匿名さん
[更新日時] 2009-05-16 14:41:00
歌舞伎座の正面に会社があって、よく「歌舞伎美人だより」に広告を打っています。210万円パックがすごくお得に見えるんですけど。。。マイナーな会社みたいなのでどんなことでも結構です。ご存知のことがあったらよろしくお願いします。
-----------------------
2009.05.16 以下追記(管理人)
本スレッドにおきまして、一部のレスに対して、管理人の成りすましであるといった趣旨のレスが行われていることを確認しておりますが、当サイト管理人が、一般利用者として書き込みを行うことはございません。
また、当サイト上での書き込みにつきましては、利用規約に抵触しない限りにおいて、当サイトが、その内容に関する評価を行うことはございません。評価を行う立場でもないと考えており、常に、中立の立場からの視点をもって、対応を行わせていただいております。
事実として、当サイト掲示板上において、特定企業様に対する中傷行為など権利を侵害する書き込みがある場合につきましては、該当する投稿を行われた方に対して、しかるべき対応をご検討いただくことが正しいあり方であると考えます。また、それに必要な手続きについて、当サイトが協力を拒むものでもございません。当サイトの対応といたしましては、当該企業様より、正規の手続きにて請求を頂戴し、その上で権利の侵害が明確であると判断できる場合につきましては、発信者情報の開示措置などプロバイダ責任制限法に基づき、しかるべき対応を行わせていただいております。
なお、不動産関連業者様からの投稿の削除依頼に関する当社の見解及び対応姿勢につきましては、以下のページにおきましても、詳しくご案内させていただいております。お手数ですが、ぜひ、ご一読ください。
■不動産業者および関連業者の方へ https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html
本スレッドをご覧いただいている利用者の皆様におかれましては、以上の点につきまして、改めてご理解いただいた上で、ご利用いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
管理人
[スレ作成日時]2009-02-01 01:19:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リモード銀座の定額パックでリフォームされた方、いかがですか?
-
21
工事会社です
【管理担当です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
-
22
住宅設備機器商社
私はリモード様とお取引させて頂いております住宅設備機器商社です。7年前に私がまだ駆け出しの営業マンでリモード様がまだ武蔵野に本社にあった時に飛び込み営業でお取引をして頂きました。私がまず感じた事は工事件数の多さと営業の方々の営業力のすごさと池田社長みずから先頭にたって販売をしている行動力に感銘を受けました。その後ショールーム展開を始められ毎年店舗も着実に増え、それとともにお取引高も毎年増えてきていまでは我社のお取引先のなかでなくてはならいお得意先になっております。まためまぐるしく変わっていくこの経済状況のなか常に先手を打って新しい取り組みや組織変更を積極的に行っている社風は間違いなくどんな社会状況にも影響されない力強さを持っていると思います。私もリモード様のおかげで会社では課長に昇進させて頂きした。100年に1度言われている未曾有の経済危機といわれいている環境下ではございますが、だから今こそリモード様とともにより快適なくらしをユーザー様ご提案出来ます様努力していきます。
-
23
匿名さん
私は住宅産業にかかわる仕事をさせていただいており、客観的にリフォーム業界全般を拝見し、かつリモード銀座さんにも大変お世話になっている者です。
私は仕事柄数多くのリフォーム会社さんや住宅設備メーカーとのお付き合いをさせていただいていますが、そんな中で、自宅のお風呂のリフォームをお願いしたのがリモード銀座さんです。^^
何故、お願いしたか?もちろんお取引先と言うことはあります。しかし、私のお取引させていただいているリフォーム会社さんは大小合わせ実に100社くらいになるんですよ!
理由その1。コストパフォーマンスが素晴らしい!
とにかく安いです。でも手抜きや不具合なんてないですよ。2年前にお願いしたお風呂はTOTOさんで、サニタリーはノーリツさん。一流メーカーです。
特に水回りはメーカー責任施工という前提もあります。実際にはリモード銀座さんの施工ですが、ちゃんとメーカーからも工事施工内容資料が届きます。つまり、リフォーム会社さんだけでなく一流設備メーカーも工事を把握している証拠です。
その中で安い!しかも、2年たった今でも、まったく新設工事後のような感覚で、不具合なんて何処にも無いのです。
理由その2。担当者の方と施工職人の方のレベルが高い!
書き込みにもありますが、20年の実績で8万件のリフォームをされている事実と、この不景気で活況であるリモード銀座さんには腕のいい職人さんが集まってきています。
担当者の方も経験が豊かで無駄な打ち合わせ時間が無く、私の貴重な休日の時間を無駄にしませんでした。(笑)
理由その3。仕事が早い!
打ち合わせ時間が少なくても、ちゃんと大事なポイントを理解していて施工もスムーズ。
解体工事と完工まで2日!@@ 当日にはもうお風呂に入っていたんですよ〜!
よいしょに聞こえるかも知れませんが、社員の方の雰囲気が素晴らしいです。とくに社長をはじめ幹部の方の人間味が素晴らしいです。
4年前、一部の中傷やクレーマーと呼ばれるもの凄いひ人のせいで、かなり酷い仕打ちに合われましたが、東京都は自身の間違いに気づき非を認めたようです。
とにかく、業界初のISO14001やプライバシーマーク収得もされていますし、株式上場も予定されているリフォーム会社さんです。もし、今後リフォームを検討されている方がいましたら、絶対お勧めします!
私は立場上、公にはニュートラルな物言いしか出来ませんので、あえて身分を明かさないことをお許しください^^;
-
24
業界関係者
私は住宅産業にかかわる仕事をさせていただいており、客観的にリフォーム業界全般を拝見し、かつリモード銀座さんにも大変お世話になっている者です。
私は仕事柄数多くのリフォーム会社さんや住宅設備メーカーとのお付き合いをさせていただいていますが、そんな中で、自宅のお風呂のリフォームをお願いしたのがリモード銀座さんです。^^
何故、お願いしたか?もちろんお取引先と言うことはあります。しかし、私のお取引させていただいているリフォーム会社さんは大小合わせ実に100社くらいになるんですよ!
理由その1。コストパフォーマンスが素晴らしい!
とにかく安いです。でも手抜きや不具合なんてないですよ。2年前にお願いしたお風呂はTOTOさんで、サニタリーはノーリツさん。一流メーカーです。
特に水回りはメーカー責任施工という前提もあります。実際にはリモード銀座さんの施工ですが、ちゃんとメーカーからも工事施工内容資料が届きます。つまり、リフォーム会社さんだけでなく一流設備メーカーも工事を把握している証拠です。
その中で安い!しかも、2年たった今でも、まったく新設工事後のような感覚で、不具合なんて何処にも無いのです。
理由その2。担当者の方と施工職人の方のレベルが高い!
書き込みにもありますが、20年の実績で8万件のリフォームをされている事実と、この不景気で活況であるリモード銀座さんには腕のいい職人さんが集まってきています。
担当者の方も経験が豊かで無駄な打ち合わせ時間が無く、私の貴重な休日の時間を無駄にしませんでした。(笑)
理由その3。仕事が早い!
打ち合わせ時間が少なくても、ちゃんと大事なポイントを理解していて施工もスムーズ。
解体工事と完工まで2日!@@ 当日にはもうお風呂に入っていたんですよ〜!
よいしょに聞こえるかも知れませんが、社員の方の雰囲気が素晴らしいです。とくに社長をはじめ幹部の方の人間味が素晴らしいです。
4年前、一部の中傷やクレーマーと呼ばれるもの凄いひ人のせいで、かなり酷い仕打ちに合われましたが、東京都は自身の間違いに気づき非を認めたようです。
とにかく、業界初のISO14001やプライバシーマーク収得もされていますし、株式上場も予定されているリフォーム会社さんです。もし、今後リフォームを検討されている方がいましたら、絶対お勧めします!
私は立場上、公にはニュートラルな物言いしか出来ませんので、あえて身分を明かさないことをお許しください^^;
-
25
T
工事会社の者です。私は仕事をさせていただく様になって十年位です。社長さんにも何度か会って話しをした事があります、社長さんは仕事に対する責任感が強くお客様を一番に考える事を大切にしていると言う事ですその考え方は社員教育にも徹底しています。私もそんな社長さんの考え方、人柄に惚れこんで仕事をさせていただいています。今後も頑張って行こうと思います。匿名さんの考え方は少し歪んだ心から生まれたと思います。多くのお客様や仕事に携わった人に満足を感じさせられるリモードさんの話しを一度聞いてはどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
工事会社です
21番の工事会社のものですが、唯一リモードさんを疑っている16番の匿名さん。リモードさんと同業会社の人だと思います。3回投稿されているみたいですが、一度リモードさんの話を聞いてみたらどうですか?本当にいい会社ですよ。裁判の方もリモードさんが勝って当然と思っております。リモードさんは昔から広告を見たお客さんや、ショールームやモデルルームに来たお客さんに対して販売していたんで、裁判に勝てば同じ様に営業している他の会社の人たちも安心できると思うんですが・・・。ここまで徹底的に行政と闘っているリモードさんを、みんな応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
府中支店 支店長 松尾より
私は、リモードに勤めて今年で十年になる松尾と申します。
リモードに勤める以前は、大手ゼネコンで営業と新築物件の現場監督をしていました。ゼネコンでの勤めも8年が経過し、RC構造建物が100年以上もつと仲間内で話題になり、このままでは新築物件の建設は飽和に至るのではないかと不安になっていた時期に、リモードで内装工事の職人をしていた学生時代の友人が声を掛けてくれました。
そして、その友人の紹介でリモードに入社しました。
リモードに入社して、当初2年間は現場監督と内装工事を経験し3年目で営業部に配属されました。
ゼネコンでは新築マンションの基礎から仕上がりまで一貫して監督していましたので、工事についての知識はかなりありました。
しかし、新築と違いリフォームではいろいろと制限があったり、ルールがあったりと学ぶことは新築時よりありました。リモードで2年間現場に出てリフォームについて勉強をし、更に大手では学べなかったマナーや礼儀作法も、リモードでは日々の勤務や研修会を通じて徹底的に学びました。
リモードでは営業研修の一環で、設備機器メーカー主催の研修会や商品勉強会に積極的に出席するように教育を受けました。
新人社員の場合は工事内容の勉強までしています。資格も積極的に取得しなさいとアドバイスを受けました。(ちなみに私は6つの資格を所持しております)
営業マンになってからは、今までの現場経験をいかし営業活動に励みました。雑誌や新聞折り込みを見たお客様から依頼を受けるのですが、他社との相見積りは当たり前であります。他社営業に負けない為の知識を得るのに、それまで培った現場監督と内装工事の経験や、研修会・勉強会で学んだことが非常に役に立ちました。
リモードの営業コンセプトは、現場監督は商談を行った営業社員が担当!商談〜工事〜完了引き渡し〜引き渡しした後も、しっかり管理しろと叩き込まれました。
信用とは=『見えない部分こそしっかりとやる』というのが、営業部長のモットーです。
又、20年築き上げた実績(財務の信頼性)により、現在でも無借金経営であり、全ての取引先と手形での取引を一切用いず、現金での取引をさせて頂いております。
各取引メーカーの方々、及び各取引代理店の方々のご協力があるからこそ、チラシに掲載しているような大特価でのご提供が可能となっております。
長年のお付き合いと財務的な信用がないと、ここまでの価格は出せない!同業他社も、チラシは真似る事は出来ても、当社レベルの販売価格まで値段を下げる事は到底不可能であると考えております。
当社は新規上場を目指しており、経営陣も証券会社や監査法人との打ち合わせで多忙な日々をおくっております。内部統制システムを構築する事によって、私たち中堅社員もより一層、社会に貢献ができると考えております。
私も含めリモード銀座の全社員が、決して現状には満足しておりません。あくまで上場は通過点であり、今後も高い目標を目指し、ホスピタリティ精神に基づいて、日々努力精進を続けております。
掲示板をご覧になられるお客様に対して、私自身の率直な気持ちを書いたに過ぎません。
手前みそではありますが、リモードではマナーに欠ける職人や営業マンは一人として存在しません。営業、施工と顧客満足度は常に90%を超えておりますが、1%でも上げて100%を目指そうと、日々努力致しております。
ゼネコンから中途でリモードに入社し、特に感じたことは良い職人に恵まれていて工事精度の高い会社であるということ。
そして、ここまでリモードが発展できたのも、お客様及び各お取引先様のご支援並びにご愛顧の賜物だと存じております。
私は、中間管理職でありますが、過去施工させて頂きました80,000世帯のお客様に、一般社員を代表して感謝申し上げます。
リモード銀座株式会社 府中支店
支店長 松尾晋一
-
29
リモードさんで施工してもらいました
私は、44歳で現在食品メーカーに勤務しております。結婚後、両親とは別々に暮らしておりましたが、母が他界し、父が1人になってしまいましたので、2年ほど前に妻と相談して、同居する意思を固めました。
ただ、やはり家が築15年ほど経ってましたので、全面的なリフォームが必要で、リフォーム会社さんと4社程お見積もりを含めたお打ち合わせを重ねてきました。幸い私どもの住まいは集合住宅ですので、お風呂やキッチンなどはサイズが標準化されており機能性やデザイン価格面に絞ってリフォーム会社さんからお話を聞きました。なにぶんリフォームは初めての経験ですので、どのリフォーム会社さんが良いのか、まったくわかりませんでした。当初予算も400万円程度と決めておりましたが、どのリフォーム会社さんも私どもの予算をオーバーしており、リフォーム自体考え直さなければと思っておりました。そんな時に友人からリモード銀座さんでリフォームをしたお話を伺い、銀座のショールームにとりあえず出かけてみました。やはり銀座でもあり、豪華なショールームでもありましたので、「これは値段も高そうだな」というのが第一印象でした。しかし、せっかく銀座まで参りましたので、とりあえずご担当の方に相談することにしました。まず私どもの予算の話をしたところ、何と予算内どころか大分余裕があるとのことでした。何でそんなにお安いのですかと単純な質問をしたのですが、まず現金決済で買い付けしコストを下げていること。年間の販売台数が一般小売店の比ではなく非常に多く、スケールメリットが活かせる事など、わかりやすいご説明を受けました。ただひとつ心配でしたのは、他社より大分お安い見積もりでしたので、工事が終わった時に世間でよく言われる手抜きや不具合などがあるのではという不安もありました。
しかし、工事が終わってリフォームされた自分の部屋を見ましたら、あまりにも想像以上に素晴らしい居住空間が目の前に広がっており、「これはまさに新築以上だ」という感動を覚えました。
リフォームで失敗した方々のお話は数多く耳に致しましたが、今回リモードさんでリフォームして大変満足しております。
また工事前に、担当の方から「私たちは、リフォーム業界のトップを目指してるんですよ」とお聞きしておりましたが、今回のリフォーム工事で、リモードさんなら間違いなく業界のトップになれると確信しました。
本当にありがとうございました。
-
31
j
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
リモード銀座 本社総務部
またあなたですか・・・。
当社の経営状態は、帝国データバンクとか
東京商工リサーチですぐに調べられるでしょう。
1200円で調べられますよ。
当社の評点は70点という点数がついております。
これは上場企業なみの点数です。
また借り入れもない無借金経営です。
自己資本比率も80%を超えています。
これも20年間まじめに努力した結果です。
今後は会社をしっかりと調査した上で書き込みをしたほうが良いと思います。
あなたはまだかなり若い方のようですが、
このままでは営業妨害になりかねない事をご理解して下さい。
リモード銀座株式会社 本社総務部 宇佐見
-
-
34
見積もりを依頼しました。
築25年のマンションの全面リフォームにつきリモードさんを含め7社に見積もりを依頼しました。
リモードさんの社員の方も多くご覧になっているようなのであえて書き込みをさせていただきます。
新聞広告を見て、価格の安さに惹かれ見積もりを依頼しましたが、今回リモードさんとは契約しませんでした。
理由は
2度目の来宅時に、完成予定の図面の持参なし、こちらが嫌がっても何故かN社のシステムキッチンを採用、私たちの目の前で無言で何十分も電卓をはじき手書きで見積もり書を作成する。また、些細な事かも知れませんが、浴槽の寸法を計る際、脚立を持参せず断りなしで浴槽の椅子を使いお風呂のフチに足を乗せるなど、たまたま運が悪かったのかも知れませんが、ちょっとおかしな営業さんでした。
また、「決算迄にリフォームの完了に協力していただければ更にお安くします。システムキッチンの発注もあるので明後日までに契約してほしい」との発言には驚きました。
もし必要であれば担当者や詳細をお話ししますので、連絡先をレスしていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
お客様相談室室長 西川博文
貴重な御意見、誠に有難う御座います。
お客様に不快な思いをさせた事に関しまして、誠に申し訳なくお詫び申し上げます。
今回のお客様への対応は、当社の社是でもありますホスピタリティ精神に反するものであり、
今後社員教育を徹底し、二度とこのようなことが起こらないように努めていく所存です。
この御意見を今後の当社の営業活動に役立てて参りたいと考えておりますので、
差し支えなければ後ほどご連絡を頂けましたら幸いでございます。
当社は5年前からCS向上の推進を図っており、
年々満足度の調査結果もアップしておりますが、
接客時の不手際により契約に至らなかった今回の案件は
成人企業としてお恥ずかしい限りで御座います。
今回のご意見は、今後の営業活動において必ずプラスになると考えております。
お手数では御座いますが、下記フリーダイヤル、又はメールアドレスまでご連絡を頂ければ幸いと存じます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
お客様相談室室長
西川博文
0120-132-128
krk-soumu@tea.ocn.ne.jp
-
40
リモード銀座 本社総務部
私どもの対応として、一般のお客様については誠意ある回答をしております。
しかしながら、同業他社の誹謗中傷については反論いたします。
決して広告宣伝ではありません。
この掲示板についても、決して望んで書き込みをしているわけではございません。
管理会社の(有)e-マンションの所在地である東京都新宿区
西新宿7-10-20 美笠ビル502号室というのは、当社の新宿支店の
2件隣のビルでありますが、そのような会社は入居しておらず、
全く別の業種の会社であることも確認しております。
このスレッドが存在している限りは、当方でも誠意ある対応をさせて頂きますが、
今後の対応に関しては、現在弁護士と検討中でございます。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)