|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
モデラ・ピークス戸塚 //// 4 ////
-
262
テレビ映りについて
>>259
4は比較的良いほうで、1と3はかなり絶望的で3はゴースト気味。
長時間、見ていると目がチカチカして頭が痛くなります。
悪い順から並べると、3>>1>>>12,5>6>10>4,8(他は略)ってとこです。
日、時間帯によって多少映り具合が変わりますね。
なお当方でも一応観れなくはないんですけど、
録っておけるレベルではないですね。(再生するたびにがっかりするから)
-
263
テレビ映りについて
ちなみに同じ番組のDVDと比較すると、
(見づらい)3>>1>>>12,5>6>10>4,8>>>>>>DVD(オリジナル?)
あくまでも主観的な比較ではありますが、かな〜り、がっかりレベルです。
-
264
匿名さん
>262
早くデジタルに移行された方がいいかと思います
とはいっても、まだまだハイビジョンテレビは高価ですが
デジタルを見慣れてしまうと、もうアナログには戻れません
-
265
テレビ映りについて
本来のケーブルテレビの品質ならばアナログでも十二分ですので、
ケーブルテレビ屋呼んで調べてもらいます。
地デジやHD機器はまだまだ過渡期だと思いますので、
もう少し価格がこなれてから検討します。
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
NHK総合のデータ放送による首都圏の気象はおすすめ
百葉箱の部分のデータがマニアックでいいんですよ〜
ちゃんと戸塚区のデータが出るのでなんだかうれしい
-
268
電話屋さん
248さん。うちも電話にバリバリというノイズが入ります。
会話が出来ないくらいノイズが入ることがあります。
私の家だけかと思っていましたが、他の部屋では
どうでしょうか?
-
269
匿名さん
-
270
匿名さん
-
271
匿名さん
プライズと比べられねーべ
だってまだできてねーもん
比べるとしたら駅からの距離かな
プライズは遠く感じるね
-
-
272
匿名さん
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
-
275
248
>268電話屋さんへ
実は入居後の早い時期に日立のメンテナンスの人に見てもらったのですが、
その時は運悪くノイズが出なくて原因も分からずそのままになってます。
ウチは夏頃から11月までノイズは殆ど出ませんでしたが、
12月以降またひどくなったような気がします。
時間帯でも違うのでしょうか? ┐( -"-)┌ ヤレヤレ
-
276
匿名さん
雪が降っても、暖房付けずに室内が18℃あって快適
マンション生活最高!
-
277
匿名さん
-
278
匿名さん
ここのケーブルテレビは、なぜかtvkのデジタル放送に対応してないんだよね〜。
-
279
匿名さん
たぶん、デジタルのは東京で受信されたものが光ケーブルで送られてきてるからじゃないかな?
-
280
匿名さん
ポストにUSENの封筒が・・・
USENじゃなくてBフレの方がいいんだけどな
それにしてもUSENは安い
-
281
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)