東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルフェイス北千住ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住東
  7. 北千住駅
  8. アルフェイス北千住ってどうですか?
goodmorning [更新日時] 2023-12-18 15:35:25

北千住で客引き合戦をしている、パークハウスとアルフェイス。
こっちはいかがでしょうか?モデルルーム行ったかたどうでしたか?


所在地:東京都足立区千住東1-30(住居表示)
交通:常磐線 「北千住」駅より徒歩9分
売主:東京ユニカ
施工:松井建設
階高:15階
総戸数:84戸
竣工時期:2006年09月
分譲時坪単価:156万円

[スレ作成日時]2005-05-09 00:42:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルフェイス北千住口コミ掲示板・評判

  1. 202 ぷりん

    percyさん、ご連絡遅くなり申し訳ありません。
    待ち合わせの件、承知いたしました。
    percyさんはご夫婦でいらっしゃるのでしょうか?
    当方も二人です。二人で帽子をかぶって行きます。
    よろしくお願いいたします。

  2. 203 percy

    ぷりんさん
    当方は子供連れで3人です。
    明日お会いできるのを楽しみにしています。

  3. 204 緑のうさ

    おひさしぶりです!
    最近書き込みがないようで、心配しています。皆様きっとお忙しいのですね。
    先日の雪もすごがったですね。風邪などひかないよう、気をつけてください。
    アルフェイスの工事も順調のようですよ!

  4. 205 おかぴ

    皆さん、お久しぶりです。
    そうですね、最近、書き込みがないので、どうなさったのかと私も思っていたところです。

    先日のオプション会では、皆さんはどんなモノを選ばれましたか?
    うちはキッチン周りをメインに選びました。
    フロアマニキュア・エコは迷ったんですが、小さな子供がいるので選びました。
    こちらを施行する業者に、直接オーダーするのとでは、どちらが割安になるのか調べたところ、
    オプション会でオーダーした方が10万ほど割安でした。
    オプション会では、割高になるものもあれば、安くなるものもあるんですね。

  5. 206 ゆうすま

    緑のうささんの現状報告を期待しつつ、、、
    せかすようでそう書き込むのは申し訳ないとも思いつつ・・・
    遠回りをして見に行ける時は夜だったりして見えず。。。
    でも順調ってどんな感じですか??と正直な希望を言ってみたり。
    楽しみにしてます!
    ところでpercyさんはどなたかと連絡とれましたか?
    私は日曜にしか行けなかったので、土曜参加の流れには乗れませんでしたが
    引き続き営業の方には説明会の要請をしています。
    きっと大丈夫なんでしょうが、もう少し詳しい説明がほしいというのが本音です。
    でも新年も明け、カウントダウンにもなりましたし、
    不安要素だけでなく、以前のような楽しい話題を皆さんとしたいとも思ってます。
    陽も陰も、近い未来のご近所さん同士また盛り上げて行きましょう!

  6. 207 percy

    皆さん。お久しぶりです。ぷりんさん、先日はありがとうございました。
    オプション説明会後、長期海外出張となり、ぜんぜん連絡できませんでした。すみません・・・
    当方で確認した件、報告します。
    ユニカでは正式な説明会は実施しないとの事です。但し、個別で説明会実施はOKとのお話まで取り付けました。
    どの様な内容となるかは不明ですが、日程を連絡し、開催の運びとなる模様です。
    全体的な説明会のお願いもしたのですが、要望が非常に少ないとの事であり、そこまで必要ないと判断された様です。
    そこでこの書込みにご参加されていて、ご希望される方のみの参加となる結果となりそうです。
    日程は恐らく平日となる為、参加者は少なくなるかと思いますが、日程調整期間も含めると2/中〜下旬くらいでどうでしょう。
    又、その際に第3機関の方に立会いして頂く等の案も出しながら、有効に活用できればとも思います。
    力不足で申し訳ありませんが、この様な状況が当方でユニカと話しをした状況です。

    ご連絡いただければ幸いです。

  7. 208 ぷりん

    皆様、お久しぶりです。
    percyさん先日はお世話になりました。
    個別での説明会には参加したいと思っております。
    仕事の都合で説明会は是非とも2月中にお願いしたいです。(3月は参加が無理だと思うので)
    2月中でもなるべく早めの日程だと助かります。
    私は「後悔」する事がすごく嫌いなので、大丈夫だとは思いつつも
    今できる事を実行したいと考えております。
    きっと皆様も同じ考えをお持ちだと思いますので、
    参加希望の方のご連絡お待ちしております。

  8. 209 okapi

    もう2月も終わり、明日から3月ですねー。
    皆さん、お元気ですか?

    ところで、個別の説明会に関してですが、
    当方、小さな子供がいるということもあって、
    参加希望の連絡は致しませんでしたが、
    説明会は実施されましたか?

  9. 210 KG2

    アルフェイスと同時期?
    くいらいの着工なのにもう出来上がってます!
    千住3丁目の「ランドステージ」
    4号、千住新橋手前の「?」名前忘れましたが・・・

    アルフェイスが遅いのか?
    他が早すぎるのか??

    あと、三菱地所なかなか完売出来ません。

  10. 211 けん

    >>KG2さん
    どうもです。
    マンションって、階数+6ヶ月くらいが標準らいいので、アルフェイスは普通の工期みたいですよ。
    逆に、早く建ちすぎるのは、姉歯っぽくて恐いです。。。
    パークハウス、完売しないですね。
    値段が条件の割りに高すぎるのかもしれないです。
    うちの留守電にも営業電話入ってました。

  11. 212 KG2

    >>けんさん
    確かに早すぎるのは怖いですよね!

    完売マンションを買った俺は勝ち組か?
    なーんて思ったりしちゃう時があります。

    最近ココは閑散としてますね・・・

  12. 213 けん

    確かにココ、最近閑散としてますね・・・
    最近不動産ミニバブルって感じなので、このタイミングで買ってよかったです。
    でも、ローン金利、順調に上がってますね。。。ヤバ、って感じっす。
    秋までにどのくらいあがるのやら・・

    最近の悩み事。それは、オプションです。
    面倒なので、カーテンをリアルネットオプションで購入しようと思ってるのですが、
    相場が良く分かりません。やっぱり高いのでしょうか??

  13. 214 匿名さん

     皆様、ご無沙汰しています!少しずつ暖かくなり、すごし易くなってきましたね。
    風が強く吹いていましたが、今日もアルフェイスの工事は進んでいるようです。
     最近はあまり見た目に変わりが無かったので、写真のアップはひかえていましたが、
    最上階までネットが張られて、松井建設さんの宣伝がドカンと出ていたので、
    ご報告せねばと思いました!

    1枚目は今の季節ならではと思います。
    http://jp.msnusers.com/alphace/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&Photo...

    2枚目は全体像です。
    http://jp.msnusers.com/alphace/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&Photo...

    3枚目は良く見えませんが、f-TERRASの様子です。
    http://jp.msnusers.com/alphace/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&Photo...

    4枚目は松井建設さんのP.Rです。
    http://jp.msnusers.com/alphace/shoebox.msnw?action=ShowPhoto&Photo...

  14. 215 KG2

    おっ、いつの間にか最上階までスッポリと。
    214さんサンクスです。

    >>けんさん
    自分は全て(特殊な?装備は別ですが)市販で済ませるつもりです。
    駐車場の高さ制限のせいで、こんな時期に車を買い換えてしまったので
    他は安く済ませよう!って感じです。
    カーテン品揃えがよく、多分!?安いとこ見つけましたよ。

  15. 216 匿名さん

    現地写真ありがとうございます。
    すごく綺麗に撮影されていて、なんかワクワクしてきました。
    4枚目の写真を拝見してみるかぎり、高層棟は現在12〜13階あたりを建築しているみたいですね。

    オプションについては悩みますね〜。
    レンジフィルターをどうしようか考えてます。
    私は、オプションにするか、ダスキンにするかどちらかで...。
    レンジフードって最初が肝心だから、フィルターは必ず装着したいと思ってます。
    ベタベタになって、慌てて装着はいやですからね〜。
    みなさんはどうされますか?

    あと表札はどうされますか?
    オプションにしますか?市販品にしますか?

  16. 217 匿名さん

    レンジフィルター、うちはオプションでは買わない予定です。消耗品はコストも重要ですよね。
    今は激安通販でどんな形も合うものが販売してますし…専用フィルターは見栄えは良いのですが、
    結局フィルターがカバーしている部分以外が油まみれになるんですよね。そこが掃除の時結局
    面倒でした。私は通販のフィルターでフードの中全面を覆うつもりです。以前新築物件で
    同じような形状のフードの時それをやって大成功だったので。価格も安いのできがねなく好き
    なタイミングで処分できました。

    でも、見栄えの良さは圧倒的に専用フィルターだと思いますよ!好みですよね。
    私もまだまだ時間あるのでさらに良い品を探す為、情報を集めるつもりです。
    せっかくの新築物件ですから、お互い知恵を出してきれいなキッチンを維持
    できるようがんばりましょう〜。

  17. 218 ケン

    >214さん
    いつも写真ありがとうございます!桜の写真、とってもきれいでした。自分まだお花見いってないもんで・・・今日の雨で散っちゃてたりしたら、かなりショック・・・

    >KG2さん
    車、悩みますよね。。自分も今月車を売り払います。車高かなり高いので、自分も買い替え検討中の身です。なので、カーテンは安く買いたいところです。。。

  18. 219 匿名さん

    >217さん
    レンジフード中全面覆うフィルター、とても興味があります。
    どのようなものですか?
    教えてください!!

  19. 220 匿名さん

    レンジフィルターとか全く考えてなかったので、目からウロコな情報です。
    我が家は防汚コートにオプション会で目がいってしまったのですが、必要なんでしょうか?

    あと、最近の悩みはやはりローン金利ですね。
    我が家はフラットを考えていたのですが、決済するころには3%以上になってしまいそうで、泣けてきます。

  20. 221 匿名さん

    オプション悩みますよね〜
    私もオプション会に行って色々説明を聞きましたが
    そのときにはまったく興味がなかったフロアマニキュアですが
    こちらのレスに出てきて、興味をもち色々なホームページで調べたりしました。
    今のところ思ったよりもオプションの金額が高くないのと水拭きができるので
    お願いするか悩んでおります。

    みなさんも興味を持ったものがあったのでしたら、
    レスしていただければと思っております。
    色々な情報共有していき,よりよい生活空間をつくっていきましょうね。

  21. 222 匿名さん

    でも勿論なるべくお金はかからない方向で!w
    リアルネットだけが購入場所ではないので、他にも良い手があれば・・・・
    頑張ってギリギリまで探しましょう!

  22. 223 匿名さん

    私もお金がかからない方向、賛成〜〜!!
    リアルネットだけが購入場所じゃないですからね。

    ただ、高くても入居時から設置されていると便利なものは
    (フローリングワックスのような時間や手間を費やすものなどについては)
    時間を買うという意味では申込みもありかなとも思ってます。

    ちなみに私が調べてたもので...
    窓ガラスに貼るUVカットフィルムは、ネットで業者を探すと同商品で
    安いところがありました。

    狭くて暗い玄関を明るく&広く見せるためににミラーを設置したいなって思ってます。
    (モデルルームのようなのを...)
    オプションで申込むと結構高いですよね。
    どっか安いところないでしょうか?

  23. 224 匿名さん

    お金がかからないのは、その通りですよね。何せこれからローンが…。

    フローリングは惹かれるけど、見栄えの関係でやるなら全室と思っているのですが、さすがに
    高くてそこで迷ってます。確かにフローリングはやるなら最初に頼んだ方が都合が良いと思い
    ます。

    UVカットについては業界でも高級品の3Mだからあの価格だと思います。これは後からでも
    十分作業出来るので一般業者を探す方が良い気がしてます。3Mは良いですが、あのメーカー
    でなくても十分な気もします。

    ミラーはオプションは高過ぎですよね〜。これに関しても後から十分個人でつけられるので
    自力で探すのが良いと思ってます。当方もミラーは良いなと思っているのですが、玄関なの
    でこれからこだわって探そうと思います。オプションの価格を基準に考えるなら、あれより
    安い商品はかなりあると思いますよ〜。大きな家具屋さんで相談すると山のようにカタログ
    見せてくれます。ミラーはピンキリですよね。

  24. 225 匿名さん

    また止まりましたね…。

  25. 226 匿名さん

    オプション説明会ってもうないのかなぁ〜?

  26. 227 KG2

    またあるって言ってましたよ。
    (予定らしいですが)

  27. 228 匿名さん

    もう一度見てみたいものがあるので、
    是非オプション説明会を開催してもらいたいものです。

  28. 229 匿名さん

    これ以上出せるお金がもうありませーんw

  29. 230 匿名さん

    前回のオプション会のとき、6月にもう一度あると言ってましたよ!

  30. 231 匿名さん

    またあるんですか、初耳です。
    もう一回確認して購入見送るものもでるかも・・・
    あのときその場の勢いで見積もり出して頂いて、少し後悔しているのもあるので。
    冷静に判断する為にも再度検証機会が得られるのは良いですね。

  31. 232 匿名さん

    はじめから購入論外で説明すら聞いていない商品で
    今は購入しようか考えているものがあるので、
    じっくり説明を聞いて吟味したいなって思っていました。
    是非とも機会をつくってほしいです。

    前回のオプション会は自分の中では漠然としてて、
    とりあえず聞いてただけって感じだったので
    また開催してくれると、ジックリ購入判断ができそうです。

  32. 233 匿名さん

    新しい家〜と思ってはしゃぎ過ぎたのか、気がつけば予算オーバー。
    もう一回オプション会があるなら本当に必要なものは何なのか?
    じっくり考えてサイフの紐を締め直そう…
    うちも何か削らないとヤバイ…。

  33. 234 匿名さん

    >>233さん
    ははは...我が家も一緒!!
    ローンの金利も上がってきてるし笑うしかない。

  34. 235 匿名さん

    たまにアルフェイスを見に行きます。
    車で外出した時に、回り道して前を走るだけですが。
    工事用の幕はいつ頃はずされるのですかね?
    あれ、じゃまですよね〜。
    外観見れたらレスします。

  35. 236 匿名さん

    たまに暗くなってからも作業をしてると、
    薄っすらと明かりのおかげで中が見えます。
    あの幕は完成直前までかかってるようなことを
    営業さんが言ってました。

    我が家は引渡し後にリフォームを少しする予定で
    工務店さんにオプションのことも相談したところ
    少し安く上がりそうなので、
    オプションは見送ることにしました。

  36. 237 匿名さん

    >>234さん
    ローン金利…こちらも脂汗かいていますよ〜。
    最初から完璧にしようとしてはいけないようです。
    極端な話、雨風しのげれば生活できる!とか考えなおしてます。

  37. 238 ゆうすま

    私もそちらに行く際は必ず回り道しています。
    先日行ったときはまだ14階のコンクリート打ち込み途中でしたが
    そろそろ最上階まで出来上がったのですかね。
    最近は専ら限られた残金の中で新居に買う家具・家電に熱くなってましたが、
    それより今はローンをどこで借りるかを本気で決めなければ!
    あ〜悩みますなぁ

  38. 239 匿名さん

    ローンはかなり悩みましたが、
    「フラット35」にしようかと思い
    そろそろ申し込みを考えています。

    フラットも10月には3%台になりそうですが・・・。
    契約したころは金利がほんと安かったですよね。

  39. 240 ゆうすま

    >239さん
    全くです。去年の金利を見てただけに
    今年になって順調に上がってくる数字が憎らしいです。
    私もフラット35は第一候補なのですが
    やはり239さんは団信料別払いでも
    フラットで借りた方が総支払額は安くなると判断されたのでしょうか。

  40. 241 239

    団信別払いの件は悩みましたが、
    繰上げ返済したら35年分払わないで済むかもと
    かなり安易に考えてますが
    繰上げできるかも怪しい状態です(汗

    フラット35に決めた最大の理由は
    銀行員と上司に薦められたことですね。
    あと妻がほぼ専業主婦という点で
    金利が一定のほうが先が見えやすいと思ったんで。

    ・・・でも本当によかったのか半信半疑です。

  41. 242 匿名さん

    たしかにローンを考えると・・・・・。
    せめて今のうちに楽しもうと、家具や家電のチラシを見たりネット検索!
    欲しい物を比較検討中です。あれもいいな、これもいいな。

    今だけ、今だけです・・。

  42. 243 匿名さん

    我が家も家具・装飾品・家電などのカタログを収集して、これをどの部屋に配置して、など空想してます!
    実際買いません(買えません)けどね・・・・・現実は現在の使い回しがほとんどです。いいんです、
    部屋自体が新品なのだから・・・・それよりマンションの皆さんと仲良くなれるかの方が心配です。
    仲良くしたい気持ち満々なのですが、人見知りなもので。

  43. 244 匿名さん

    その気持ちわかりますよー。今まで賃貸だったから万が一何かあれば引っ越す
    手段もありましたが、分譲となるとそうもいきませんからね・・・。
    うちも周囲にご迷惑にならないように子供の騒ぎ声など注意せねばと思います。
    良い方が集まるマンションになるといいですね。

  44. 245 匿名さん

    うちは子供がまだ生まれたばかりなので
    泣き声とかの点で迷惑かけないか心配です。
    初めてのマンション暮らしなので不安いっぱいです。

    でも、子供に友達が出来ればいいなぁと思っていますし
    自分自身も北千住で知り合いが出来れば心強いなぁと感じています。

  45. 246 KG2

    うちも幼稚園に入ったばかりの子と今年生まれた子がいます。
    今は戸建なので家の中でおもいっきり走りまわってますが、
    マンションはこうもいかないんだろうなぁと思います。
    ご近所トラブルは避けたいですもんね・・・

  46. 247 匿名さん

    以前住んでいたアパートでは「子供がすることなのだからちょっとの事でめくじら立てないでよ」
    という子供中心の考え方をそうでない人に押し付ける親と、表面的には友好的なのですが裏
    で嫌がらせをする人との間で争いが起こりました。
    人が二人以上集まれば大なり小なり何か起こることは避けられないと思います。
    でも、そんな時にお互い真摯に解決に向けて話し合えるといいと思うのですが、そこに住んで
    いて毎日顔を合わせる以上、本音を言いにくいのも事実ですよね。
    たしか、アルフェイスには住人専用の電子掲示板(多分パスありのHPのことですよね)が
    あったような気がしたのですが・・・そういう場所がトラブルや相談の潤滑油になるのかな、
    と期待してます。ちょっと教えてもらえればすぐに改善できることもありますよね。
    勿論、わたしも親としてマンションでの生活の仕方を子供に教えていこうと思います、
    これからずっと生活していくのですからお互い気持ち良くお付き合いしたいですもんね。
    まずは最初の同じ階の方&上下の方へのご挨拶、頑張ろう!と思ってます。
    それからじょじょに子供のお友達も見つかるといいなぁ〜(私も・笑)

  47. 248 匿名さん

    ペットOKなので鳴声・匂いなども気をつけようと思いました。
    今まで戸立てでのびのび遊ばせていたからなぁ…

    うちもペットの躾しっかりしますので、どこかで見かけたら
    可愛がってくださいね。そしてもしも何か問題ありましたら遠慮なく教えて下さい。

  48. 249 匿名さん

    うちもペット飼ってるんですが実際、アルフェイスで飼われる方はどのくらいいるんですかね?

  49. 250 匿名さん

    >>249
    どうなんですかね?そのくらいの情報なら
    営業さんに教えてもらえそうですけどね。
    お仲間さんがたくさんいらしたら嬉しいです〜。

  50. 251 匿名さん

    うちはペットいないけど、入居したら飼ってみたいです!
    今まで飼えなかったから夢でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸