- 掲示板
>171
冬至の時期は午後二時には陰るようです。この時期は日照4時間以下ではないでしょうか。
低層階は年間通して湿気の問題はありそうです。P側も公園の影響を心配されているという書込みをされている方がいらっしゃいますね。
エアコンに付着しているカビの量を調べたところ、3Fを境に一気に多く(下階)なっていた、と何処かで読んだことがあります。
換気を頻繁にやれば大丈夫かもしれませんがG棟の場合、北側が道路であるので風向きによっては窓は開けられない・・・・・頭の痛いところです。S棟も道路に近いほうは同じような状況になるでしょうし、あわせてベランダの洗濯物が粉塵に悩まされる可能性もあります。