南千住【東京新大陸プロジェクト】東京フロンティアシティ アーバンフォート
[3] を作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo1300.jp/
前スレッド
[1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/
[2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/
[スレ作成日時]2006-02-17 09:26:00
南千住【東京新大陸プロジェクト】東京フロンティアシティ アーバンフォート
[3] を作成しました。
公式サイト
http://www.tokyo1300.jp/
前スレッド
[1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41077/
[2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38887/
[スレ作成日時]2006-02-17 09:26:00
駐車場更新について以前キャンセルを検討していると書いたものです。
結局、キャンセルすることにしました(東側)。
ここを買うなら永住が条件と考えていましたが、これでは無理と判断。
237さんと同じ考えです。
30年後どうなっているかわからないからとか、
車が必要ない時代になっているかもしれないとか、
そんな考えで機械式駐車場の更新が盛り込まれていないマンションには
安心して住めません。
237さんじゃないけど、そういう人に限って
いざ払えというときに払わないと言うのでしょう。
普通、現在存在するものに対して必要なくなる『かもしれない』という思考で
ものごとを考えますかね?
あることを前提に維持や管理を考えるのが普通でしょ?
管理組合で考えればいいという書き込みもありましたが、
予算の再編成、おそらく値上げになるような案が
この大型物件で住民総意の上で成立するとは思えません。
現にこのスレだけみても「なんとかなるさ」くらいの
考えの人が多いし。
ここにはお世話になりましたが、
もう購入者でも検討者でもなくなりましたのでこれで最後にします。
236です。
本当にキャンセルするんですかね?今キャンセルしたらおそらく2.3百万の前金は返却されないのに、損しているきがするのですが・・・・・本気で永住考えていて、気に入っている物件なら、
わざわざキャンセルしないで、個人的には、今から将来が不安なひとは、駐車場は周辺相場より
も5千円以上安いわけですし、毎年10万円でも積み立てていくほうが賢い気がするんですけど
(30年後には、金利抜きで3百万貯まってますし、根拠はないですが、20億あれば駐車場更新できると思うのですが甘いですかね?)。
今の2,3百万円は惜しくないが、30年後の5、6百万円は不安で払えないと言うのは
ホントに購入者なのかね。検討しただけじゃないの。
スニーカーやビバなどの長谷工物件スレみてみれば?
納得できずに手付金放棄してでも違う所を買おうというひとはいるよ。
納得できずに何千万も払えないという考え方はマトモだと思うけど?
要は納得するかしないかだけの話。
俺はキャンセルしないけどね。
毎度おなじみ長○工キライの、購入者なりすましの嫌がらせキャンセルだろ。
全部とは言わないけど。
俺はあまりの低劣さに長○工ネタは見なくなった。ここは、たまたま地元なので興味があるから
みてるだけ。
保守的な修繕計画を作られて、月々の共益金を高くして積み立てても、その積立金の運用は大丈夫なのでしょうか?仮に管理会社が破綻したときの保全は?十分すぎる積立金があると、建替えるときにあまりコストを気にせず管理会社のいうままになり、結局はデベ側の利益になるきも
キャンセルしたって発言があれば、なりすましだの嫌がらせだのって。
安いとはいえ総額3千万以上の買い物するんだよ。
不安要素があれば手付け放棄してでも安心できる物件探そうって人がいてもおかしくはないだろう。
245さんが言っているように、納得できた人だけが買えばいいんだし。
そう、要は問題意識を持つ人がどれくらいになるか、でしょうね。
そういう意味で249さんや242さんの書き込みには力づけられます。
正直、私もこの件でやめようかなと思わなかったわけではないので。
地下3階地上3階とかにすればあのスペースでも自走式で出来るんじゃないかな。
地上はともかく、地下でそんなに大規模にやったら
コスト的にぜんぜん収まらないよ。
じゃ地上で
地上自走式で必要な台数が収まるなら
最初から機械式なんか採用しないでしょ。
階数増やせば?
そんなに駐車場が大事なら駐車場に住めばいい。マンションの将来の問題は機械式
駐車場しかないのか。
いいえ、駐車場は飛行場に変わっている可能性があります。
科学の進歩に期待しましょう。225
トキアスはじめ他のところはどうなんだろう?長期修繕計画に盛り込んでるのかな?