旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[5]【センター北】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[5]【センター北】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-01 10:25:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    >260
    そんなにギャップあります?
    私は最初から日照なんて期待できないかなと思ってました。
    30mなんていうけど目の前の10階建ては相当高さを感じるはずですよ。

  2. 263 匿名さん

    日照時間については、シュミレーションがありますから、私はそれで確認しました。
    期待するしない、ではなくて、予想である事は前提として、参考にしました。
    確かに、現状で現地を見る限り圧迫感は否めません。
    ただ、私も261さん同様、出来上がって、住み始めてからに期待しています。
    戸建てを立てた時も感じましたが、出来上がるまではすごく狭く感じましたから。
    出来上がってからは、また印象が変ると思いますよ。

  3. 264 匿名さん

    259>A棟の南側にある1軒家の方々はさぞかし、圧迫感があるのでは・・・
    だからA棟の真ん中部分は4階なんですよ。
    販売の方に同じ質問したら、階数を削る事で納得してもらったという話でした。

  4. 265 匿名さん

    小学生の子供の30M走のライン引きやった事あるけど、そんなに長さを
    感じないです30Mって。なので以外にすぐそこ感があるのはなんとなく
    わかってました。なので、騒音を妥協してG棟の端の方を購入しました。

  5. 266 匿名さん

    >262
    ギャップありまくりでしょ−。
    ホントにあの模型は正しい尺で作ってるの?って疑っちゃいましたよ。
    何か郊外なのに駅前だけ都心っぽい雰囲気で浮いてるし、塔と塔の間が狭すぎ。
    橋のところから眺めたりもしましたけど、相当圧迫感があるのは確か。
    まぁ日照だけが気に入って買う訳では無いしいいですけどね。

  6. 267 匿名さん

    実際見た方、やはりE棟の前だけはわりとゆったりしてるんでしょうか?
    また植栽などが植えられると感じが変わるとは思いますが。

  7. 268 匿名さん

    私もE棟ですが、橋からではわかりませんよね。
    阪急の屋上から見えるか・・・観覧車に乗ってでないとわからないかも??

  8. 269 匿名さん

    私は目だっていいかなーなんて思っています。
    駅前なのに、みょーに庶民的なマンションで、洗濯物をベランダの手すりの外にかけたりなんて姿の方が
    変だと思います。周囲に住んでいる戸建の方が圧迫感の不満をもらすのは分かりますが、住人予定で
    ある方が言うのは、なんだか・・・?です。
    日照も私もきちんと確認して、自分の納得いく条件範囲で決めました。見た感じで、日照時間を決めるのは
    どうかと・・・。カナルガーデンもライトアップされてきっときれですよ!
    毎日毎日、ベランダに出て生活するわけでもないので、あまり気にされなくてもと思うのですが。

  9. 270 匿名さん

    「あいたい」のガラス張りの階段から見ると
    工事のようすを上方から見ることができますよ!
    オススメはボウリング場かなんかの下、
    最上階から下る踊り場(?)付近。

    私は買い物の合間にそこに立って工事のようすを見たり
    たまにデジカメで記録を撮ったりしてます。かなりあやしい人に見えるかも(笑)。

    確かにそこから見ても、棟の間は近く感じますが
    それでも、着実に建物ができてる様子を見ると
    うれしくてニンマリしちゃいます。
    気になる方はぜひそこから見てみてください。

  10. 271 匿名さん

    上から見て思うのは、敷地内に段差をつけて高さをずらしていることと、
    ガラス張りのクレセントホール(3階建て相当位)を作ることで
    視界の抜け効果を考えているのかな、ということです。

    A,B,C棟ゾーンとD,E,F、G棟ゾーンは高さが違うので
    まるっきり覆われるような圧迫感はないと思います。
    ゆとり感は確かにあるにこしたことはないですが、
    ニュータウン中心地の駅前で。これだけの快適さを期待できる物件はそうないと思います。
    きっと入居するころには、みなさんが満足できる空間になっているのではないでしょうか。

  11. 272 匿名さん

    なぜA棟は東側半分だけが先に建てられているのでしょうか?

  12. 273 匿名さん

    確かに建設現場を実際に見たら、MRの模型は本当に縮尺なのか疑いたくなりました。
    多少予想はしていたけどかなり圧迫感が…。
    C,D,E,F棟が10階までできればイメージつかみやすそうですね。
    工事計画より少し工事が遅れているようですがどうなんでしょうね。

  13. 274 匿名さん

    CGや模型など上から見た印象と実際ではかなりの違いがあるのは当然でしょうね。

  14. 275 匿名さん

    C棟購入者です。散歩がてら、ちょくちょく見に行ってます。
    確かに「思ったより間隔は狭いなぁ」と思っている一人ですが、外装工事が終わり、
    植栽なんかもきちんと出来上がれば、イメージは変わるんじゃないでしょうか。

    それにしても、やっぱり港北NTはいいですね。既に住民気分で、子供と散歩したり、
    公園で遊んだりしています。
    都築小学校の脇から遊歩道を通って徳生公園まで行く方の道もいいですが、
    今のお気に入りはセンプレの西、3分くらいの所にある中川八幡山公園です。
    先週初めて行ったのですが、あの眺めのよさにはちょっと感動してしまいました。
    「これなら観覧車に乗らなくてもいいじゃん」という感じです。

    まあ、そこから見ると、また棟の間隔が気になっちゃったりもする訳ですが
    「早く住みたい!」という気持ちの方が強くなりました。

  15. 276 匿名さん

    中川八幡山公園ってそんなに眺めがいいんですか。
    西側からセンプレを見られる高台の場所があるなんて知らなかったです。
    今度、周辺の景色と工事のようすを見に出かけてみようかな。

    入居まであとちょうど1年。とっても楽しみですねー。

  16. 277 匿名さん

    都筑小から山崎公園に抜ける遊歩道も良いですよ。その途中にあるききょう公園も良いし。
    西側に抜けると江田方面が見渡せる高台になっていて、とてものんびりしている感じです。

  17. 278 匿名さん

    駅前なのに徒歩5分圏内に公園がたくさんあって、環境は抜群ですね

  18. 279 匿名さん

    マンション敷地内には、キッズルーム以外の、いわゆる遊具のある公園ってありませんよね。
    未就学児を遊ばせられる最寄の公園は、277さんの言われるききょう公園になるのでしょうか。
    駅むこうのさくらんぼ公園まで行くしかないかな、と思ってたので。
    センプレの敷地にあればよかったのですが、あればあるでいろいろ(騒音等)問題もありそうですしね。

    施設といえば、ライブラリールーム(?)の利用度はどうかと思います。
    蔵書の質にもよりますが、無駄なスペースになりそうに感じられます。

  19. 280 匿名さん

    棟によって違うかもしれませんが、ききょう公園か、南側のなでしこ公園が近いと思いますよ。
    私も277さんのと同じく、ききょう公園から山崎につながる遊歩道が好きです。
    遊歩道沿いに西に向かい、高台になっている突き当たりを右側に曲がると山崎公園が目に入り、あたりは閑静な住宅街。
    駅からさほど離れていないのに、まるでどこかの里山か秘境にきたような感じで、あの雰囲気は
    ニュータウンならではと思いました。以前住んでいた田園都市線の住宅街はどちらかというと家と道路しかない
    という感じでしたが、街のにぎわいと自然が両立しているニュータウンは本当にすばらしいです。
    早く入居して、子供といっしょに遊歩道を歩いて山崎公園のプールに行きたいです。

  20. 281 匿名さん

    『中川なでしこ公園 小さいけれど、落ち着ける公園。ロケでは、じっくり話をするシーンで、
    ベンチがよく使われます。
    眠れる森(1998.10〜12 フジテレビ系)
    大庭実那子(中山美穂)伊藤直希(木村拓哉)が夜間語り合うシーン 』
    との情報ありです。
    なでしこ公園はパッと見た感じ雰囲気が良かったような。

  21. 282 匿名さん

    C棟落選者です。営業さんからきた電話は、落選の時、(倍率がついたので)落選の確定とE棟抽選のお知らせだけでした。一度もありがとうございます。
    よろしくお願いしますは、ありませんでした。みなさんどうでしたか?物件で選ぶとはいえ、買ったあとの、クレーム処理やってくれるのか?
    と心配です。

  22. 283 匿名さん

    OK(スーパー)に行くには北山田と葛が谷とどちらが近いのだろうか?
    現在は、両店ともタンタタウン、ルミエラガーデンの人々であふれかえっているようだが。

  23. 284 匿名さん

    ローゼンじゃダメなの?
    買い物して、カートでそのまま帰れるし。

    ところで、
    施工の建設会社かなり売られてるようですね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050401-00000201-rtp-biz
    関係ないとは思いつつ
    チョト心配(;^ー^)

  24. 285 匿名さん

    ローゼンのカートはマンション下まで引いてこれるのですか?(もちろんすぐに返却しますが)

  25. 286 匿名さん

    初期の頃のこの掲示板で、
    ローゼン(か阪急)のカートは持って来る事はできない、と書かれていましたよ。
    最初はOKという話も出てたようですが
    結局だめになった、という感じだったと思います。
    だから、みなさんが言うカートって私物のことかと思ってたんですが…。

  26. 287 匿名さん

    ホントにどうでもいい話なのですが、
    この前、MR見に行ったら、標準のウォッシュレットの操作盤に、“乾燥”がなかった
    のに気付いたんだけど、そんなもん?・・・ですか? 

  27. 288 匿名さん

    共用棟に入る店ってどういうものなんでしょう。
    パンフレットにはアイスとかパンとか書いてあったけど・・・・
    コンビ二の方がいいのにな。

  28. 289 匿名さん

    今時の王シュレットで゛乾燥゛も無いなんて!w


    でも、乾かすのかったるいから紙で(ry

  29. 290 匿名さん

    >287
    ウォシュレットの温風ってあまり使う人いないって聞くけど、みなさんどうですか?
    契約時の重説の中に、MRでの設備機器等は変更になる可能性もあり、という売主の
    勝手な言い訳文があるから、できあがってみないとわからないんじゃないかな。
    気になる人は営業に直接確認したほうがいいのでは?

  30. 291 匿名さん

    駅反対側からみました。
    あの圧迫感!!!! 全棟 完成したら どうなるのでしょう???? 心配です。

  31. 292 匿名さん

    うちはウォシュレットないから、あるだけで充分です。

  32. 293 匿名さん

    ここいい物件だから買いたいけど、もう完売したのかな?

  33. 294 匿名さん

    モデルルームにお問い合わせください。

  34. 295 匿名さん

    土曜日に、初めて八幡山公園と山崎公園に行ってみました。
    どちらもステキな場所で、この環境がますます好きになりました。
    特にセンプレから歩いてすぐの八幡山公園は、
    275さんのおっしゃる通り、ニュータウンが見渡せて、とても気持ちがいいですね。

    桜は今週末が見頃でしょうか。

    身近にこんな心なごむ場所があってうれしいです。
    引っ越しが一層待ち遠しくなりました。
    教えてくださったみなさま、ありがとうございました。

  35. 296 匿名さん

    八幡山公園はほんとにいいですね。
    のんびりお弁当持ってお花見いきたいです。

  36. 297 匿名さん

    ここの物件買われるのはほとんどNT在住の方のようですね。

  37. 298 匿名さん

    >>297
    川崎市の田都沿線在住ですが、ここ買いました。
    こっちのほうが環境全然いいですね。

  38. 299 匿名

    288さん
    以前MRにて共用棟に入る店についての説明会に参加しました。
    コンビニのようなものだと聞いています。
    しかもコンビニより安くする!!と強気の発言。
    その後変更がなければの話ですが、とても便利だと私は感じました。
    クリーニングなども普通のお店に出すよりも格安に!と。
    どこまで実現されるかは分かりませんが、私個人は期待しています。

  39. 300 匿名さん

    そんな説明会があったんですか。
    知っていたら参加したかったですが、売主からは
    案内はもらえませんでした。残念です。
    299さんの言うとおりなら、本当に便利になりますね!楽しみです。

  40. 301 匿名さん

    購入者の方で、幼稚園に途中入園を考えておられる方
    いらっしゃいますか? まだ入居まで一年もあるので
    幼稚園に入園手続きもできませんが、センター北周辺は
    幼稚園にはいりにくいと聞いてます。年長、年中から
    など、入れる幼稚園はあるのか とても心配です。

  41. 302 匿名

    雑誌や掲示板からの情報ですのでご参考までに。
    ある年に途中入園できたのは「金の星幼稚園」のみだと聞きました。
    運よく空きができれば入れるのかもしれませんが、それだけ大変なようです。
    この情報がどこまで確かなのかは私にも分かりませんが、異常ですよね。

  42. 303 匿名さん

  43. 304 匿名さん

    私も土曜日に、初めて八幡山公園と山崎公園に行ってみました。295さんとどこかですれ違っていたかもしれませんね。
    また、ホントに良い公園を紹介して下さった方々に感謝します。
    今年は違う所に花見に行く予定ですが、来年はきっと八幡山公園に行くと思います。
    あっ!でも引っ越し前後で忙しい頃かなぁ???
    でも、1年って長いですねぇ。

  44. 305 匿名さん

    >303
    そっくりそのままお返ししまーす

  45. 306 匿名さん

    いよいよ最終棟、D棟の販売にあたり
    D棟専門のモデルルームを作るんですね(センプレのホームページで出てました)!

    私は、同タイプのモデルルームがなかった2期購入者でして
    D棟はどんな風になるんだろうと興味シンシンです。
    敷地の端で駐車場の近くですから、そのぶん価格や間取りで差を打ち出してくるのかも。
    抽選倍率の高かったキッチンがバルコニーに面した間取りが用意されるのかな…。

    GWには公開されるようなので、既に購入した我が家も、ぜひ見に行きたいと思ってます。
    インテリアの参考にもなるかもしれませんしね!

  46. 307 匿名さん

  47. 308 匿名さん

    教えない!

  48. 309 匿名さん

    >306さん
    今回のモデルルームは90平米越え、オプションは極力付けないものだそうです。
    私は購入者ですが、ぜひとも「吊戸棚つきの対面式キッチン」をお願いしたいです。
    (いまいちイメージがつかめなくて・・・。)
    以前スタンダードな対面式がひとつもなくて、色々もめましたからねぇ。

  49. 310 匿名さん

    誰かセンタープレイスに入る保育室の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

  50. 311 匿名さん

    私も周囲を散歩してきました。
    まさに環境抜群ですね。最終期でぜひ当選したいです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸