旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[5]【センター北】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[5]【センター北】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-01 10:25:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    中川はガーデンヒルズですよ。

  2. 343 匿名さん

    332さんは子どもと犬じゃなく
    その保護者が心配なんだと言っているのだと思うのだが・・・

  3. 344 匿名さん

    もう、相手にするなよ。

  4. 345 匿名さん

    >334さん
    >…「頭金額に変更が生じた場合は即連絡ください」というお知らせ…

    336さん同様に、私も通知のこと知りませんよ〜。
    また、うちの担当さんは「資金計画は、最終的にローンを組む(申し込む)時点までに決まれば良い」って
    言ってましたよ。
    従って、当分先で良いかと・・・でも、心配だからMRに行った際に聞いてみて下さい。
    そして、状況がわかりましたら、また書き込みして下さいね〜。。

  5. 346 匿名さん

    ローン計画(申し込み?)は10月ごろまでに決定と担当者に聞きました。
    勿論、その後の変更も可能とは思いますが。
    提携にするか、独自で行うかによっても違うのかもしれませんが。
    私は独自にしようと思っていますが、そう言うと担当者にフラット35を
    勧められました。
    まぁ、雑談のような中で、ですが。

  6. 347 匿名さん

  7. 348 匿名さん

  8. 349 匿名さん

  9. 350 匿名さん

    キャンセルを考えている人、ここの跡地の問題でしょうか?正直に教えて?

  10. 351 匿名さん

    >350
    ここの跡地ってなんですか?

  11. 352 匿名さん

    当選して決めてからキャンセルすると、物件の金額の10%をキャンセル料として
    払うことになりますから、キャンセルするほどのガッツのある人はよほどの
    お金持ちなんで、話を聞いても参考にならないと思いますが...。
    キャンセル話は無意味なんで絡む必要もないですね、すみません。

  12. 353 匿名さん

    他の物件ならともかく、ここみたいな超優良物件をキャンセルする人がいるんだね。
    びっくり。

  13. 354 匿名さん

    購入者のみなさん、後1年どう過ごされます?
    やっぱりなるべく頭金増やせるよう(借金減らせるよう)努力されます?
    オプションの数削って頭金に回すか、ローン期間を短くするか、等、
    いろいろ悩んでいます。
    同じようなことを考えている方、いろいろ考え聞かせてください。

  14. 355 匿名さん

    >ここみたいな超優良物件をキャンセルする人がいるんだね。

    で、10年後にもそうだってどうやって保証します?
    結局「ガーデンホームズみたいなバブル期のお古が優良物件ですか?(笑)」みたいな話になるんでしょ?

    そういう超感覚的な話は人によって評価がさまざまなので決め付けは止めて、例えば354さんみたいな現実的に価値のある話のほうが有難いけれど。

  15. 356 匿名さん

    >>354
    オプションは悩みましたが後付けできないもの、もしくはできるけど
    割高になるものを中心に考えました。

    ローンはフラット35の利率が上がらないことを祈るばかりです。

    公庫の方は元利均等と元金均等、どちらが多いのでしょうか?

  16. 357 匿名さん

    >353に同意

    >355
    >10年後にもそうだってどうやって保証します?
    →誰も保証しろなんて言ってないし、購入者の自己責任でしょう。

    >ガーデンホームズみたいなバブル期のお古が優良物件ですか?
    →バブルはじけて何年よ?そんな物件と一緒にするな。

    >そういう超感覚的な話は人によって評価がさまざまなので決め付けは止めて
    →あなたも「優良物件じゃない」と決めつけているじゃない。

    自分の言動をよく振り返ってみなさい。
    ここはあなたの様な批判的な意見を書き込むところでは無いの!
    実際にあたなの書き込みを見ると、購入者じゃないでしょ。荒らすなよ。

  17. 358 匿名さん

    地域中核駅徒歩3分大規模は年月が経とうが不変。
    10年経とうが、センプレの資産価値は微動だにしない。

  18. 359 匿名さん

    >350さん
     跡地ってどうゆう事ですか?

  19. 360 匿名さん

    >357さん

    何をそんなにむきになって切れてるんですか?

  20. 361 匿名さん

    購入者、購入予定者は真剣です。自分の事ですから。
    傍観者は無責任。所詮他人事。
    他人の意見はとても重要ですが、それは裏づけがあっての事ではないでしょうか?
    単に感覚だけの意見では、どう言われてもしょうがないですよ。

    建設的な意見の交換がうれしいです。

  21. 362 匿名さん

    >354
    うちも可能な範囲でお金を貯めて頭金を減らせたら、と思っています。
    ちなみにオプションは全くつけませんでした。
    インテリアにお金をまわそうか、と。
    金消会は半年先なので、じっくりローンを探すつもりです。
    担当者には「提携ローン以外のローンは、ローンを組めないと契約金返ってきませんよ!」って
    おどされていますが‥。
    提携ローンがよほど得であれば話は別ですけど、今のところは提携ローンの選択肢があまりない
    のが事実ですしね。

  22. 363 匿名さん

    362さん
    私は、担当者から「もし提携ローン以外で組めない場合でも、提携ローンが組めれば大丈夫ですよ」
    と言われました。
    「もし提携外がだめそうであれば、すぐに相談してください」と。。。

    提携ローン以外で落ちて、提携ローンで審査が通れば、ということでしょうが。

  23. 364 匿名さん

    ちょっと荒れてきましたね。
    山崎公園の桜、とても見事ですね。午前中にいってきましたが、すばらしいの一言。。。
    巨人の前田投手、横浜マリノスの松田選手も中川5丁目の住人と聞き(もちろん戸建てですが)、
    やはりセンプレのご近所やニュータウンはすごいところなのだと関心しきりです。

  24. 365 362

    >363さん
    そうだったんですね。情報ありがとうございます!
    金消会までまだまだ時間があるのでいいローンを探してみます。
    一応公庫申し込んでありますが、それでもフラット35の申し込みもできるそう
    なので検討してみようかと思っています。

  25. 366 匿名さん

    気になるなあ、跡地の問題?って一体何なんだろう?

  26. 367 匿名さん

    過去にもありましたが、つまりは江戸時代の何とかって話じゃないでしょうか?
    最初のスレッドの70番後半くらいからの一連のものとか。
    ただ、そこにも書いてありますが、それを考えると日本中住む所なくなりますよね。
    つまりは、嫌がらせネタって事です。
    多分、このキャンセルって言う人も、単に嫌がらせではないでしょうか。

  27. 368 匿名さん

    >367
    きっとそのことでしょうね。またか&今さらって感じです。
    それにしても、350みたいなのがいちばんタチが悪い。
    361さんの言うとおり、もっと建設的な話をしましょう。

  28. 369 匿名さん

    センプレのように恵まれた条件のマンションはそうそう無いと思うが...

  29. 370 匿名さん

    >360さん

    357ですが、「ムキに・・・」ではなくて、無責任な荒らしを徹底排除したいだけ。
    361さんの書き込みのように「建設的な意見交換」の場所にしたいだけですよ。

  30. 371 匿名さん

    八幡山公園、お花見行ってきました。情報下さった方々、ありがとうございます。
    すっごくいい場所でした。我が家のお花見定番の地になりそう。
    今週でたぶん終わりそう(桜)なので、皆様も近隣でしたら是非。
    ついでにマンションの建築現場の様子も周辺から見てきました。
    楽しみだなー。

    掲示板っていろいろなことを自由に書き込めるのが魅力ですが、
    マナーがなってない方がいらっしゃるのも事実です。匿名って
    難しいですよね。でも、建設的な情報交換ができない方たちは
    無視しましょう。
    (って、私も反応してるか・・)

  31. 372 匿名さん

    あいたいからも八幡山公園の桜がすごくキレイに見えますね。
    明日の雨で散っちゃうかな・・・。

  32. 373 匿名さん

  33. 374 匿名さん

  34. 375 匿名さん

  35. 376 匿名さん

    八幡山公園と山崎公園、行ってみました。すごく良かったです!
    休みの日にココでノンビリお散歩したりするのかなあ、なんて思ってしまいました。
    引越しまでにまだ日があるのに勝手にいろいろ想像して楽しんでいます。この時期って意外と楽しいですよね!?

  36. 377 匿名さん

    周辺の公園と遊歩道、本当にいいですよねー。

    ショッピングセンターと駅に直結していながら
    身近に自然がいっぱいの公園や散策ルートがあって、
    本当にぜいたくなロケーションだと思います。

    我が家も引っ越したら、休日の選択肢が広がりそうです。楽しみですね!

  37. 378 匿名さん

    おはようございます。
    ウチは別の場所でお花見しましたが、来年の春が待ち遠しいです!
    一年は長いなぁ、と思いつつ実際はあっという間なんでしょうね。

  38. 379 匿名さん

  39. 380 匿名さん

    南面リビングに強風や砂埃が入るようなことを聞きましたが
    どの程度かご存知かたいますか?

  40. 381 匿名さん

  41. 382 匿名さん

  42. 383 匿名さん

  43. 384 匿名さん

    はいスルー

  44. 385 匿名さん

  45. 386 匿名さん

  46. 387 匿名さん

    2期1次購入者です。
    オプションでダウンライト設置を申し込んだのですが、代金を振り込んだ後、
    何の音沙汰もありません。
    ダウンライトについては、後日図面を送ってくると書いてあったのですが・・・。
    領収書も送られてこないので、ちょっと不安になってきました。
    皆さんはいかがでしょうか?

  47. 388 匿名さん

    港北ルミエラガーデンズさんにの書き込みに、センプレでも採用されるCATV「つづきの森」について、
    映りが悪さはかなりのもので、中には以前住んでいた所でアンテナ受信の方が状態が良かったとか。。の書き込みを見つけました。
    基本使用料1000円/月かかるのに、ちょっと心配です。
    どなたか現在使用している方いますか?

  48. 389 匿名さん

    センプレはイッツコムですよね?
    http://www.itscom.net/index.html
    (CATVにはじめから強制加入というのもなんだか変な気はしますが・・)

    私は残念ながらつづきの森もイッツコムも利用したことはありませんが
    現在NTにお住まいの方は多いと思うので、書き込みお願いします。

    ダウンライト、私も申し込みましたが、音沙汰なしです。
    図面も領収書も送られてきません。

  49. 390 匿名さん

    387です。389さん、お返事ありがとうございました。
    やはり図面などは送られてきていないのですね。

    ウチは2週間ほど猶予がありましたが、4階以下を買われた方なんて、
    抽選の翌日が締め切りでした。購入者にそれだけ急がせたんだから、
    その後の対応も素早くお願いしたいところですね。

  50. 391 匿名さん

    >388さん
    公団で「つづきの森」使用しています。もともとCATVが入ってますので選択肢はありませんでした。
    写りは確かに悪いです。同じ差込からビデオとTVに繋ぐと電波が弱くなるみたいできれいとはいえません。
    ブースター付きのビデオを使用しているとビデオの電源を入れた時は写りが良くなります。
    電波を弱めにしてセットボックスを借りさせる魂胆では?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸