- 掲示板
東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。
[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00
東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。
[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00
只今 大人気のエアライズに関して、少し考察してみたいと思います。
私もエアライズ販売前から高く評価していますが、敢えて今回は少し辛口な事もふくめ書きます。 購入者済みの方、お気に障ったら 済みません。
先ず 同じ東京建物が売り主として絡んでいる他の物件の広告宣伝に関してです。
ブリリアはご存じのとおり、ジャンレノを再開発地区の中核のマンションの広告として使いました。 その際、賛否両論ありましたが、 他の番組でも取り上げられたり、早期完売をした事を考えると まあまあ元は取れたのではしたのではないかと思います。 間違いなく知名度は上がりましたし。
タワーズ台場はテレビの宣伝は しないものの、住宅情報誌他 かなり、目につく媒体を打っています。 紙面も大変きれいです。 ザレジデンス高輪も同じで、 色々きれいな広告が目につきます。 もちろん 完成しても建物自体 目立つでしょう。
それに比べ エアライズは 住宅情報誌に2頁程度掲載されていた程度しか、私は見た記憶がありません。
これは東京建物が組んでいる相手方の考えも影響されているかもしれません。
大きな宣伝をしたり、コストを掛けなくても十分に売れると読んでいたのでしょう。
モデルルームも早期完売で、予定より早く閉鎖になれば、 ( 土地の賃料は元々いりませんが、) 維持管理費が大幅に減り、今後の広告宣伝や販売管理費も大きく削減出来ますね。
少し、購入者に還元があってもいいのではと、勝手ななことを考えます。
モデルルームもこの4物件の中では、シンプルな部類に入ると思います。
別に悪い事ではありませんが。
(続き)
建物も エアライズの共用施設では、ビューラウンジが 唯一吹き抜けでない1層 (1階)タイプが1つです。 他は2層構造で 計 2-3部屋ある所もあります。
ロビーもシンプルで、 以前 全体の印象を
高輪ザレジデンス ブリティシュ・クラシック
Brilliaタワ−東京 モダン・アメリカン
THE TOWERS DAIBA アールデコ
と書きましたが、 エアライズのロビーのデザインは シンプルというか、あっさりしていてちょっと冷たい感じがしたので、敢えてオフィスライクと書きました。
もちろん パンフレットだけの判断ですので、完成してみないと 実際の雰囲気は分かりませんが。
にもかかわらず、 記録的な売れ行きです。 販売戸数の規模からすると、プラウドタワー二子玉川を軽く 上回っています。
余分な宣伝広告を打たず、 過度な施設も作らない代りに 販売価格を押さえ、 購入者に割安感を与えているのは、事実で、 それが結局この大人気に繋がったのですね。
同じ予算なら、広い部屋が手に入るのですから、購入者も歓迎のはずです。
他にも 全て住戸が南向きという見逃せない利点もあります。
高級路線の麻布十番の駅直結マンションが 少し苦戦しているのと対象的ですね。
山の手線内で数少ない駅直結のマンションと言う大きな謳い文句が、 有楽町線の東池袋のみの接続という、デメリットも覆い隠しているのかもしれません。
他のディベロッパーはこの人気を研究して、 自分たちの次回の販売戦略に参考にすればいいと思います。
いずれにせよ、超高級物件にせず、 少し無理すればなんとか庶民でも買える 都心で便利で快適なコストパフォーマンスの高いタワーマンションである事は 間違い無さそうですね。
中古になってもこの人気は変らないのではないでしょうか
タワーって、隣との仕切りの壁が薄いと伺いますが、最近のはどうなんでしょう?
例えば、Wコンは、格安なのに、壁が厚いのが良いと聞きました。
(もっと昔から探してたら、Wコン申し込んだと思う、、。)
>タワーって、隣との仕切りの壁が薄いと伺いますが
良く聞く話ですが、実際には防音材の効果で、隣の音は殆ど聞こえないとも言われています。
詳しい方の解説や、実体験があれば、大変参考になると思いますが。
週間ダイヤモンドのマンション格付けが今回も発表になりました。
前回(2004年9月)の特集で週間ダイヤモンドの
【新築マンション70物件格付け】
その中で タワーマンションの順位は
①ブリリアタワー東京 ( 総合2位)
②タワーズ台場 ( 総合3位)
③高輪ザレジデンス ( 総合4位)
以下省略
今回と同じ佐藤美紀雄氏が 住宅新報で選んだ
【2004年上半期発売タワーマンションベスト3】は
①ブリリアタワー東京
②タワーズ台場
③高輪ザレジデンス
その時点で、エアライズは未だ販売されていなかったので、
当然、今回はランクインすると思っていました。
人気の度合もある程度は考慮すべきと思います。
私も本屋で立ち読みしました。
前回は上位を独占したのに、今回の評価は タワーマンション大好き人間としては、残念です。
でも今回は、マンションの評価よりも、港南のタワーマンションの批判が中心でしたね。
タワーマンションの中では、プラウドタワー二子玉川が上位に入っていましたね。
あれ程の人気でしたし、立地も考えると 当然でしょう。
でも、エアライズの人気も異常な位にすごいですし、
物件そのものの評価でも 互角以上と思いますが。
①今回は、前回取り上げたマンションは基本的に外している、
②前回と違い、調査対象物件数がかなり少ない、
③調査そのものが前回に比べるとやや手を抜いている
ように 感じました。 私だけでしょうか?
①はOKですが、②と③はちょっと問題あるのではないでしょか。
エアライズ速報
◆ 第1期・第2期1次・第2期2次・第2期3次 403戸
即日完売御礼!
◆ 第3期(最終期) 4月中旬販売予定!
今回の週刊ダイヤモンドの結果に関しては、かなり、批判が多いですね。
前回は、それほど気がつきませんでしたが。
他のスレや 2チャンネルでも かなり、けなされています。
私は某タワーマンションの購入者です。私の購入したマンションの入居予定は来年の6月なの
ですが、実は先日そこのマンションの現地見学会という催しがあり、行ってきました。
私の友人でやはり都内の某お台場地区に建設中のマンションを購入したのがいまして、
関係しているデベロッパーが一緒なので、一緒に見学しに行ってきました。
見学会に行って実際に高い視点から見る眺望は素晴らしいという一言で、このマンションを
購入したのは間違っていなかった…と思ったのもつかの間でした。そういう気持ちにさせるのは
東側〜南側だけだったんです。と、言うのも私が購入したのは西側だったのですが、このマンション
には同じ敷地内の北西側に同じぐらいの高さのオフィス用のタワーが建っていて、そちらはすでに
ほぼ完全に組みあがっており、しかも外側のパネルも貼り終えているのですが、西側の部屋から
外を見ると必ずと言っていいほど視界の中に入ってきて、しかもかなり邪魔なのです。部屋によっては
かなり影響があるとは思っていたのですが、西側全てにあれ程まで影響があるとは思いません
でした。
続きです
実際に見学会のグループの他の方にも同様に西側を購入した方がいたみたいなのですが、
かなりショックを受けていたみたいで、『契約を解消しようか?』とまで言っていたぐらいです。
同行した私の友人の購入したマンションも、今現在ではまだまだ建築途中で、やっと低層階
に着手してきたという感じなのですが、すぐ隣に同様のマンションがあるために部屋によっては
かなり影響があるだろうと懸念していました。
私は西側でも真ん中〜南西寄りなのでまだ我慢はできると思いますし、慣れもあるでしょうから
冷静に考えていきたいと思うのですが、今後マンションを買われる方がいましたら、例えそれが
高層マンションであっても、視線の中に同じような高さのある…見える部屋は避けた方が無難
だと思います。視線の中に壁が立ちはだかっていると圧迫感は感じますし、気にもなります。
それがまして、住居となるとプライバシーの面からも影響があると思うので、よく考えてみて
ください。(最近でもTHE TOKYO TOWERSが2棟って形でありますけど)
私は頭金を増やしてでも南側にすればよかった…と少し後悔しています。
おっしゃる意味はよくわかります。
通常このような場合、売り主も事前によくわかっているので、 部屋の販売価格にかなりの差をつけていると思います。 例えば、角部屋でも 一番影響を受けると言っている、西北の角部屋と、影響の少ない南西 又は東南の角部屋では、大きな価格差があるのではないでしょうか?
また、相手方がオフィスの場合は、マンションと違って、向こうから覗けないような、配慮がされていると思いますが。
また、 一般的に バルコニーに出ている時間は短いので、リビングのソファーに座った状態、又はダイニングテーブルに着いた状態で 考えられたら如何でしょうか?
隣との距離にもよりますが、 リビングに座って、窓の端から 8〜10分の1以上隣の建物の角が見え始めると、かなり気になると思います。
ソファーの位置を変えると、ある程度は効果があるでしょうが、気になりだすとどうしようもありませんね。 お友達の場合は、竣工まで未だ時間があるようですので、 よく考えて、どうしても我慢出来ないようでしたら、最後の手段として、手付け金を放棄と解約に踏み切られたら如何でしょうか。 もったいないですけどね。
他のマンションでも、竣工直前に正面のマンションの立替えが決まり、 日照と眺望に影響が確実に出る事を、悩んでいる方もいます。 今回のケースは、眺望や日当たりは将来悪くならないのは救いですが。
最近はツウィンタワースタイルのマンションが増えています。 部屋の向きによっては、かなり気になると思いますので、同じような問題が頻発しますね。
事前に現地の見学会を催す 売り主は未だ殆ど無いですが、 こう言うケースを見ると、諸刃の剣ですね。
実は、ある程度予想はしていました。MRに2つ大きな模型があるのですが、その模型を見ながら
頭の中でシュミレートしてみたんです。 が!! 実際はそれ以上だったんですね。
タワー大好きさんの仰るとおりバルコニーに出る時間は少ないですし、ソファーの置き方一つで
随分と変わると思います。ただ、1年以上先に入居するに当たり、そういう事実を知ってしまった…
というショックは大きいです。少なくとも、先日の現地見学会に行かれた西側の契約者はそう思った
(感じた)方は多いのではないのでしょうか?
私の友人は勤務地まで歩いて行けれる場所に住めるという利点があまりにも大きいので
契約解消するつもりはないみたいですし、直接目の前の(反対側の)タワーマンションを対面する訳では
ないので気にしない心がけにすると言っていますが、それでも「ある意味覚悟は必要かも。」と
言っています。
実際に内覧会で初めて見る方が覚悟ができて良いのかもしれません。
建築経過を見せていただけるのはデベロッパーも施工会社も自信の表れなのかもしれません
が、逆に目の当たりにする怖さとか驚きが早期にできてしまうのも悩み物です。
MRの販売員に聞いた時と、実際に目にした時は当たり前ですが、随分と違う感じでしたね。
タワーマンションを考えている方に少しでも参考になればと思い書かせていただきました。
>230さん
言っておられるように、内覧会で初めて分かったら、普通パニックになりますよ。
残された時間もなく、大変です。
今回は未だ、時間が十分有りますので、現地に行って (中には入れないでしょうが) 再度 外から見たり、冷静に考えて その上で 結論を出せばいいのではないでしょうか。
一つ、実体験からアドバイスします。
もし、部屋の右手に前の建物の角の一部が見えるなら、右手の壁に大きな(出来るだけ大きい程良い)鏡を掛ける事です。
鏡はアクリル製が軽くていいのですが、あまり薄いと少しゆがみが出ます。
かなり見た感じが変わりますよ。
部屋が明るく、且つ 広くも感じます。 お試しあれ。
>230さん
竣工時期と現地見学会のことで、マンションが分かりました。
特に隠す必要はないと思いますんので、申し上げてももよろしいですよね
ブリリアタワー東京は、私は、再開発のマンションでは、珍しく、再開発の一番いい場所に建設されると思っています。通常ならこの場合 右奥ですからね。 レジデンスファーストという発想以外にも、もちろん理由はあるのでしょうが。
他の商業施設との抱き合わせの再開発では、やはり商業施設が優先ですから、マンションは一番静かという名目で、一番奥の不便な場所に追いやられています。 さらに 今回は南側が全て公園に面していますし、この上ない配置と思います。
資料の中からパンフレットを出して、見ました。 図面上では、殆ど、かぶっていないのですが、実際とは見た感じが違うのでしょうね。
でもこのの程度なら、 壁の右側を大きな鏡にすれば、 南側、つまり公園側の景色も目に入って来て、かなり改善されると思いますよ。
>タワー大好きさん
コメントありがとうございます。そうですね。ご指摘の通り、マンション名はブリリアタワー東京
です。さすがですね。書かれている内容の
>ブリリアタワー東京は、私は、再開発のマンションでは、珍しく、再開発の一番いい場所に
建設されると思っています。通常ならこの場合 右奥ですからね。
レジデンスファーストという発想以外にも、もちろん理由はあるのでしょうが。
他の商業施設との抱き合わせの再開発では、やはり商業施設が優先ですから、
マンションは一番静かという名目で、一番奥の不便な場所に追いやられています。
さらに 今回は南側が全て公園に面していますし、この上ない配置と思います。
と、書かれていますがこれは以前同じような内容をどこかで見た記憶があります。
右奥と書いているのは南側から見た時の位置ですね。確かにこのマンションは敷地内としては
真ん中にあると言っても過言ではないでしょう。
ただ、もう少しデベロッパーも考えて設計してくれても良かったのでは?とも思います。
どういう形にしてもオフィスタワーを作る予定でしたら、どこかの方角が被る結果にはなったと
思いますが。また、このマンションは正方形の形で、それぞれが東西南北にきちんと向いている
ちうのが良いと思いますが、これを簡単に言えば菱形にしてみても良かったのでは?とも
友人なんかは言っていますね。もしくは円形に近いような形でも。いずれにしても近い場所で
タワーが2つ建てば何らかしらの形で制約がでてくるのは仕方の無いことでしょう。
現地見学会があるタワーマンションというと、現在東京建物しか実施していないですからね。 来年6月竣工はここしかないですね。
ブリリアの配置は、タワーマンションが正面という、あまり例のないプランですから、専門家も注目して、解説してあるのを見たこともあります。
私は設計士では無いので分からないのですが、 マンションの形状を 菱形や、円形にすると、現在の住戸配置に比べて、北向きや、北寄りの部屋が多くなりますね。
また、間取りとしても、台形になりがちなので、部屋の形を嫌う方もいて、このマンションにおいては、避けたのではないでしょうか。 真実は分かりませんが。
高輪ザレジデンスの様に、南北に長いい設計や、エアライズの様にV字型もそれぞれ制約があったのでしょうね。
続き
やはり図面や模型では分かりにくい事はあるかと思います。販売員も分からないでしょう。
極端な言い方をすれば2001年宇宙の旅の『モノリス』が斜め横にあると思うと分かりやすい
かもしれませんね。もう1つの懸念材料はオフィスタワーの灯りです。こればかりは実際に
住んでみないと分からないと思うのですが、もし仮にオフィスの灯が深夜まで点灯して
いたら?カーテンをしていてもブラインドをしていても気にはならないか?オフィスタワーの東側
は窓は無いのですが、南側には窓があるので、やはり気にはなりますね。
公園の緑に関しては、現地見学会で見たところ、見下ろすという感じになっていたので、
低階層であればいいかもしれませんが、中〜高階層ではどうでしょうね。私は
中階層でも下よりなので、その案は試してみてもいいかな?とか思いますが。
ライオンズタワー月島、最終期七戸を16日(抽選)で完売!
>230さん
私は去年、ブリリアタワー東京の西側を購入しようとして、
営業さんから買えますよと言われたのですけど、
オフィスタワーが気になって買うのをやめました。
今まで、その選択が正しかったのか少し悩み、
家族からも不満を言われたのですが、
あなたの書き込みを見て、やはり買わないで良かったと安心しました。
心の荷が下りました。教えていただいてありがとうございます!
随分と遅いお返事になりましたけど、スミマセン。そうですね。私が購入したマンションは
墨田区は錦糸町にできるブリリアタワー東京です。名前をあえて書かなかったのは必要性がないかな?
と思ったからなんです。友人が購入したマンションはお台場に建設中のザ・台場タワーズです。
デベが一緒なんですね。
世の中には色々な方がいて、それぞれ色々な考え方を持っています。価値観もそれぞれですので、240さんが
書かれた事に関しては240さんがその時に感じられた事ですので私は構いません。購入して失敗だったか?
と今考えてみても失敗だったとは思っていませんから。ただ、住み続けるとなると心配な面があるのも事実
です。こちらから見えるというのは、あちらからも(オフィスからも)見えるという事ですので。ただ、この
マンションは逆梁工法ですので、窓が少し奥まった感じになるので実際には大丈夫だと思いたいですし、
信じたいですね。私にしてみれば錦糸町界隈でこれだけの条件のマンションが今後出る可能性はほぼ無いと
思い購入しました。西側を購入したのも大好きな富士山が見えるし、都内の夜景も楽しむ事ができるからという
希望的な面が多かったからです。隅田川の花火に関しては毎年直接近くに見に行っているので元々マンションの
屋上から見たいとは思っていませんでしたしね。
ただ、実際に住む直前にある内覧会で分かった方が、ヒトにもよるのでしょうけど、ある意味心の中で覚悟が
できていいのではないのか?と思うのです。入居まで時間があればあるほど考える時間もあるので、かえって
迷ってしまうのではないのか?と思うのです。私は契約解消をするつもりはありませんけど、やはり中には
迷われる方が出てきてもおかしくはないと思うのです。
最近はタワー型マンションとなるとツインタワーという形も多いので、対面する部屋を考えられる方が
いましたら、私の意見を参考にして欲しいと思っただけなのです。