物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田3丁目593番地4号(地番) |
交通 |
山手線「目白」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
ついにガーデンヒルズが公に大きく動き出しましたね。
予定価格も、4,900万台〜9,900万台と案内状にはっきり記載されていました。
おそらく、会員優先販売で売れ残った北棟と中途半端に高価格な南棟の中層階が
中心になるのではないかと思います。
自分としては、間取りの広さと価格との兼ね合いでプレイスのほうに傾いて
いますが、多くの方が指摘されているように、スラブ厚もそこそこの直床や
内装のチープさ、レジデンスの屋外機械式駐車場やその設置率の低さなど、
諸々の点で価格の高さに見合わないと感じる部分が多く、どうしても買いたい
という心境にまでは至らないのが正直なところです。
来月末には、プレイスも正式価格が発表になるとは思いますが
皆さんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
正式価格発表待ちですね。正直今の価格帯では割高感は否めません。
今まで皆さんが指摘されている点に加え、個人的には、収納にも不満ありです。
(トランクルームがない!!)
総合的に1割くらい安くならないと、積極的には検討できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
100番は業者の方ですか?私は99番さんを支持しますよ。
だって、今時のマンションはゴミ捨て場は24時間のドラム式(ってわかりますか?)があたりまえじゃないですか。
それがついてないんですよ。
これだけの所帯が入るのに集積所ですよ、集積所。ありえないって感じです。
今の住まいよりも設備が格下の物件に移りたくないです。この価格では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
すいません、24時間のドラム式とは何ですか?解りません説明して頂けませんか?
私あまり聞いたことがないです、今検討中なんですが、何か重要ならお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
レジデンスは、専任スタッフが各住戸のゴミを巡回・回収。
また、タワーには各階にゴミ置場を設置し、レジデンス同様、
所定の日時までであれば、階下まで降りることなくゴミ出しが可能とあります。
それどもドラム式のほうが優れているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
24時間ドラムって、正式名称はわからないけれど、
おそらく、103さんの言っているのは、最近のマンションに多いゴミの圧縮機みたいなことを言ってるのだと思います。
私が検討していた ガーヒルとか、プラウド駒込とかは、確かに
24時間ドラム?っぽい圧縮機がついています。
ゴミ問題なのですが、まあ、住む人のモラルによるところだと思うのですが、
時間前に(前の晩とか)に出されると、相当、廊下は臭うだろうな〜
なんて、思いました。
ま、ディスポーザーはあるけどね。
タワーのゴミ置き場周辺のお部屋は、お値段それなりに安いですか?
ゴミ回収も もちろん管理費でまかなわれるから、良くも悪くもですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>タワーのゴミ置き場周辺のお部屋は、お値段それなりに安いですか?
暫定価格を一見した限りでは、特にそういうことはなさそうです。
レジデンス側も、北西のゴミ置き場の真上の部屋は多少割安感がありますが、
北東のエントランスの真上と同じ価格設定になっています。
ゴミについては、たしかに106さんのおっしゃるとおり、住民のマナーに
よるところが大きいのだと思います。
生ゴミはディスポーザーがあるので、それほど問題はないように思うのですが
資源ゴミとか、どうなんでしょう…。
コンビニのお弁当箱とか、お総菜のトレーとか洗わずに出されてしまうと
相当臭いますし、衛生上もよくないですからね。
燃えるゴミと違って、市の回収頻度も少ないですから。
プレイスには興味があるのですが、単身者からファミリーまで
混在する物件というのは今まで住んだ事がないので、ちょっと気になります。
…なんて、思いきり話がそれてしまいましたね。申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
私は、当レスが立ち上がり当初より、当物件に興味を持ち、
購入する方向で検討してきたものです。
モデルルームや現地を見たりして、他の物件と比較しながら調べましたが、
徐々に当物件を購入する意欲がなくなってきてしまいました。
理由としては、以下の通りです。皆さんはいかがでしょうか。
同じく購入する方向で検討していらっしゃる方のご意見をいただけると幸いです。
1)土壌汚染問題。リセールバリュー減額影響。
健康被害に対する不安を完全には払拭できるのか。
2)直床仕様。天井高も高くない。コスト削減が目的と思え、評価できず。
因みに、同じ鹿島施工・鹿島売主の虎ノ門の物件は二重床・二重天井。
3)売主(事業主)=施工者(ゼネコン)。
事業主の工事や見積もりに対するチェック機能がなあなあになるのではないか。
4)住宅性能表示制度を取得しない。鹿島だから大丈夫と言うことはない。
三菱地所の土壌汚染隠しや、業種が異なれど、JALやJR西日本のように大企業だから
という理由だけでは信用できない。
5)ファミリーから単身まで混在。40㎡台の物件まであり、相当数賃貸となる可能性が高い。
永住を考える上では、若干不安あり。
6)トランクルームがない。タイプによっては明らかに収納不足。
7)上記1〜5のデメリットの割りに価格は高め。
目白を全面に押し出しプレミアムを乗せている営業戦略も賛同できず。
長々とすみませんでした。皆さんのご意見をお聞かせいただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
結局、この物件の場合、「実際に住んでみないとわからない」という不安要素というか、
リスクがかなり大きいような気がします。
私自身、目白・高田馬場の利便性は高く、希少性もそれなりにあると判断しているため、
なかなか候補から外せないでいるのですが、上記に挙げられたような諸々のリスクを
受け入れたうえで購入するには、現在の価格設定は高過ぎます。
とりあえず、正式価格の発表を待って決断するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
正式価格ってもう出てますよ。
以前のまま、ほぼ変わらない感じですね。
まぁ、安くなったらそれは嬉しい限りですが
いろいろな要素を考えて、私は買いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
マンション購入の素人です。
単純に何故割高設定になってるんですか?
土地代?建物代?素朴な疑問です。どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
108です。皆さん有難うございました。
掲示板を通じて、問題意識を共有できただけでも大変良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
中外製薬のHPを詳細に見れば、土地をいくらで売却しているかわかる。そこに土壌汚染除去費用を
プラスし、耐震設備その他もろもろ付け加えても、要素的に高めということでしょう。
目白(ではない。高田だけど)のあのへんは坪250万が相場。とすると、ちょっと高いかな。
で、どうしようかと悩むが、買えたら買う。手が届かなければ買わない。それだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
本当にどうしようか悩みますね(笑)。
今週末からいよいよ要望書の受付も始まるようですが、
希望の部屋は大幅な予算オーバー。
他物件とも比較しながら、しばらくは悩む日々が続きそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
要望書に価格を書く欄が有るのですが、何故でしょう。
まさか、オークションまでは行かなくとも、高い価格を書いた人を優先するようなことはないですよね。
(マンション購入初心者より)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
要望が多い部屋は価格高めに設定するのは当たり前。
買える人にできるだけ高く買ってもらって、買えない人は第2・第3希望へ。
デベは売れ残りだけが恐いのだから、普通に考えて、そうするでしょ?自分だったら、そうする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
正直、土壌汚染の土地のマンションを買うことは信じられないほど
大きなリスク。新たに汚染が見つかったら、マンション所有主に
所有者責任が発生することもある。
とても恐ろしくて買えないと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
鹿島の説明会で土壌汚染の事の話があるかと思ったら
全くなかったです。誠意がないと感じました。
鹿島独自の〜と強調していて、住宅性能評価などは
関係ないと言うことを言いたかったのでしょう。
少し期待していた物件だったので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件