- 掲示板
鶴見駅と2国の間、バス通りに面した坂の途中に建築予定。
検討中の方だけでなく、鶴見で物件お探しの方、近所にお住まいの方、
すでに鶴見の他物件を購入済みの方、皆で語りましょう。
デベHP
http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/index.html
関連情報
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01199.html
[スレ作成日時]2005-10-09 00:14:00
鶴見駅と2国の間、バス通りに面した坂の途中に建築予定。
検討中の方だけでなく、鶴見で物件お探しの方、近所にお住まいの方、
すでに鶴見の他物件を購入済みの方、皆で語りましょう。
デベHP
http://www.grand-eagle.co.jp/mansion/index.html
関連情報
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01199.html
[スレ作成日時]2005-10-09 00:14:00
デベが違うとこなら良かったのにね。これに尽きるな。
グランイーグルにTELしました。
駐車場100パーセントだそうです
07さん、デベの評判は悪いのですか?
ごめん、確たる証拠は何もない。
販売実績はそれなりにあるし、そこに住んでる方もたくさん居るのだし、
何よりデベとの付き合いは入居までなんだから、(後の不具合は法律の出番)
物件そのもので判断してね。
ちなみに立地はいいと思う。
パンフレット届きました。11月中旬に説明会があるようですね。
楽しみです
どんな配置にするんだろう?
届いたらレポ希望
忘れておった!目の前に交番があり悪人は住みにくいかもね。
ファミマ、郵便局も目の前、あー買いたくなってきた。
更地になったら、意外と広いのにびっくりしました。
価格帯どうなんだろ70㎡3000万は無理か?
大部分の部屋は、獅子ヶ谷通りに面さず、駅の方向を向いて南向きで
建てられるようです。
南向き斜面だし、それはいい感じだね!
11さん、パンフってデベロッパーのHPから申し込めるのでしょうか。
見た限りこの物件の情報があがっていないのですが。
17さんへ、私はグランイーグルの本社に電話しました。
チラシが郵便受けに入ってました。M
モデルルーム見てきました。
価格は鶴見駅前の有名ディベロッパー供給物件と同じぐらいで
仕様はその価格の割にはイマイチでした。
目の前に高い建物が建つ可能性はほとんどないし
価値が下がることはないという営業の話はうなずけました。
土地が高いんでしょうねぇ・・・
自分もモデルルームみてきました。
21さんと同じ意見です。立地がいいのですけどね。
資産価値はありそうですが、どうしようかな。
マンションとしては駅から遠いし、坂がキツくて年とったら大変だろうし、
資産価値は正直「?」ですね。
駅から遠いわりに高い物件ですね。
鶴見では高級住宅街とかだからなのでしょうか?
これなら、駅前の再開発(小規模ですが)の物件待った方がいいのかな。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
もう完売したのでしょうか?