野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?
こちらは過去スレです。
プラウドシティ大泉学園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-07-05 23:04:00
野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?
[スレ作成日時]2005-07-05 23:04:00
in the parkとプラウドシティ大泉学園のモデルルーム、両方見たけど、
マンション自体にそんな差はないと思う。まあ庭園はin the parkは立派
だけどね。まあこだわればきりがない。自分の印象では、in the parkは
平均年齢が高そうだった。(住民は50歳以上の老夫婦が多そうだった)
値段の差は、杉並と練馬の土地価格の差と思う。
in the parkはほぼバス便マンションなのに高いのでかなり苦戦している。
くらべ大泉は反対運動などありながらも思ったより売れてるね。
若いファミリー層が手が届く値段(安くはないが)で、一応
城西の23区内&野村ブランドというのが効いているのかも。