- 掲示板
鶴見川の脇にひときわ目立つマンションです。
すでに入居の方いらっしゃったら感想を教えてください。
12Fの現地モデルルームを見に行きましたが、眺望も良く
かなりお気に入りの案件ではありますが、玄関先に自転車が置き
っぱなしなところを見ると、管理されていない気もします。
すでに多くの方が入居されているようです。
是非感想をお聞かせください!!
[スレ作成日時]2004-04-20 13:24:00
鶴見川の脇にひときわ目立つマンションです。
すでに入居の方いらっしゃったら感想を教えてください。
12Fの現地モデルルームを見に行きましたが、眺望も良く
かなりお気に入りの案件ではありますが、玄関先に自転車が置き
っぱなしなところを見ると、管理されていない気もします。
すでに多くの方が入居されているようです。
是非感想をお聞かせください!!
[スレ作成日時]2004-04-20 13:24:00
管理会社なんか楽に切れるよ。
最初は確かに売主が決めた管理会社になるけど
入居後は通常、管理組合が出来て、
理事とかを選出。
その後は何かあると管理組合で決めることができるから。
もちろん、管理会社を変えることもできる。
個人的なことに関しては車、バイク、チャリ等の車両関係に関してですね。
バイクに関しては今見ても明らかに駐車スペースが余っているにも
関わらず、杜撰な抽選で決められたし、周りや敷地内の管理が
ちょっといい加減かなって感はあります。
鉄塔の件が多々話題になっておりますが、私の経験でお話を致します。
私は、特高・高圧設備の工事をやっております。
このマンションには、確かにJRの送電線用の鉄塔が建ってます。
送電線の問題、つまり電磁波を気にして話題になっていると思いますが、電磁波は鉄塔のかなり上にあるケーブルから発生します。
人体からはとっても遠い場所にあるので、人体には害を及ぼすほど影響ないのではないでしょうか。
22kVが印加されているケーブルの直近を良く歩く事がありますが、約20年この仕事をしていても健康に支障をきたしておりませんよ。
そんなに高圧線を気にしていたら、変電所の脇の道路や線路脇の道路も歩くことができませんよ。
それよりも、携帯電話の電磁波の方が顔面に直接浴びているので、とても恐いと思いますよ。
鉄塔の事だけ言うのなら最近、ダイヤモンドって雑誌で取り上げられて
好評かだったジェイパーク横浜矢向フローラガーデンさんは建物の左右に鉄塔が建ってます
雑誌で取り上げてからの売り上げは好調らしいです
ダイヤモンドの評価はこれと同じ内容です。
http://www.house-navi.com/satou/index.html
ご参考にどうぞ。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( `ー´) ( ´∀`) ( ゜ ∀゜ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | | ┃ このスレは終了しました ┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
色々電磁波について、ネットを読み漁りましたが、GCの営業マンが云った「ここの鉄塔の電磁波は微量で、かえって電子レンジ
などの方が強い」とのことでしたが、今もって売れ残っているのは、これが癌だからですよね!
「住宅環境が危ない」に詳しく出ていました。 http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/home.html
リヴァシスは世帯数がとても多いですが、管理組合の役員はどうやって決めるのですか?
物件を見に行って、入り口も整然として綺麗だし、スロ−プがついてバリアフリ−になっているので、感激しました。
今売れ残っているのは、どのタイプなのでしょうか? また、中古として売りに出ている物件てありますか?
(1年で出てしまう人もあるので)何方か情報お持ちですか?
私も以前リヴァシスを見に行きました。とっても素敵で感激しました。
その時リヴァシスは購入せずに別件を探していたのですがなかなか良い物件に出会えません。
まだ物件があるのであれば、またモデルルームへ行ってみようかと思っています。
住み心地は快適です。静かだし、日当たりも良いです。
以前は駅前に住んでいたのですが、居酒屋等店舗が多くうるさかったので・・・。
あと何世帯売れ残っているのかは知りませんが、ちょくちょく引越しのトラックが止まっていますよ。
素敵で感激したからと言って、すぐに買える身分なら世話ないですよ。 大きな買い物だから、皆さん躊躇するんですよ。
もしかして、モデルルームの感じの良くない営業マン? それとも何か163の方に恨みでも?
164の住人です。
たしかに駅からは少し距離がありますね。バスの本数が多いので不便には感じませんが・・。
人それぞれ条件というのが違うと思います。
以前は夫婦二人で、駅前のにぎやかな所に住んでおり、とても便利でした。
ただし、幹線道路からは近いし、浮浪者は多い・・・。
ディンクスなら駅前のマンションでも良いと思いますが、
子供が産まれやはり環境重視で選びました。
リヴァシスは子供だけで安心して遊べる公園もあり、学校も近く、子供を育てるには良い環境かと
思います。
このレスを見ていると色々言われてますが・・・私自身は大満足の買い物だったと思いますよ。
リヴァシスを購入した方々は、事前に間取りの方位とか見てもらってますか?
気に入っているタイプの物件の水周りが西北にあるので、良くないって言われて
躊躇しています。主人は「関係ない」と言っていますが...
初めてのマンション購入なので、皆さんはどんな点に注意して購入されたか
伺いたいのですが。
今年のGWにうっかりチラシを見てMRにいっちゃいました。
「これだけの広さでこの価格はありませんよー」攻撃に、そんなものかな?と思い、
ちょっと真剣に検討してみたんですが、
「キャンセルが出たので紹介できるんです。ラッキーですよ」と念押され、
帰ってからも何度も電話がきまくり、何かウンザリしてやめました。
どうしてラッキーなのに埋まらないんだろう?と思ってたんですが、なるほど。
ちなみに鉄塔があるのは知っててさほど気にせず広さには満足だったんですが、
やめた理由は…自分たちにも解りません。何となく。イメージ重視ですいません。
それだけです。