- 掲示板
鶴見川の脇にひときわ目立つマンションです。
すでに入居の方いらっしゃったら感想を教えてください。
12Fの現地モデルルームを見に行きましたが、眺望も良く
かなりお気に入りの案件ではありますが、玄関先に自転車が置き
っぱなしなところを見ると、管理されていない気もします。
すでに多くの方が入居されているようです。
是非感想をお聞かせください!!
[スレ作成日時]2004-04-20 13:24:00
鶴見川の脇にひときわ目立つマンションです。
すでに入居の方いらっしゃったら感想を教えてください。
12Fの現地モデルルームを見に行きましたが、眺望も良く
かなりお気に入りの案件ではありますが、玄関先に自転車が置き
っぱなしなところを見ると、管理されていない気もします。
すでに多くの方が入居されているようです。
是非感想をお聞かせください!!
[スレ作成日時]2004-04-20 13:24:00
パティオって、正直何?あの壺って感じじゃない?
あまりいらない感じ。
ロビーも奥まったトコにあるし、使ってる人自体あまり見たこと無い。
フェスタルーム、フィットネスルームしかり。
設備でゴージャスさをアピールしたいんだろうけど、実際住んでみてからの
利便性とかをあまり考えずに、売ることのみに主眼を置いてるなって感じですね。
ゴールドクレストさん。
駐車場が余っててバイク置き場が足りないってのは地域の市場調査や
マーケティングが少し足りなかったのかもね。
まっ、あくまで後付けの結果論だから言えるんだけど。
鳩サブレさんへ
うちは子供はいません。夫婦二人で住んでいます。マンションでよくお子さんを
見かけますよ。近くの公園でも子供が遊んでいるのをよく見かけます。
住み心地はとても良いです。いろいろ悪く言う方もいますが私はとても気に入ってます。
ネットについてはあまり詳しくないのですが、料金も管理費に含まれていますし
光なので接続も早いし問題なく利用しています。
総合病院建設予定の件は担当の方に契約前から聞いていました。
マンションのまん前に建つわけではないですし少し離れているみたいなので
問題ないのでは・・・?と思います。
逆に私は病院が近くになるので嬉しいですけど。
>りん☆さん
なかなか快適にすごしてますよ。
ここの物件に関して(特に鉄塔)色々言う方もいらっしゃいますが、
私は最初から全然気にならなかったですね。
鉄塔に関しては。
むしろこの値段でこの設備ならお買い得だなって。
上を見ればきりがないんだし、住んでる人が気に入ってれば
良いんじゃないですかね〜。
連書きすみません。
ここから見て新鶴見橋の向こうにある、森永の川向にあるマンションの
前にある、あの電波塔みたいなのも何なのか気になりますね。
あれって何なんでしょ?
同じ鉄塔持ちという宿命を背負った者として気になります(笑)。
色々言われるから私が気にしないにしろ、そこの(ここを含む)の住人が
鉄塔についてどう思っているのか気になるだけですよ。
あの電波塔に関しては明らかに他の鉄塔とは異質だから、
ただ単になんの鉄塔なのか気になるだけです。
確かに駅からはちょい距離はありますね。
ただうちは(今のところ)あまり電車を使わない家庭だから
今のところはあまり気になりませんね。
静かなのは気に入ってます。
鳩サブレさん入居されたのですね〜(^-^)/
おめでとうございます〜!!!
快適に過ごされているようで良かったです。
私も入居して半年ぐらいになりますが、とっても快適ですよ♪
鉄塔や売主の事をいろいろ言う方がいらっしゃいますが
実際住んでいる自分達が快適なのですから良いですよね。
横浜の花火大会と鶴見川の花火大会の当日は屋上を開放してくれたり
今年の夏は花火大会を自宅から堪能しました。
何を考えているのかわかりませんが、空室の部屋の電気つけっぱなしに
してますよ。。。何考えてんだか。。。
もしかして、管理費から電気代だしていないよな。
小ざかしいことは止めてもらいたい。
値引き前だと思いますよ。
GCからよくダイレクトメール来るけど、
値引き前の価格で載ってます。
どれだけ値引きしてくれるかわかるのに
それでも値引き前の価格の広告を入れてくるなんて・・・・・
いまだに新聞折込が入ってくるよ。竣工7ヶ月なのか。
それなにゴールドクレストは川向こうに大きなの計画してるね。
付近にかなり売れ残ってる物件があるのに、別のマンションを建てるって
どういう神経なのだろう。入居者完全無視なんだな。
↓に87さんの言ってるマンション計画が載っている様です。
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/crestyako.pdf