- 掲示板
信用性はどうなんでしょうか
【テキストを編集しました。2011.07.08 管理人】
[スレ作成日時]2007-11-10 12:07:00
信用性はどうなんでしょうか
【テキストを編集しました。2011.07.08 管理人】
[スレ作成日時]2007-11-10 12:07:00
ホームページは客寄せ金額だったのでしょうか。複数の会社から見積をとりましょう。最近は、最低3社はとります。
概算の見積もりはあくまでも現場を見ない「概算」でしかありません。
そこに正確さは求められません。
「実際提示された見積もり」とは、実測なり現場を調査した結果でしょうか?
何がそれだけの相違が出たのか詳細が判らないと判断出来ません。
差し支えなければ、一部でも具体的な内容をお示しいただければ費用の提示が出来ます。
↑あまり当人がこのような所に出てこない方がいいですよ。
悪いイメージがつくことはあっても良いイメージを与えることはありませんから。
>>もし、このサイトの運営者のやらせの書き込みでしたら、
>>よい迷惑サイトだと感じます。
実際このコメントからケンカ腰の様に感じ取れます。
さて、概算見積もりですが現場を見ないで出された概算見積もりは違いがあって当然です。現場確認をせずにだせる見積もりなんて限られています。
20万の違いがあったとの事ですが、いくらの見積もりで20万の差額があったのでしょうか?
極端な話、1000万の概算見積もりが出て実際は1020万だったのか、5万円の概算見積もりが出て実際は25万だったのか、話は違ってきます。
過去の例からあげらる現場未確認の概算見積もりが20万〜だった場合、20万ぐらいの差額は当然出るでしょう。
「概算見積もりと差額があるから」という理由で業者が信用できないと早合点しないで、すでに違う方がコメントされている様に合見積もりをとるようにして下さい。よく3社といいますが、断る時の事を考えれば2社競合でも良いかと思います。ただし、決して「知り合いの」業者は合見積もり段階で検討しないように。価格自体の信憑性がなくなってしまいます。
私が考えるのに、最初出した見積もりから競合を伝えた後に大幅な値引きを提案してくる業者は信用なりません。まったく価格の融通が利かないのも問題ですが、見積もりの根拠が不明確な金額で仕事を請けようとする業者(つまり大まかな一式見積もりの提示のみ)は仕事自体も大雑把です。
リフォーム業界の通念といいますか、「良い職人は良い職人を知る」というのがありまして、「大雑把な会社には大雑把な職人しか居ない」という事もいえると思います。
私の経験からの意見です。これがすべてではございませんのであしからず。
リフォームの見積は、金額もそうでしょうが提案の仕方も違うので
相見積をとったほうが絶対良いと思います
当家の場合は
担当者の提案によって、同じ金額で直せる箇所が増えました
ここに挙げる2社は、同じ製品や仕様で大きな差はでず
というより値引率や工賃はほぼ同じでしたが
提案により上記の結果となりました
アバウトな説明及び極端な表現ですが以下に実例をあげます
A社問題部分を壊して既製品又は壊さず特注
B社若干の手直しで既製品
A社はろくに調べず交換が必要と説明
B社は調べて交換不要、補修で済ませる
A社はどこからも調べれません(見えません)
B社は見つけて必要な調査を実施
A社商品説明、簡単な説明であなたの希望にあうのはこれです
予算がなければこっち
リフォーム会社の提案ってこんなものかと感じた
B社商品説明、グレードの変更やオプションの必要性など
十分に時間をとって選択させる
予算内で希望をかなえる方法を考えてくれてると感じた
No6さんの経験からすると
職人もB社の方が良いという事になりますね
複数の業者にきてもらって
B社のような担当者に出会えたら良くないですか
ホームページを見ましたが、評判のいい人しか載っていないので、逆に信用性はどうなんでしょうか??????
そんなに自信があるなら、苦情・要望のあるお客様は必ずいるはずなのに載っていないのですから・・・・改善内容を自信を持って掲載できると思いますが・・・
要は、こちらは素人なのですから、他社の見積もりも必ずとり少しでも不審な所を見つける。安易に信用してはいけませんね。
余談ですが、生協で受注しているチラシがありますが、ここの会社より低いですよ。ここは直に受注している専門会社である事を考えるならば中間マージン分も上乗せして見積もりをだしているのでしょうね。
「経験者」さんも言っていますが、値引きしてきたら言葉は良くないですが足元をみて商売していると思っていいでしょうね・・・
そもそも、見積もり依頼した人に不審を抱かせる対応はいただけないですよ。当人であれば、謙虚で紳士的対応をするべきでしょうね。一連の偽装食品問題での対応に似ていてがっかりです。
私はリフォームとは関係ない会社ですが、見積をよく作ります
当社では、総額の〜%とか
このくらいの工事なら50万は利益が欲しいとかあるので
まずその分を原価に乗せた見積を出します
その後は、メーカーや上司と私自身が交渉して
仕入れ価格を下げたり、利益を下げたりして
お客様の希望額に近づける訳です
お得意さんなら、頑張るし
一見さんでも好感を持つと頑張ります
なので、見積の値下げ=要注意では無いのではないでしょうか
ご指摘ありがとうございます。
アサヒリフォームです。
これで最後にさせていただきますが、念のためお答えさせていただきます。
さて、
アサヒリフォームはHPでは、いいことばっかり、いいお客様のことしか
言わないと言われます。
では実際はどうなのか?というと、もちろんトラブルは過去にありました。
数年前に、大工さんを通してお客様に工事ではなく、対応で大きくお叱りを
受けたことがあります。
しかしその時から、『ご不満でしたら、お代金は頂きません』
とご提示しておりましたので、もちろんお代金は頂きませんでした。
50万円前後だったと思います。私たちにしてみれば、かなり大きな金額でした。
もちろん、その当事者の大工は、その後、厳しい指導をいたしましたが、
結局辞めてもらいました。
また創業当初には、塗装職人でよくクレームを頂きました。
もう20年近くも前の話です。
その当時は、まだまだ仕事も今より少ない時期でしたから、資金も回らず
業者様などへの支払いを止めて、お客様への施工に
あてました。当事者の職人は当然、行けませんから別の職人を手配して
いたので、当然費用がかかります。
また、お客様の指示どおり安い金額で受注して、下請けに出した時も
ありましたから、当然手を抜かれたということもありました。
手を抜かないことがあっても、お客様と契約時に約束したことを作業をする職人に
「この部分もやっておいてくれ」と頼んでも、
「それは別料金になる」とか
「それは、俺たちの仕事じゃない」などと言われ、お客様との契約どおりに
まともに仕事ができないことは、本当によくありました。
その都度、お客様からお代を頂けないとか、やり直しを何度もすることになってしまうとか
なりました。
それで、本当に懲りて、やはり地道に自社職人を募集するようになりました。
でも、自社職人でも同じです。今まで何百人という職人を使ってきました。
10代の方から、60代、70代の熟練まで。
その中には、見ていないうちに下塗り材をいれずに施工したので、
数年経ってボロボロ剥がれてきて、
お客様から電話がかかってきて、お客様のお宅へ何度も塗り直しに行ったことがあります。
当然、それらは私の無料工事ですし、その職人には賃金を払っているので、私の赤字です。
でも、その職人は2〜3年で辞めてしまい、今は地元の別の塗装屋さんで働いて
いるようです。(固有名詞は言えませんので、ご質問なさらないでください)
そんなことが本当にしょっちゅうでした。
そうした中で今まで、残ってくれたごくわずかな職人が、HP上の彼らだというわけです。
そんな彼らをHPで紹介してあげるのだから、やっぱりよく書いてあげたい、
そして、大勢のお客様から見られているのだから、お褒めの言葉を載せてあげたい。
私はそう思いました。
本当に仕事も少ないときに、やり直しばかり食らえば生活費のお金も無くなってしまいます。
かつてのアサヒリフォームは本当にhpに書いてあるとおり、家賃滞納は当たり前、
水道代、電気代も払えず、ガスはストップしたまま。家族はバラバラ。そんな状態でした。
(今でこそ、次男・忠史が一緒に仕事をしておりますが)
専門店とは、そんなちっぽけな存在です。お客様からのクレームが続けば
通常は逃げてしまう業者もいるようです。
でも私たちは地元で、直販で行っていこうと決めたので、必ず最後まで
やり通して、お客様の満足を聞いた時点で「施工終了」とさせていただいております。
一般的に、お客様のクレームやトラブルがあるのが普通と思う考えもあるでしょうが、
ノークレームで行おうと思って、取り組んでいるお店もあると知っていただきたいと
思います。それが専門店の姿です。
でも、ノークレームというのは簡単です。なぜなら、小さなミスをしても
お客様が満足するまで、約束したとおり工事をしてあげればよいのですから。
そして、理解の仕方が違うところがあれば説明して、必要に応じて施工をしてあげればよいのですから。
でも、それは当たり前のことだと思います。
だから、HPにも書いていませんでした。
わざわざ、自分たちの誠実さをPRするかのように書くことに気が引けるからでもあります。
(でも、これからは新しいお客様のために、そのようなことも書くようにしていきます。
反省しました・・)
さきほどのような専門店の話、生活ができないとか、信頼していただいたお客様を、自分が使った職人の仕事で
裏切るとか、長く経営している塗装専門店の方なら、少なからず経験をしていることで
本当に当たり前の話だと思います。
さらには、
職人のトラブルで近所で悪評がたち、それを挽回するまでに6年かかったこともありました。
それは瓦の部分修理を頼まれたことがあったのですが、屋根職人が、中古のやや古い瓦を
取り付けているのをお客様に見られ、それにお客様が激怒されたからでした。
そして、「アサヒリフォームは悪い。手抜きだ!!!」と吹聴して回られたのです。
ところが、屋根瓦の交換の場合は、その部分だけ新しい瓦に取り替えると、おかしく
目だってしまうので、お宅に合わせて、少し古い中古の瓦を取り付けることがあるのです。
職人が気をきかして。
でも、私は事前の説明ができず、お客様のクレームを呼びました。
それでも、地元以外で販促活動をしていないから逃げられないんです。
その事実に真正面から立ち向かわなければ。
私たちの施工実績2千数百件というのは、
本当にそのようなことの積み重ねでした。
だから、この時点で、
これをお読みいただいているアサヒリフォームで施工されたお客様の中でも
ご不満が出てきておりましたら直接ご連絡いただければ、ご対応させていただきます。
まだまだ、次のリフォームの時期まで、私たちとお客様との「信頼関係」は
終わりませんから。
ただ、よいことしか言わないというのは、
あえて、「私たちはこんなトラブルがありましたが、こうして対応いたしました」
などと、口にしたくなかったからです。
ただ、ケンカ腰とのご指摘のとおり、いつも実直に
真剣にやりすぎているので、つい熱が上がってしまいました。
読んでいただいている皆様、不愉快でごめんなさい。
どなた様かは分かりませんが、ご質問などがありましたら、
匿名ではなく、直接お訪ねください。
最後まで、納得いくまでご説明と、工事をさせていただきますので。
ただ、この欄での回答はこれで最後にさせていただきます。
ありがとうございました。アサヒリフォーム(有)
草加市弁天1-13-45
tel048-935-6757
会長取締役代表親方 南孝夫
代表取締役 青木 忠史(南孝夫の次男)
がんばれアサヒリフォーム(有)!!
概算見積もりとはあくまでも「概算」の範疇でしかなく、それこそ概算の予算を立てるのに取り寄せる資料ではないでしょうか?
そこには実際の差が生ずるのは当然のことで、倍も違えば会社の姿勢を疑われても仕方ないけど、1〜2割の違いなら許容範囲でしょう。
概算見積もりで今回のような批判を受けたら工事屋としての立場はない。
どこぞの腐った肉を売り続けてた輩と比べたら、代表者様の心のこもった対応は素直に評価させていただきたい。
生意気な話しで失礼しました。
通りすがりですが、
見積もりを見て、話を聞いて
信用できないと思ったら、他の業者に頼めば良いのでは?
そちらの方が、お互いのためだと思います。
まぁいずれ、真相がわかるはずです。
良い仕事は、職人さんするものです。
社長は現場に出てないでしょう???
信頼とは???
何ですか?
会社って何ですか?
パソコンでは良いことも悪いことも書けます。
もっともっと現場に出て誠意をみせて頂きたい。
二度塗り、三度塗りなんて見ればわかります!
同感
チラシの何倍以上の見積もりを出された時には、かなりショックでした。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
何回も電話してもきてくれません。
ですので他の所に頼みました。
同業者です。
いい会社だと思います。
南には電話がつながりませんが、アサヒリフォームさんの市外局番の電話はつながりましたし、対応もしてくれていますよ。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
頑張れ!アサヒリフォーム! 昨年いろいろあったそうだが、私たちは君らの苦労を知っているし、応援している! 苦労は決して無駄にはならないと信じるんだ!