旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東中野はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東中野はどうでしょう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-11-22 19:08:00

スレがないようなので。
モデルルーム見てきました。
新宿側はやはり価格が高いですね。
みなさんはどう思います?

[スレ作成日時]2005-05-25 13:00:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東中野はどうでしょう?

  1. 2 匿名さん

    価格はこんなものかなって感じですね。
    ただ、品川や芝浦、田町、MMのように、周囲の状況が将来的にどうなっていくのかが未知数な地域と違い、
    ここは新宿側にしろ富士山側にしろ、眺望を遮る高層建築物が建つ可能性が限りなく少ないので、その点はいいかもしれません。

  2. 3 匿名さん

    現在、パークタワー横浜とあともう一つ(内緒)と3つで検討中です。
    ここって、ミストサウナ標準装備で、それだけはかなり魅力的ですね。
    次の土曜日、ミストサウナ体験会に行ってまいります。

  3. 4 匿名さん

    HPに載っている50Fという部屋、リビングの窓狭すぎ!
    この物件って、全体的に配置無理した感じで、いくつかの部屋にしわ寄せが来てるね。

  4. 5 匿名さん

    前に現地を通った時に、反対の幕がたくさんありましたが、今はどうでしょうか?

  5. 6 匿名さん

    >05 そうですね。確かに先日モデルルームに行ったときには、建設反対ののぼりがたくさんありました。
    この週末も現地に行く予定なので、確認してきます。

  6. 7 匿名さん

    あいかわらず、オレンジ色ののぼりがたくさんありました。
    ちょっと心配ですね。別の掲示板には、訴訟になるとかなんとか、物騒な話も載っていましたし。

  7. 8 匿名さん

    スレ立てた者ですが、ここって書き込み少ないですね。
    人気ないのかな? 場所的にもかなりいいと思うんだけど。
    ただ一つ納得いかないのは、賃貸棟がなんで分譲棟より駅近なのかってこと。
    転勤の際に賃貸に出そうにも、あれじゃ借り手みつからないでしょ。

  8. 9 05

    >>07さん
    有り難うございます。
    最近は購入者も一緒に訴えるケースがあり、なんかいやですね。

  9. 10 匿名さん

    今日抽選の申し込みをしてきました。希望者が重複していないようなので、このまま当選しそうです。
    他の物件を6件ほど検討しましたが、消去法でここが残りました。
    建設反対運動ですが、別の物件で中野通りの新井付近に建った某物件のときに見たことがあります。
    周辺住人一体となってやっていたようですが、出来てしまったあとは、何事もなかったように声は
    消えてしまいました。ここもそうなってくれないかな?気持ちよく住めないのは、やはり嫌です。

  10. 11 匿名さん

    >10
    売り出したばかりなのに、そこまで買い急ぐ理由はなんですか?
    不安が残ったまま購入に踏み切らなくても良いと思いますが。

  11. 12 匿名さん

    >11
    抽選申し込み=当選で即購入のつもりではいません。勿論、同じプランへ申し込みされて
    抽選で外れた方には申し訳ありませんが、キャンセルする可能性もあります。
    発売間もないうちに購入へ踏み切る理由は、色々ありますが、いままで見てきた物件で
    2期の販売の頃に、ここのこのプランが良いと思い、アポを取ると販売済になっている
    のです。それで結構泣かされてきたことがあるためです。
    反対運動がある事は決して良い気持ちではありませんが、うちではその事が購入を思いとどまる
    までの理由にはならなかったのです。
    今住んでいるところは、建設時に商店街の猛反対運動がありましたが、今や街のランドマークとして
    街の活性化に貢献していると思いまし、嫌な話は耳にしませんよ。

  12. 13 希望

    このマンションの購入を検討していますが、JR東中野駅(東口)周辺の雰囲気が良くないように思われます。
    交通の便は良いのですが駅周辺の環境が荒れているようで気になります。土曜日の夕方でしたが路上での飲酒、
    暴力団らしき人、浮浪者を見かけました。大久保/新大久保駅に近いのでその雰囲気が影響しているのでしょうか?。
    この地域の住環境についてご存知の方のご意見をお願いします。

  13. 14 匿名さん

    >13
    仕事の関係で東中野によく行きます。
    帰りは東口周辺で飲む事が多いです。(笑)

    西口の商業地区とは正反対に、東口は「飲み屋街」です。
    正直、夜の雰囲気は好ましくないです。
    女性を一人出歩かせたくないと思います。
    ちなみに、暴の方や浮浪者はほとんど見ませんね。

    また、この物件は駅から一段下がったところにあるので、
    駅に出るのに階段を上り下りしなければならないのが難点ですかねぇ。

  14. 15 希望

    スレ14さん。情報有難う。確かに飲み屋街ですが小規模なものですね。30階(二棟)と大型ショッピング モール
    が完成すると街の雰囲気が変わるでしょうか?。また、階段の上り下りは少少大変ですね。

  15. 16 匿名さん

    駅の西側は上ノ原という高級住宅地ですが、東側は確かに高級っぽくないですねぇ。
    でも神田川が環七の地下にトンネルが出来てから一度も増水しなくなって、環境は良くなりつつあります。
    桜並木も綺麗ですよ。春の季節だけですが。(笑)

  16. 17 ハナコ

    こんにちは〜
    このマンションスレはまだこれから活発になっていくスレだと思います。
    MR見学はこれからですが、いろいろ情報ありましたら教えてください!

  17. 18 ハナコ

    ただいま〜
    さっそくMR見てきました。
    だいぶもう売約済になっていました。(あれって本当なのかなあ)
    気になったことといえば、各階にゴミだしスペースがなかったこと。
    一階までゴミ持っていくのはちょっと・・・なので、一歩下がりました。
    あと、電気容量増設×と言われました。
    台所にIHを導入したかったので、これもマイナス。

    眺望はよさそうだし、駅近タワーで大型ショッピングモールができるというのは
    なかなかGOODです。
    他のタワマンとも比較しながら検討していきたいと思います。
    今日は見学者たくさん来ていました。
    書き込みが少ないのはちょっと不思議な気がします。

  18. 19 匿名さん

    第三期申込みを週末に控え、購入の最終検討をしているところです。
    169戸、30階に対して、エレベータの基数が2つというのはすくない気がするのですが。
    徒歩3分のマンションでも、玄関から駅にたどり着くまで、15分。。。なんてことを想像してしまいます。
    モデルルームを見たときには、仕事が現役バリバリの人を対象にしてるというよりは、リタイアして都心近くで余生を過ごしたい人を対象にしているような印象を受けたもので、ちょっと気になっています。

  19. 20 匿名

    ゴミステーション各階にないんですねー。それは残念。
    現在もタワーに住んでいるのですが、ゴミをすぐ捨てられるのって本当に便利なので
    それがないとなると・・・・買わないかな。
    小さいようですが、毎日のことなので大切ですよ。特に上層階だと。

  20. 21 ハナコ

    >20
    そうですよね〜
    私、営業マンに言ったんですよ「今時タワーで一階までゴミ出しなんて」って。
    「そうですね」とかいう言葉が出るかな?と思ったのに全然でした。
    私たちが買わなくても他に買い手はいくらでもいる、というような態度に
    私たちには見えてしまいました。(もちろんそんなかたばかりではないはずですが)
    今は他のマンションを契約してそちらにかかりっきりです。
    南向きの上層階はとってもよかっただけに残念です。
    将来、各階にゴミ置き場が出来るなんてことは・・・ないでしょうね・・・。

  21. 22 匿名

    ハナコさん
    ないでしょうねー・・。
    そんなところケチらなくても良さそうですけどね。
    キッチンのディスポーザーとゴミ捨ての便利さを知ってしまったらもう後には戻れません。
    たとえば将来、売却する時にも不利になりそう。

  22. 23 キキ

    第1期で購入申し込みしてしまいましたが、上を読んでいると、間違ったのか?と心配になります。ゴミステーションのこととか、あんまり考えなかった。まずったでしょうかね・・・。

  23. 24 ハナコ

    >キキさん

    ごめんんさい、不安になるようなことばかり書いてしまいました。
    でも、眺望はいいし、お買い物も便利になるみたいだし、
    結構いい物件だと思いますよ。
    今日も最終あと何戸というダイレクトメールがきていました。
    売れ行きはヨイようですよ。
    第一期で申し込まれたのなら、かなり希望通りの間取りなどが手に入ったのではないですか?
    これからは楽しい書き込みでここを盛り上げていってください。

  24. 25 匿名さん

    パークタワー池袋が出来るって噂を聞きました。本当でしょうか。

  25. 26 匿名さん

    あまりマンションの比較検討をせず、また、知識もないまま、なんとなく東中野という便利さから惹かれてる
    のですが、いろいろ経験豊かな皆さま、この物件、正直にどんなもんでしょうか。

  26. 27 匿名さん

    本日残り十戸というダイレクトメールきました。

  27. 28 匿名さん

    残り10戸というのは、売れ行きかなり良いほうなんですか?

  28. 29 匿名さん

    並の売れ行きではないでしょうか。4月に入って残り7戸となったようです。
    169戸で販売開始からほぼ10ヶ月で残り7戸ですから、売れ行きは他の超人気物件と
    比較すれば良くはないかもしれません。

  29. 30 購入者

    契約したものです。
    かなり衝動的に買ってしまった。
    私の場合は抽選でした。部屋が
    狭いタイプで安値?だったためか??

    しかし今これだけ地価が騰がってると
    なると契約した3000台の価格は
    4000台で売却可能か??

    売らないと思うけど。

  30. 31 購入者

    コストパフォーマンスはかなりいい。
    地価上昇で売ればかなり利益がでる。

    個人的には3年住んで売るか貸すか
    決める。

    買ってよかった、というかついていた。

  31. 32 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  32. 33 匿名さん

    何でこのマンションのHPはないのですか?売り切れたから?

  33. 34 地元

    十分な説明無く強引に建設され街が日陰にされることは許し難きことです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸