側にかたよっているような気がしますね。
店舗のすぐ上部分に、べろ〜んと布団や毛布が垂れ下がっているのもどうかと思います。
布団くらいならまだ良いよ
あんな欠陥マンション
何時訴えられても可笑しくないな!
躯体はクラックだらけだし。。。
断熱欠損、挙句 構造体欠損しているからね
見た目より中身だね!
新潟並の直下型地震起きたら
真ん中の棟が崩壊するね
住んでいる住民の皆さん!
サッシからの雨漏り、風きり音大丈夫ですか?
欠陥ですから、早めに対処してもらってください
住人ではないのですが近くのマンションに住んでいる者です。
ご入居おめでとうございます。安いのでよくカットオフに行くのですが、マンションに
移動になって初めて行ってきました。隣にパン屋さんがありますが、おいしいですか?
今日買おうと思ったのですが、営業日と営業時間が極端に短く、とても営業時間帯には
買いに行けません。でも、何か気になるお店です。
その他セブンや回転寿司等があってうらやましいです。
人の住まいに色々と難クセをつける輩も多いようですが、気を悪くなさらず、
新しい生活を満喫してください。
安いですが、髪の毛を切って、シャンプーするだけです。カットにかける時間はすごく短くて、雑な感じがします。
うちに帰ってから切り損ないを自分ではさみで切っています。しかし、値段が安いので、私は利用しています。
239さん、お返事有難うございます。
安くて早いのは魅力的なのですが、雑な感じなんですか?(^^;
お隣にあった(繋がってる?)「Half Backs 1/2」はどうでしょう?
そちらは行った事はありますか?
系列が一緒(?)だから、似たようなもんですかね〜?
以前、なんで、朋友建設なんか使うかみたいな話があったけど、
朋友のHPで新橋の寿司の店・・・それアパの幹部の店だよ。
多分、仕事をやるから、俺の店の仕事をダダにしろみたいな事があったんだぜ。
そんな事をする建設業なんて、仕事で手を抜くにきまってるじゃん。