物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田3丁目593番地4号(地番) |
交通 |
山手線「目白」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
契約者です。
今このスレで話題の(?)オプションで悩んでいます。
一番の悩みは食器洗い乾燥機です。私が契約したプランは流しの脇のスペースが少ないため、
オプションのビルトインタイプにかなり心が傾いています。
が、以下のような不安と言うかデメリットがあるので、なかなか決めかねているところです。
・量販店では最新機種が(オプション製品の)3分の1程度の価格
・一般の製品の方が、概ね取り出し口が広い
・ビルトインだと将来的な買い替えが難しい
皆さん、どのようにされますか?
ご意見いただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
私も契約したものです。
食器洗い乾燥機のオプションは考えましたが、
申し込まないつもりです。理由は次のとおりです。
・収納スペースの関係でビルトインがいいかどうか良く考えたいこと。
・ネットで調べたところ、入居後ビルトインにしても、工事費込みで
オプションより安くできそうなこと。
・1年経てば新製品が出る可能性があるし、メーカーも選べること。
以上参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
契約者です。
契約が終わり、今、一番の関心事は、オプションをどうしようかということです。
食器洗い乾燥機に関する書き込みがありましたが、それ以外のキッチンの
オプションで、何か参考になる意見をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えていただきたいと思います。
とりわけ気になるのは、レンジフードとその周辺の壁をステンレス製にするというものが
ありますが、このメリットってなんなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
343です。
344さん、コメントありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが、市販製品でも松下やTOTOからビルトインタイプがいろいろ
出てますね。
で、プレイスのオプションは松下製です(価格表の型番より)。
量販店での価格も調べてみたのですが、決して安くない上に、工賃は個別見積もりと
いうところが多いです。
であれば、後付けで怪しい工事をされるくらいなら、若干割高でもビルトインにしても
良いかなと思っています。買い替え時も給排水の設備はそのまま使えると思いますので。
ただ、オプションでも3製品選べますし、物はちゃんと選びたいですね。
ミストタイプ(いかほどの効果なのかは不明ですが・・・)の最新機種も含まれてますので、
容量だけにとらわれず、吟味したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
プレイスHPの第2期物件状況を見ると、タワー最上階プレミアム戸は
あまり売れてないようですね。やはり価格設定が・・・6,7千万台まで
の住戸の値頃感に比べると割高なんでしょうか?
早く完売御礼出てほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
プレミアムはあと3つくらいでしょうかね。
でも、ノーマルの住戸含め、最終的には完売すると思います。
この物件は、品川や湾岸のタワーと違い、
なんだかんだ言っても立地の希少価値があるのと
住戸以外にも、エントランスや廊下の佇まいに癖が無く
しっかりしているので万人うけする要素があります。
難点はモデルルームにオプションが多すぎて
実際をイメージしにくいことでしょうか。
(あれは改装してノーマルにしたほうが良いかも)
内容、立地ともに、よくよく考えてみると
決して高くない物件だと思いました。
目白駅からの街並みはかなり大きな変化を見せると思います。
(契約者)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
目白駅からの街並みは、今でも悪くはないと思うのですが、
あとは、安心して歩ける歩道が整備されたら…という感じですね。
でも、道路幅を拡張できるスペースがなさそうなのと、豊島区の懐具合が
かなり厳しそうなので、実現はなかなか難しいですかね?
新緑の季節など、あの道を散歩がてらゆっくり歩けたらいいなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
オプションの件ですが、みなさまピクチャーレールはいかがなさいますか?
我が家は現在、賃貸マンションなのですが、時計やカレンダーなどを
壁の謎に等間隔にならんでいるねじ?鋲?(地震の家具転倒予防につかうものらしい)
のような所に引っかけています。
賃貸ではないにしろ、買ったばかりの壁に釘をうつ勇気もないので、
ピクチャーレールに時計やカレンダーなどをかけるしか方法はないのかな……と考えています。
そうなると、至る所にピクチャーレールをひくことになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
契約者です。皆さん、オプションに悩まれているようですね。
私は、今のところはキッチンの流しのスパイスラック、便利そうでいいなぁ、なんて思っています。
あとは情報用コンセントを増設するくらいですかねぇ。
ピクチャーレールもあるといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
スパイクラックは、ウチも付ける予定です。
キッチンは、レジデンスのMRのように、面材やパネルを白で統一したら素敵かなぁ、
スパイクラックも映えそうだなぁ、と思っているのですが、皆さんはどうされますか?
オーセンティックでオプションとなるステンレス製フードについては、私もMR見学時に
営業の方に伺ったのですが、性能自体は標準タイプと変わらないということでしたので、
単に外観上の好みの問題かもしれませんね。
標準タイプのフードも、それなりにおしゃれな感じがしたので、そのまま標準タイプに
しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
352です。
○「スパイスラック」のタイプミスです…(恥)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
本日オプションの資料が届きました。
台所の家電以外は説明が少なくて詳細がよく分かりません…(涙)。
MR行って確認しないといけないですね。
>>351さん
>>352さん
うちはレジデンスなのですが、スパイスラックの記述が見当たりません。
「ハンギングパイプ」のことではないですよね?
もしかしてうちの部屋は貧乏人仕様だからオプションが少ないとか?
…なんてロクでもないことを一瞬考えてしまいました(笑)。
(そんな仕様はありません…念のため…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>>354さん、こんにちは。
352です。
契約前にいただいたカタログを確認したところ、「ハンギングパイプ」となっていました。
スパイスラック→例の棒のことね!と自分の中で勝手に結び付けてしまったもので(笑)
紛らわしい書き方をしてしまい、すみませんでした。
我が家には、まだオプション資料は届いていないのですが、写真を見る限り、
「スパイスラック」がハンギングパイプの付属アクセサリーになるのでしょうかね。
契約前にいただいた薄いカタログの該当部分には、「アクセサリーは別途」と
記載されていましたし…。
>MR行って確認しないといけないですね。
やっぱり行かなきゃいけないような感じでしょうか。
契約前にMRで、気になった仕様はその都度細かく尋ねてみたのですが、
あまりにオプション仕様が多かったためか、営業の方もよくわかって
いらっしゃらなかったようで、明確な説明がいただけませんでした。
いろいろなオプションが用意されていること自体は、嬉しいのですが
せめてパンフレットには、全般にわたって細かい説明を載せてほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>352さん、こんばんは。354です。
掲示板を読み返して気づいたのですが、
今日送られてきた薄いカタログ=352さんが契約前にもらったカタログ…の予感がします。
実は今日まで手元には価格表しかありませんでした。
MRもじっくり見学していたわけではなかったので、
オプションの内容を全然把握していなかったのです。
道理で話についていけなかった訳ですね。
こちらこそ、見当はずれなことをお尋ねして本当にすみませんでした。
話は戻りますが、
もしかして、もしかすると、スパイスラックに関する詳しい情報は
申し込み会当日まで分からないということなんでしょうか?
(これ以上詳しい資料はもらえなさそうですし…。)
申し込み会前にじっくり検討する時間がほしいですよね〜。
営業さんに電話して聞いてみようかな〜。こちらこそ、見当はずれな事を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
すみません。最後の「こちらこそ、見当はずれな事を」は余計でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
352です。
一体、ハンギングパイプに何を引っかけることができるのか、気になりますよね(笑)。
その他、個人的に気になっているのが、キッチンではないのですが、
タワー棟MRの玄関の収納扉(壁だったかも)に装備されていた姿見(鏡)です。
便利そうだったので、営業さんに尋ねたら「オプションで取り付け可能です」
とのことだったのですが、カタログには記載がない…???
いっそのこと、MRの各仕様には、見学者がわかりやすいように、「標準」
「オプション」「MRのみ」とでも、色別の附箋でも貼ってくれたらいいのに…と
思います。
>申し込み会前にじっくり検討する時間がほしいですよね〜。
そうですよね〜。
せっかくの機会ですから、楽しみながらじっくり決めたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
先日、ヤマギワから、オプション申込会の案内が送られてきましたが
申込会そのものに対する説明部分も含め、全住戸と今回の対象住戸がごちゃまぜに
説明されていて、何だかわかりづらくなかったですか?
一方的な物言いに加え(基本性能については一切答えられない等)、
同封の申込書にしても、今回の対象フロア住戸購入者のみに送付してもらった方が
紛らわしくなくていいと思うのですが、そういう手間の掛かる作業はやらないという
ことなのでしょうか。
契約前は至れり尽くせりでも(特に担当営業氏がしっかりした方だったので)、
契約後はどこもこんなものなのでしょうか。
この先、ちょっと憂鬱…です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件