東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス浅草雷門」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 浅草
  7. 浅草駅
  8. プレシス浅草雷門
物件比較中さん [更新日時] 2015-02-12 11:46:41

浅草から徒歩3分のプレシス浅草雷門について情報を希望します。
利便性がいいので資産価値はあると思うのですが、どうでしょうか?

所在地:東京都台東区浅草1丁目25番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩3分 (1番出入口)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩4分 (2番出入口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩5分 (5番出入口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩5分 (A1出入口)
間取:1LDK~2LDK
面積:45.48平米~59.73平米
売主:一建設
販売代理:ファーストリア
施工会社:株式会社ノバック 東京本店
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 09:48:03

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス浅草雷門口コミ掲示板・評判

  1. 1 ビギナーさん

    ここなら浅草に住んでるよってはっきり言えますね。

  2. 2 匿名さん

    ここだとものすごくはっきり浅草ですよね。
    1LDK~2LDKということなので、単身者向けなのでしょう。
    浅草が好き、浅草に住みたいという人にはいいと思います。
    あと地元の方とかでしょうかね。
    実家近くに住みたいという事であれば良さそうだなぁ。

  3. 3 匿名さん

    まさにもうド真ん中というかんじでしょう

    静かに暮らしたい人には全く向かない立地だと思うんですけど
    浅草が好きだ!イベントが好きだ!という人には絶好の立地ですね

    ファミリーでクラスにはむかなそうな立地&広さですので
    DINKSや単身者向けかなという印象

  4. 4 匿名さん

    浅草は毎月、何かしらイベントがあるので楽しめそうですよね。
    マンション周辺の様子を見がてら、オレンジ通りのイルミネーションを
    観に行くのもいいかなって思います。
    目の前にオオゼキがあるので買い物にも困らなそうですね。

  5. 5 購入検討中さん

    申し込みたいけど、高いだろーね。

    ここって、元は何があったんですかね?

  6. 6 匿名さん

    浅草周辺はここ数年マンションが増えていますね。今までみてきた中だと駅から結構
    距離がある物件が多かったのですが、ここはまさに駅近くですね。
    お正月などは24時間騒々しいのが覚悟ですがね。普段もそこそこ観光客の方たちなどで
    にぎわったりしているだろうけど、私は基本日中は仕事へ出かけてしまうのであまり関係ないかな。
    オオゼキは9:30~21:00までが営業時間の様です。

  7. 7 匿名

    プレシスシリーズ、最近よく聞くけど内容はどうなんですかね。

  8. 8 匿名さん

    ザ・浅草という場所ですね。
    分譲よりは賃貸に出すかウイークリーマンションにした方が儲かりそう…
    投資目的で買う人も多そうだから住人も賃貸率が多そう。
    でもここならシングルの時に購入しても資産として活用出来そうです。

  9. 9 匿名さん

    駅から近くてこの交通の便利さを考えると確かに投資
    目的で購入する人も多そうですね。浅草の賃貸はどれ位なのだろうと思い調べて
    みた所、1LDKで約13万円、2LDKで15万円位の様でした。
    自分が思っていたより高かったかな。資産価値も下がらなそうな立地だから
    余計に賃貸として買う人が多そうですね。

  10. 10 購入検討中さん

    浅草2LDK新築なら20万円でも借手がいますね。

  11. 11 購入検討中さん

    すでに全室申込が入っており、営業もやる気がありません。

  12. 12 購入検討中さん

    そんなに人気あったんだ。
    やはり、駅近いって凄いんですね。

    価格決まってるんですか?

  13. 13 申込予定さん

    ここの立地は本当に素晴らしいですね!
    浅草に12年住んでいますが、この界隈で物件が出たら買おうと決めていました。

    浅草周辺ではたまに分譲マンションが出ますが、いずれも駅からの距離は10分前後。
    しかも、10分以内の物件であったとしても最寄駅は(つくばエキスプレス)でした。
    まあ多少の価格は覚悟の上でしたが、思った程ではありませんでした、このまま抽選に当たる事を心から望んでいます。
    担当営業のFさんどうか宜しくお願いします。

  14. 14 購入検討中さん

    11ですが、価格は決まっています。
    3000万円台半ばから5000万円台前半です。

    投資用として申し込んでいる方が1/3程度のようです。

    全体的に単身者かDINKS用の広さです。
    営業の方は開口一番「うち、狭いっすよ」と言っていたくらいです。

    間取りはすべてリビングインだったと思います。

    全般的には、立地だけは最高、それ以外の魅力はないという印象でした。

  15. 15 匿名さん

    1LDKで45.5m2で3500万とすると、平米単価76.9万。
    安くはないけど、駅近だと妥当な線なのかな?

  16. 17 匿名さん

    お値段ありがとうございます。
    リビングインですか。

    ここだと雷門近くということで賃貸の需要はありそう。
    駅にも近いということもありますし。
    お値段は・・・まあこれ位なんでしょう。
    立地以外はもう少し頑張ってほしかったかな。

  17. 18 匿名さん

    敷地面積が326m2、そう広いわけではないのですよね。そこに39戸作るので、小ぶりな部屋になってしまうのでしょうか。
    駐車場が平置き3台だけなので、いわゆる立体駐車場の管理費がからなくて良いですね。浅草周辺は、自動車は所有されない世帯が多いのでしょうか。

  18. 19 匿名さん

    駐車場は作らないのかな?と思っていたのですが、作られるのですか。
    平置きだったらコストもかからないのでいいでしょうね。
    ただここだと時期によっては車の出し入れがかなり困難になるような…。
    駅にも近いので、あまり競争率は高くならないかなと思いました。

  19. 20 周辺住民さん

    ちょっと高いですね。前、すぐ近くに住んでいて、賃貸も、売買もしたのですが、1LDKだと賃貸で、管理費込みで14万位、10年位で売却しても、45平米だと、3000万位。私が、買った時は、同じ位で、2700万位でしたから。何か高過ぎません?住んでいる者としては、そんなに高いのかと、ビックリ。そんなに地価が上がったのですかね。

  20. 21 検討中

    雷門のアドレスだと安いみたいです。営業マンは今まで見学した中では結構クオリティ高かったです。
    10年経って1LDKが3000万ならいいですね。
    私が勧められた部屋は3300万くらいなので心強い情報ありがとうございます!

  21. 22 匿名さん

    夜の雰囲気が心配。
    一昔前?(ちょっと前?)は、隅田川の公園付近って、ホームレスが多かったですよね。
    今はもう心配ないでしょうか?

  22. 23 検討中

    22さんは、お近くの方ではないのでしょうか?
    少なくとも女性の目線で気になるところはありませんが…
    11の方や、14の方の書き込みも実際に見に行ったら全く事実と違ってました。
    価格は初めは予定価格で教えて貰ったのと申し込んだ価格で大分差があります。
    全て申し込みが入っている事もありませんが、販売中のお部屋は全て申し込みが入っていました。

  23. 24 周辺住民さん

    ホームレスは、居ますよ!前よりは少なくなりましたが、でも、メリットの方が上まりますよ。今、売り出してるマンションでは、間違いなく一番ですね。ちょっと売り主が心配事ですが、とても良い場所です。同じ売り主のマンションが、上野と、入谷と、近くにあるから見て欲しいですね。それさえclearなら間違いないですよ。私も、ここの売り主で迷い、違う物件で良かったと今、思っています。

  24. 26 ご近所さん

    蒸し返してすみませんが、ホームレスは居ますね。
    昼間は目立たないですが、夜から朝にかけて見かけます。

    ただ、別に危害を加えてくる人は居ないので、
    個人的には、若者がたむろっているよりは、
    よっぽど安全な気がします。
    見た目の問題はありますが。。。

  25. 27 匿名さん

    賃貸用だね、この広さは。
    しかし、物件概要だと 3,730万円~5,180万円 のようだが、3300万の部屋とかも売ってるってことかね?
    よくわからん。
    45㎡で3000万ちょいなら投資用として悪くないが。。。

  26. 28 検討中

    オレンジ通りは、見かけませんが。。
    私は、曽祖父の代から浅草に住んでますが確かにそういう時期もありましたが今は花屋敷やJRAの方くらいです。近所の方ならわかるはず。
    本当に浅草が良い人間にとってはこの上ない場所なので、26さん27さん(同じ方だと思いますが^^;)不動産関係の方なのでしょうが他を貶めるのは如何なものかと。

  27. 29 検討中

    私の希望してる部屋は次回の販売みたいです。
    確か営業の方が見せてくれたプライスリストには、4000万くらいの2LDKや3000万ちょっとの部屋もありました。
    価格表みたいなのをもらえないんです〜T^T

  28. 30 26

    28さん

    26=27ではありませんのであしからず。
    しかも不動産屋でもありません。
    想像するのは勝手ですが、完全に外してます(笑)
    まぁ、24は業者っぽいとは私も思いますけど。。。

    ホームレス出没エリアは、28さんが書いているあたりやひさご通りで寝泊まりして、
    昼間はROX周辺や新仲見世でも見かけます。
    オレンジ通りに限って言えば、確かに見ないかもしれませんね。

    別に貶める意図も全くありませんが、ホームレスが居たり、
    昼間から酔っぱらってるオッちゃんが居たりするのは事実です。(オレンジ通り以外で!?(笑))
    でも、そうしたこともひっくるめて、浅草での生活は快適だと思います。

  29. 31 匿名さん

    >28
    >26さん27さん(同じ方だと思いますが^^;)不動産関係の方なのでしょうが他を貶めるのは如何なものかと。

    もちろん私(27)は27しか書いていないし、不動産関係でもない。礼儀を知っているならまず誤った決めつけを行った無礼に対し謝罪すべきだろう。

    また、「他を貶める」とはどういうことか。全く意味不明だね。
    私の27のどこに「ここを貶める」内容が含まれているのか。はっきり説明してもらおう。

  30. 32 匿名さん

    浅草の物件を興味を持って見ている者です。
    26さんと27さんが同じ人物とは思いませんでしたし、不動産関係者だとも思いませんでしたよ。不動産について詳しい方なんだという印象ですので、その様に感じられたのでしょう。27さんの発言は、客観的なものに感じました。
    多分28さんは、こちらの物件に思い入れがある方なのでしょう。
    私も他スレで詳しい事を書いたら、業者と間違われた事が数回ありますので、そういった類の誤解と思います。

    こちらの売主のプレシスのシリーズは、色々な所で見かけますね。戸建建設を多く扱ってきて、マンションも手掛けるようになった、という話を聞いたことがあります。マンションのデベをやるようになって、期間が短いのでしょうか?個人的には、デベは、資本がしっかりしていて、倒産の危険が無ければ、問題ないと思うのですが。


  31. 36 匿名さん

    28は雲隠れか。
    礼儀を知らない人間だったね。
    匿名掲示板に書き込む資格なし。

  32. 37 匿名さん

    34が業者で、価格の正当化と、不利なコメを一蹴してるように見えるがねww

  33. 39 匿名さん

    ていうかさ、周辺がホームレス多いっつうことは、誰でもネットで調べられることじゃないか。
    それに対して、このマンションはどういう対策してるとか、環境はどうだから安心とか、建設的な意見をだせばいいのに、書き手を貶める内容なのが、どうかと思うがね。

  34. 41 ビギナーさん

    このあたりだとホームレスは避けて通れないからあまり気にしないことだよ。毎日のことじゃないし。変に関わるとろくなことないから、拒絶せずうまく共存してね。

    対策としては張り紙するぐらいかな。

  35. 43 匿名さん

    39だが、大事なのは個人の意見じゃなくて、このマンションで安心できる対策をとってるか、てことだろ
    ネットに出てるマンションの情報だと、そこんとこが不明瞭だから、不安なままだ。
    だから近所の人の言うことを参考にしているのに、業者だ同一人物だ、と。

    逆に、この物件に、相当惚れ込んでるあんたは、モデルルームでどんなことを聞いてきたか、知りたいね。夜の環境、防犯、マンションがどんな対策をしているか、教えてくれよ。

  36. 44 周辺住民さん

    マンションデベロッパーと管理組合、管理会社の違いを理解した方が良い。
    マンションデベロッパーは欠陥のないマンション売った後は、不具合無ければ動かないよ。蚊とかホームレス対策とかでどんな対策がとれるかは、あなたたちが管理組合や管理会社の助言のもときめること。

    何でもかんでもマンションデベロッパーにしてもらえると思わない方がいい。

  37. 45 匿名さん

    28は逃げちゃってもう出てこないの?
    反論も謝罪もしないなんて、ただの業者だったのかな?

  38. 46 匿名さん

    かみさんが帰りが遅いことがあるんだけど、夜の一人歩きは平気ですかね。夜は、遅いときは10時くらいかな。
    仲見世通りは、店が閉まったあとは、路上生活者さんが出てくる、ってことを聞いたんですが

  39. 47 購入検討中さん

    仲見世は浅草寺がうるさいから、ホームレスは寝ていません。

    新仲見世のアーケードに、少し居ますがそこを通らなくても帰宅できます。

    10時なら心配はいりません。

  40. 49 匿名さん

    まぁ皆さん、そう熱くならずに。^_^
    浅草エリア、広くみればホームレスもいないとは言い難いでしょうし。
    匿名掲示板の情報なんてその程度のものでしょう。

  41. 50 購入経験者さん

    浅草寺の方は夜真っ暗になることあるから怖いので、わりと灯りのある雷門通りから帰った方がよいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸