旧関東新築分譲マンション掲示板「ルイシャトレ府中是政【1回戦】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. 是政
  7. ルイシャトレ府中是政【1回戦】
ルイ・シャトラーIII世 [更新日時] 2006-11-14 19:09:00

府中市是政、競艇場の目の前に、2006年8月閑静予定のマンション
「ルイシャトレ府中是政」について語り合いましょう。

西武多摩川線「是政」駅より徒歩10分,「競艇所前」駅より徒歩7分

売主  :ニチモ
設計施工:長谷工コーポレーション

公式サイト- http://www.fuchu94.jp/

[スレ作成日時]2005-09-17 19:10:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルイシャトレ府中是政【1回戦】

  1. 29 入居予定者2 2006/07/07 16:18:00

    先日、内覧会に行ってきました。
    仕事の都合で出席できない可能性があったため、妻だけでは不安なので『立会い同行サービス』業者の方に同行をお願いしていました。
    約2時間程の確認作業は大変に念の入った方法で、業者の方にお願いして良かったと思いました。その間に各部屋の全寸法をメジャーで測る事ができた事も助かりました。
    結果として、補修箇所は8ヶ所。これらは、微々たるもので通常の生活レベルでも発生するようなキズが殆どでしたが、重要項目が2つだけ発見されました。1つは『ホルムアルデヒド』の濃度が、基準値の一杯であったことです。確かに、玄関に入った瞬間に臭いがありましたが、これが『ホルムアルデヒド』だとは知らず、同行業者の測定サービスがなければ判明しなかったと思います。長谷工の現場監督から、入居前には改善するので測定結果を必ず報告する、とのことでした。
    2つ目は、共用廊下の手すり付け根部分の変色です。これは、建設時の足場を取りはずしたとき、その部分を違う色合いで再塗装したことで、発生したそうです。問題は、マンション全体の共用廊下に発生しており、自分の物件の部分だけを塗装すれば良いという問題ではないことです。もしかすると、指摘したのは自分だけかもしれませんがこの問題は入居される方の全てにお知らせするつもりです。
    総括として同行業者の方の意見は、非常に丁寧でしっかりした施工がなされている。大手の大京、野村などのマンションに遜色がない。今年同行した内覧会では、1・2位の出来の良さ。
    と言っていただいたので、『ホルム〜』の件がありましたが、かなり気分が良かったです。
    当然、大手マンションの材質や構造には劣るでしょうが、素人目にもきれいな作りだと感じました。
    >>リムザ、ルイシャトレを検討された方々へ。
    リムザの隣に長谷工が施工するマンションが建設されます。つまり、ルイシャトレとリムザの間にできるので、長谷工施工の新築マンションが3棟並ぶ事になります。自分は最近知った事なので、内覧会時に長谷工に聞いてみたところ『リムザ』の真横に建設予定です。と言っていましたので間違いないです。売主は判りませんが、建設予定になっているということは府中市の認可がおりていると思われますので、少なくとも2年以内には竣工しそうです。

  2. 30 匿名さん 2006/07/08 18:59:00

    >>25の考えは解りますが、府中市内の新築マンション『・・・府中の森』は、マンションの真上に高圧電線があり、すぐ近くに鉄塔もありました。人体に影響を及ぼす環境であれば、建設許可はおりないと思います。しかし、マンションの上空に電線の列が見える事は、景観上妨げになる?の為、『・・・の森』に対しては、東京電力から上空使用権みたいな(専門家でないので、判りません)迷惑料が管理費に繰り入れられるので、管理費は他のマンションに比べて安くなっていますと、販売員の方が言っていました。また、上空に電線があるため、地上3階しか建設できないと言っていました。
    まあ、気分的なものでしょうが、『・・・府中の森』の販売員が言うには、電磁波は携帯電話よりかなり低いと言ってました。しかも、オール電化マンションなので電線より室内の電磁波に注意!ですか?

  3. 31 私立文系卒 2006/07/09 03:00:00

    >>30
    勘違いされる方が多いのですが、
    ・携帯電話の発する電磁波
    ・街中の高圧電線の発する電磁波
    これらは全くの別物です。

    一般的に「人体に悪影響を及ぼす可能性が高い周波数50〜60Hzの電磁波」と
    欧州では報告されている、極低周波の電磁波は、街中の高圧電線等から発せられます。
    (ちなみに、東日本では50Hz、西日本では60Hz)

    これと、携帯電話の電磁波(マイクロ波)と比べること自体、全く意味ありません。

    なお、欧州で街中の高圧電線から発せられる周波数50〜60Hzの商用周波数は、
    厳しく規制されていいますが、日本では規制されておりません。

    敢えて、小さいお子さんを変電所、高圧電線、高圧鉄塔の近くで育てられる理由
    が見当たりません。

  4. 32 匿名さん 2006/07/09 04:21:00

    >>29
    廊下の手摺などは共用部になる(一般的)ので個人が指摘すれば直るものでは
    ないと思います。もちろん危険性のあるものは随時直してもらわないと
    困りますけど・・・
    実際購入価格には専有面積、立地、交通の便に対しての値段なので
    難しいですね。

  5. 33 匿名さん 2006/07/30 10:31:00

    内覧会行って来ました。

    うちも「内覧会同行サービス」お願いしましたが、やはり「施工は良い」って言われましたよ♪
    ただしホルムアルデヒドについては「規定値・範囲内」で「問題なし」って言われたので安心してましたけど・・・。

    多少の手直しがあり、再内覧会が競艇のある日だったので、レース中の音など聞くことが出来ました。
    階数が防音壁の及ぶ範囲ではないので、結構心配でしたがあまり気になりませんでしたね。
    多分部屋の中でテレビ等を付けてたら無視出来る位です。人によって感じ方は違うでしょうけど・・・。
    競艇上の水面とマンションの間に建物が建っているので、いくらか緩和されてるんでしょうか。
    競艇場の音に関しては結構心配だったので、とにもかくにもひと安心です。

  6. 34 匿名さん 2006/08/16 11:23:00

    ウチはリムザ住民ですが、競艇場の音は窓を閉めれば気にならないですが、開けっ放しでは厳しいと思っています。上層階だと夏は窓を開けると風が通って意外に涼しく、クーラー無しでも過ごせますが、開けると競艇場の音が気になるので開催日の昼間はどうしようか結構悩みます。2〜4階の方は競艇場の建物自体が音を散らす役目を果たすようで、直接音が来ない分、多少は静かなのでしょう。

    あと休みの日と競艇場の開催日が重なると、競艇終了時はルイシャトレの前はものすごい渋滞になりますが、これは覚悟しておいたほうが良いです。競艇場に話をして、警備員を1人配置してもらってはどうでしょう? そうでもしないと、競艇終了時の時間帯は車では出れないと思います。

    高圧線の下を車で通るとラジオにノイズが入りませんか? ルイシャトレの横を走る高圧線の下で私は感じました。多摩川をジョギングしているので、その時も高圧線の下はノイズが入ります。かなり距離があるのにです。そんなわけで、私は高圧線や鉄塔、変電所の近くの物件は避けました。アメリカのドキュメント本で確か「CURRENT OF DETH」だったかを読んだ事があって、それ以来です。ラットの脳に電磁波を継続的に当てても顕著な変化はなかったという報告が公的にあったと記憶していますが、様々な磁界や電磁波の中で生活している我々が更にプラスアルファで被射されるわけですから、大事をとりたいと思いました。

    施工に関しては下請け泣かせと言われるくらい条件が厳しいと言われているそうです。大手と同じ程度の水準は維持していると思って大丈夫な気がします。ウチは、間取りや共有部分のレイアウト、通路や階段や駐車場の造作を見る限り、限られたスペースにだいぶ無理をして作ったな〜という印象はあります。それを認めた上で、まあまあの出来だと思っています。

  7. 35 No.29です。 2006/08/21 14:46:00

    書込みが遅れてすみません。
    再内覧会の結果ですが、指摘した不具合は全て修復されていました。
    特に、共用廊下の外側部分も再塗装されていました。全箇所なのかは解りませんでしたが、
    見える範囲では、塗装されていました。

  8. 36 34です 2006/08/26 02:18:00

    29さん、廊下の手摺の再塗装の件、良かったですね。
    引き渡し後の修繕だと手間がかかって嫌がる業者もいると思うので、その前に直ったというのは良いことだとおもいます。
    昨日、夕方とおった時に明かりがついていた部屋がありましたが入居が始まっているのでしょうか?
    それとも修繕作業かな?

    あと西側の空き地(リムザ東隣接地)には同じ長谷工のマンションが建つ予定です。
    私は説明会で内容を聞いています。8階建て135戸の予定だそうです。
    着工は10月、竣工は翌年の12月予定とのこと。
    工事車両の通行は、多分リムザ側になると思いますので、そちらにはご迷惑はかからないのではと思います。
    入居、楽しみですね。

  9. 37 No.29です。 2006/08/26 17:01:00

    8月24日から入居が始まっています。自分はまだですが、掃除をする為に行って来ました。丁度競艇場の開催日で、音に関しての感想は、ベランダにいてもあまり気になりませんでした。それよりも、セミの鳴き声の方が気になった程です。
    竣工予定の長谷工マンションの件ですが、やはりですか。購入してしまった後ではどうしようもありませんので、『ああ、新築マンションが建つんだ』ぐらいに考えたいと思います。今は、引越しの準備で頭が一杯ですし。

  10. 38 匿名さん 2006/09/11 04:08:00

    競艇場があっていい事は何もありません。
    特に開催日は駐車場から出て行く車が危険です。
    カバンをかすって行っても、スピードを落とさないし警備員も見てみぬふりです。
    こんど危険な目にあったら青梅市を訴えてやるつもりです。
    それに競艇も赤字みたいなので、閉鎖するのが青梅市にも得策です。
    あれさえなければホントにいいところです。

  11. 39 匿名さん 2006/09/11 13:21:00

    競艇場はかなりの経営難のようです。居住環境向上のためにもぜひ消えてもらいましょう。
    http://www61.tok2.com/home/FREEDOMSTREAMING/4/h18_03_17_2.htm

  12. 40 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  13. 41 匿名さん 2006/09/14 00:41:00

    管理人様へ
    閉鎖してもlogは残るのでしょうか物件情報として残していただきたいと存じます

  14. 42 匿名さん 2006/10/25 13:44:00

    くま

  15. 43 匿名さん 2006/10/26 03:22:00

    まんぐーす

  16. 44 匿名さん 2006/10/30 14:52:00

    すかんく

  17. 45 匿名さん 2006/11/04 01:59:00

    くりひろい・・・
    って閉鎖されないな〜、このコミニュティ。
    このまま使ったら?

  18. 46 匿名さん 2006/11/05 14:58:00

    完売したんですな。

  19. 47 匿名さん 2006/11/13 14:31:00

    完売したんで用なしってことですかい。
    さみしい世の中になっちまいやがった・・・。

  20. 48 匿名さん 2006/11/14 10:09:00

    削除されないみたいだから、そのまま使っていいんじゃないの。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルイシャトレ府中是政]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸