きなこ
[更新日時] 2006-12-16 00:54:00
通称:モトスマのマンションを迷っています。
元住吉から徒歩14分、南武線平間から10分となっています。
元住吉にしてはお手頃だと思いますが、
周辺は工場が多く、お店もないのすが、日当たりは良さそうです。
前側には別のマンションも建っているので、いいのかなぁと思ったり。
実際、MRから駅まで歩いてみたところ、元住吉まで14分くらい、平間駅まで13分くらいかかりました。
平間までは途中の橋がゆるやかな坂になっているので思ったより時間がかかりました。
それほど駅近ではなさそうだし、周りが工場だらけなのでこの値段なのでしょうかね。。。
周辺にお住まいの方、検討中の方の意見を聞きたいです。
[スレ作成日時]2004-09-06 14:27:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモシティ元住吉ガーデンフォート(モトスマ)について
-
362
匿名さん
>>361
> 347はおかあさんに言われて諦めて、353はおかあさんに言われたけど買って後悔?
347と353のどこら辺に「このマンションを買った」って書いてありますか?
> 同業他社のやっかみが明らかですね。
そうでもないです。
-
363
バロン
そんなことどうでもいいじゃん。
あといつつ!あといつつ!がんばれリクコス鈴木さん!
週末再内覧会だー。てんきはどうかな。
-
364
匿名さん
近所のものです。
問題になるようなにおいなんて、まったくないですよ!
-
365
匿名さん
あと5戸ということがアナウンスされると、
突然、ありもしない問題点が書き込まれる…。
もう、そういうことは、止めてくださいね。
-
366
とぅばらま
>>359さん、
こんにちは、そうですね。500人以上のコミュニティになるわけですから、楽しいイベント、
、地域に貢献できる、社会的に意味のあるイベントも可能ですね。
-
367
匿名さん
>>>バロンさん、
うちも今週末再内覧会です。知り合いの大工さんにいっしょにいってもらって、
クローゼット関係の改造の寸法取りをするつもりです。
大工さんがいうには、このマンションの作りは、けっこういい方だということでした。窓のあたりが柔らかい
ので、堅めに調整したほうがいい等の指摘はありましたが…。
再内覧会を過ぎても、また、部屋にいっちゃいそうです!
-
368
バロン
>デベに対する不安・悪い話
大きい会社なので、色々な人がいるということでしょう。
私も社員1万人以上の会社に勤めていますが、良い人もいれば嫌なヤツもいますからね。
要は割合ですかねー。と、出合いの運。
また、取り扱い物件数でもベスト10に入るぐらいの企業なので、うまくいかない物件もかかえていることでしょう。
私としてはこの物件が”うまくいかない物件”にならなそうで良かったと思っています。
-
369
バロン
<つけくわえ>
また、施工主の安藤建設とのマッチングも良いのだと思います。
東京国際フォーラム(有楽町のヤツね)見るたび、思い出しますね。
※安藤建設施工だそうです。
内覧会でついてくれた人も好印象でした。(頼りない人もいたようなので、”出合いの運”かな)
-
370
ひな
>内覧会でついてくれた人も好印象でした
うちもです!かなり長時間に渡っての内覧会になったのですが、嫌な顔せず最後まで付き合ってくださいました。
>出会いの運
うちは販売の段階から縁を感じました。他にいろいろ見てきましたが、こちらは本当にトントン拍子で話がまとまって…
営業の方に売ってもらったと言うよりは、背中を押してもらったという気持ちでいます。
購入者の方々皆さんの新生活が納得のいくものになるといいですね!
-
371
匿名希望
土地のことで心配されているようですが、ちゃんとリクコスからは説明がありました。
鉛等が発見されて、川崎市へ報告し、適正な処理を行ったと
ちゃんと伝えてくれたので安心しました。
私は現在のマンションから家族で移り住むのですが、前のマンションは某大手企業でしたが、
ちゃんと悪いところの説明がなく、良いところばかりの説明
後々になって問題が出てくると、それは最初の時は知らなかったととぼけるばかり・・・
専門家に伝えるとそれは当初からわかっていたはずだと。
だから隠さずいいところも悪いところも言ってくれたので、安心できると思います。
リクコスさんはあんなに欠陥住宅問題が一時期とりだたされたので、今現在は真剣に取り組んでくれていると信じてます。
あとはあの工業地区の環境が嫌でなければ、本当に問題はないと思って購入にいたりました。
こちらこそ皆様と気持ちの良い生活を送っていきたいと思っております。宜しくお願いいたします。
-
-
372
匿名さん
>>>371さん
同感です。リクコスさんの誠意を感じています。内覧会の指摘事項も、誠実に対応してくれています。
気持ちの良い生活ができる方々が購入者に多いと期待しています。宜しくお願いします。
-
373
とぅばらま
>>>ひなさん
うちもいい方でした。簡単な直しは、その場で工務店の方に来ていただいて直してくれました。
出会い、本当にそうですね。
-
374
すいお
あの。。。ここの24時間換気システムってどうですか?
それと、ガラストップコンロは標準装備じゃないですか?
-
375
匿名さん
24時間換気は最近のマンションでは標準的装備ですから、どうですかと言われても・・・どうなんでしょう?。
とりあえず他物件に良くあるタイプの換気方法です。(風呂場の換気扇に「24時間換気モード」を搭載し、各部屋に換気スリーブとドア下に隙間アリ。)
ガラストップコンロは標準ではないですが、食洗機・コンロ等についても言える事ですが、標準で下手なもの付けられてるよりも自分で好きなデザインや機能のモノをあと付けした方がいいと思いますよ。
本物件、残りあとわずかとなりましたね!営業さん頑張って〜〜〜!!!
-
376
匿名さん
今週、来週くらいで完売してしまうのかな?
夜、物件を見にいく人もいると思うので、リクコスさん、
外部の照明をつけておいたらどうですか? 購入者ですが、私もついているところを見たいです!
-
377
匿名さん
書類の印刷費・宣伝費・外部照明も結局は私達の支払う管理費等から捻出されるのでしょうから、今まで通りの必要最低限の宣伝活動で私はイイと思いますよ。
売れ残り個数がもっとあって焦りがあるなら別ですが、この物件に関しては完売間近な訳ですしね。
入居日が近づいてきましたが、皆さん引っ越し準備されてます?
そろそろ荷造りも進めとかないと・・・ですね。
楽しい共同生活をおくりましょう! (^_^)V
-
378
匿名さん
>>377さん
はい。私も焦ってはいません。(笑) 全然ちらしも入れない(少なくとも、私のところは、
何度かしか入ってませんでした)のに、よく完売間近までいきましたね。
価格と性能のバランスが良かったことが、口こみで伝わったのかな。
ただ、夜、庭木がライティングされると綺麗だろうなーと思っただけです。
引っ越し準備、大変ですよね。処分するもの、持っていくもの、あと、3週間くらいで決めないと!
-
379
匿名さん
近くに住んでいる者です。廊下側の照明がついてきれいですよ。
-
380
匿名さん
再内覧会無事終えました。まずまずかなぁ。
<売行きについて>
建物完成してから契約した人と話す機会があり、どうやら値引きなどは無かった様子。
引渡し後なら解りませんが、今はまだ時期ではないとの事。
その時期が来る前に完売しそうだと言われたようです。
実際、審査中の申込分で完売しているようです。
これまた、まずまずですね。
-
381
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)