旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド千川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 長崎
  6. 千川駅
  7. プラウド千川
タイガ [更新日時] 2007-01-11 14:50:00

11月にプラウド千川が登録を始めますが、どうなんでしょう?
もとベスト電器敷地で、値段が高い割には高級感に欠けていると思っているのは私1人でしょうか?



こちらは過去スレです。
プラウド千川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-19 10:43:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド千川口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名

    119さん、本当に隅々までご確認されましたか?我々も100%満足しようなんて、始めから思っていません。「終の棲家」であるからこそ皆で少しでも快適な生活が出来るようにと思ってしていることです。余計なお世話かもしれませんがもっとシビアになった方がよろしいのでは?

  2. 122 匿名さん

    120番さんに同感です。こうやって掲示板に書き込んでいるからこそ、売主が動いてくれているということがあると思います。

  3. 123 匿名

    我が家も一級建築士を頼んで内覧会に臨みました。「健さんの・・・」に書かれていたような、売主検査の報告等はなく、施工会社の担当が一人とアシスタントの女性がついての、約2時間の内覧でした。専有部分については大きな問題は見当たらず、壁紙の浮きや建具と壁の微少な隙間等17箇所の指摘を行いました。再内覧では、しっかり再確認したいと思います。ところで、外壁下部や塀部分のデコボコやら汚れ、1F通路の雨のたまり、その他共有部分についてはどこまで、どのように指摘したらよいものなのでしょうか?我々のようなシロウトでは、「これはどうだろう!?」と思って質問しても、指摘をかわされている気がしてなりません。とにかく売主は購入者のため、出来る限り誠意ある対応を、引渡し前にして欲しいものです。大手としてのまさに「プラウド」の見せ所です!!(売主担当もこのWEBを見ているようですので・・)

  4. 124 匿名さん


    泣き寝入りは最悪だよ。

  5. 125 匿名さん

    内覧会で皆さんが指摘した事項の中で、共通的な事柄については、売主側で自主的に横展開はされないものなのでしょうか?
    例えば、「床の傷」は各住居固有のものでしょうが、118さんの「健さんのマンションアドバイス」にあるような、上階バルコニーの音なんてものは、他にも当てはまる部屋があるような気がします。

    野村不動産安藤建設の自浄努力に期待したいところです。(まあ甘い考えだとは思いますが)

  6. 126 匿名さん

    個別の指摘事項を、全ての住戸に対して売主さんが自主的にチェックする事は、残念ながらありえません。だからこそこの様な公共の掲示板やブログが意味を持つのだと思います。

  7. 127 匿名さん

    >126さん
    そうですか・・・。残念ですね。極端にいうと「見つからなきゃ良し」ってことですものね。
    (他の製造業だったらちょっと考えにくいですが。)
    現実として受け止めて、こういった掲示板を頼りに自衛することにします。

  8. 128 匿名

    防音に対しては全く無警戒でした・・・。うちは階上にもうちにもルーフバルコニーがあるので入居後もお互いに注意していかないといけないと認識させられました。「健さんのマンションアドバイス」では結構ひどいように書いてありましたが、事実としても我々としてはそのまま受け入れるしかないのでしょうか?

  9. 129 匿名さん

    上部からの音の伝播に関しては、上階のスラブ厚や仕上げ材、上階の梁の間隔(小梁は多ければ多いほど良い)にかなり左右されますから、工事がほとんど終わった今からでは対応が難しい事は確かです。
    でも一般論では技術的に今からでも出来る事はあります。
    自分たちの購入予定住居の天井裏に防音のグラスウールを敷き詰めてもらったり、上階の床が2重床であれば床仕上げの下部のスラブに同じくグラスウールを敷き詰めればグンと違います。2重床の脚元のクッション材を変えることも有効です。これだけでも上階からの音の伝播は劇的に改善されます。
    でも引渡し”予定”までの期間が限られていますから、購入する側も腹をくくる必要があるとは思います。例えば此方の要望に応じるまでは、引渡しや残金の振込みに応じないくらいの粘りが必要でしょう。

  10. 130 匿名

    今日、再内覧に行って来ました。清掃状態含め前回とは大違いでした。リクエストはほぼ完璧に直されていて大満足、細かくチェックしておいて本当によかったです。入居が待ち遠しいです♪

  11. 131 匿名さん

    満足できない点は、ガンガン言ったほうがいいよ。こっちは金払っているんだからね。

  12. 132 匿名さん

    野村にはきちんと対応してもらいたいですね。

  13. 133 匿名で!

    もうすぐ引渡会ですね。モデルルーム巡りから1年半・・早いものです。とにかく「イイ物件を購入出来て良かった!」と思いたいものですね。いろいろとありましたがとにかく楽しみですね!!但し、共有部分の仕上げが雑な部分もかなり目につきますので、その辺が補修されていると良いのですが・・

  14. 134 匿名

    既に入居された方、住み心地はどうですか??私たちももうすぐ入居です!(^^)

  15. 135 元・長崎6丁目住人

    主に1970年代をここで過ごした者です。
    スレタイにもあるように、プラウドの前はベスト電器の敷地だったそうですね(私は知りませんでした)
    ベスト電器の前は西友がありました。
    西友の前には何があったか?知っている人はかなりマニアックですね。
    西武の会社がありました。建物の形状から、運輸会社だったと思われますね。
    駐車場がけっこう広くてよくここで遊んだものでした。
    昭和53年(1978)頃、建物が解体されて更地になって、昭和56年(1981)に西友がオープン
    しました。
    それからまもなく転出していったのでその後の記憶はありません。

  16. 136 匿名さん


     住み心地はいまいちですねえ。

  17. 137 元・長崎6丁目住人

    >>136
    そう思えるのは、やはり立地条件が良くないからでしょう。
    あそこは高級住宅地でも何でも無いですよ。
    狭小住宅がひしめきあっている零細庶民の町です。
    そういう環境にあのプラウドがどんとあるわけですから
    窮屈というか圧迫感を覚えるからではないでしょうか?
    私も今年の始めに現地に行ってみたことがあるのですが、
    当然ながら、30年前とはえらく環境が変わっていました。
    もともと空き地(駐車場)や緑地だったところまで
    隙き間なくびっしりとアパートやらコーポが詰まっていました。
    今住んでいる皆さんには信じられないと思いますが、
    元・第十中学校の敷地の隣にはちょっとした雑木林があって
    その真ん中に地主?の一軒家があったんですよ。
    それから、日通の寮と児童館の先に公園があると思いますが、
    公園の先の道路の行き止まりには稲荷神社がありました。

    反対に東長崎駅付近は変わりませんね。
    商店街が健在で、魚屋さん八百屋さん煎餅屋さん等が
    1975年当時と全く同じ状態で残っていました。
    住んでしまった人はこのあたりで買い物をして
    ノスタルジーに浸ることで慰めとしてください。


  18. 138 匿名さん

    住んでみて感じたのは、まず近くで買い物が出来ないことです。これは結構不便ですね。千川駅に行くにしても東長崎駅に行くにしても10分近く歩きますから。
    良かったなと思うのは、千川通りの交通量が少なくてとても静かなこと。
    あとプラウド千川の敷地が基本的には住居専用地域なので、このマンションの周囲は千川通り沿いの両サイドを除けば、今後も3階以下の住宅しか建ちません。ということは現在の日当たりの良さが今後もずっと確保されているということです。(用途地域の変更は将来もまず無いでしょうから)
    有楽町新線が渋谷まで延びれば利便性がぐっとあがるので、これも楽しみにしています。

  19. 139 元・長崎6丁目住人

    >>138
    コスギストアがまだ残っているはず
    品揃えは期待できないが・・・

  20. 140 匿名さん

    やはりこの土地で(高級住宅地のような地価でなく)ある程度の仕様を満足したマンションで、ある程度の価格、って辺りに納得いくところがあると思います。モデルルームのあった場所にある別のデベマンションよりはよっぽど安くて仕様も立地もよいと思いますが。後はそれぞれ買った人、買わなかった人の判断ですよね。うちはこのまえ富士山がくっきり見えて「おまけ」がついてきたって感じですが。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プラウド千川 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸