マンションなんでも質問「バルコニーの壁が透明ガラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーの壁が透明ガラス
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-25 14:27:14

検討しているマンションのバルコニーの壁が透明ガラスなので、寝そべりながら
景色を眺めることができ気にいっていますが、上層階なので汚れてきた場合の
掃除が疑問です。
上層階で同じ環境の方おられましたらどのように掃除しているか教えて下さい。
また透明ガラスを気にいっておられますか?逆に曇りガラスの方が良いと思われ
ることってありますか?
何でも良いので意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-05 00:17:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーの壁が透明ガラス

  1. 2 匿名さん

    透明ガラスって洗濯物どうするの?
    バルコニー干し禁止なのでは?

  2. 3 匿名さん

    バルコニー干しは勿論OKですよ。

  3. 4 匿名さん

    来春入居予定のマンションは洗濯物はベランダの端っこの一部の
    曇りガラス部分の低い位置にしか干したらだめですよ

  4. 5 匿名さん

    >>02
    透明ガラスで「バルコニー干し不可」に何か問題が?

  5. 6 匿名さん

    最近増えましたね、ガラス壁のバルコニー。
    でも夜なんか特に室内丸見えですよね・・・
    住んでる方達はちゃんと分かってるのかしら。

  6. 7 匿名さん

    夜は普通カーテン閉めるからいいんでは?

  7. 8 匿名さん

    >>07
    普通はそうですね。
    港南の某タワーマンション、見晴らしがいいせいか
    覗かれるという感覚が無いのかカーテン開けっ放しの
    家が多かったので。
    あまりにも無防備だなと思いました。

  8. 9 匿名さん

    そもそも「ガラス製」ではないと思われ・・・、
    「ポリカーボネイト製」だと思われ・・・、
    しかも普通は透明ではなくて、表面が細かい凸凹の物や、半透明
    の物を採用するはずですが・・・?
    費用削減ですかね。

  9. 10 匿名さん

    洗濯物干せば美観が損なうし、はずかし下着の展覧会開催ってとこかな
    洗濯物禁止もあるそうだがもってのほかだね(これタワーマンションかな)
    ガラス張りだから下から見上げるとマンションの中が見えるよね。
    見える=見られるの法則
    眺望を売りとする手法だが実用、美観を無視した欠陥だね。
    なんか昔の団地のベランダ柵を髣髴するものがあるね。

  10. 11 匿名さん

    近所にスレ主さんのいうタイプのガラスのようなベランダ壁の
    マンションあります。(最近できました)
    今はきれいですが、時がたつにつれ汚れが目立ちそうでした。
    内側は自分で拭けるでしょうが、外側は難しいでしょうね。
    きれいにグリーンで飾られると良いのでしょうけど、洗濯物干し
    は気を遣いそうですね。タオルやシャツしか干せそうにない。

  11. 12 匿名さん

    フツーはデベに確認するでしょ、契約前の段階で、、、
    年4回ぐらい業者に外側拭いてもらえるか、その
    費用は管理費に含まれてるかどうか。

  12. 13 匿名さん

    >>09
    普通にあるよ、強化ガラス製のバルコニー。
    ポリカが普通、なんて事はない。

    それに、ガラス仕様とする最大の理由は「眺望確保」なんだから
    せっかく金かけてるのに半透明とかカタガラスなんか使わないっす。
    メンテ上も決して有利じゃないし…。
    見えがかりに配慮する場合は部分的に半透明にしたり
    パンチングとかタイル張りの腰壁にしたりするのが最近の傾向。
    まぁ、これもそのうち時代の流れによって変わっていくかと…。

  13. 14 匿名さん

    大震災の発生時、たまたまマンションの下を歩いてると
    中にいるよりコワイかも。

  14. 15 匿名さん

    最近のタワーマンションのお宅は結構遠くから、お家の中が見えますよね。
    眺望を楽しんでおられるのでしょうが、外からも丸見えです。

  15. 16 匿名さん

    >15
    それは言えますね、夜はショウウィンドウのようです。

  16. 17 匿名さん

    清掃は年四回、管理費に含まれます。因みにタワマンです。

  17. 18 匿名さん

    バルコニーが透明ガラス←高所恐怖症にはたまりませんね。

  18. 19 匿名さん

    リッチで幸福な家庭を見せ付けてなのが悪いのでしょうか?

  19. 20 匿名

    知人のマンションがツインタワーです。
    距離は結構離れてますがお向かいですから丸見えです。
    しかも高層階だからなのか夜もカーテンを閉めない。
    肉眼では顔までは見えませんが、双眼鏡を使えば
    きっと手に取るように見えるかも。
    でも普通のお宅なら夕食を食べている・テレビを見ている、
    程度ですから別に見られてもいいのかもしれません。

  20. 21 匿名さん

    >19
    リッチは人は、そんなことは言わないし考えないw

  21. 22 匿名さん

    ガラスの場合、コンクリの壁とちがって隙間ができるので
    高層階では風切り音がすごいとか、洗濯バサミのような小さい物を
    下に落とす危険性が高くなることがあるとか。
    暑い日もTシャツに下着姿でうっかり透明ガラスのバルコニーに
    出てしまうと....^^;

  22. 23 匿名さん

    ムッチリで豊満な身体を見せ付けてなにが悪いのでしょうか?

  23. 24 匿名さん

    せめてマジックミラー仕様にして欲しい。
    うちから丸見え、まるで覗き屋になった気分・・・

  24. 25 匿名さん

  25. 26 匿名さん

    >25
    意味ないこともないよ。窓を開けて夜空を見上げながら入ってると
    ちょっとした露天風呂気分。

  26. 27 匿名さん

    >23
    つまらないです・・・

  27. 28 匿名さん

    マジックミラーではないですが、わたしの検討している物件は「反射ガラス」なるものらしく、
    うちからは見えるけど外からは反射して見えないとか。
    ベランダのガラス壁といってもいろいろな種類があるようですよ。

  28. 29 匿名さん

    バルコニーがガラスのタワーマンションと逆梁のマンション、両方
    住んだことありますが、ガラスの順梁の方が採光も良くて、開放感
    あって良かったですね。LDからでも座ったまま、眺望を見れますし。

    逆梁もプライバシーの点では良かったですが、壁芯でバルコニー狭
    くなるし、ハイサッシュで明るいと謳いつつ、梁で遮光されてるの
    で、あまり明るい印象はありませんでしたね。

    そんなわけかどーか分かりませんが、最近では、逆梁を採用したマン
    ションは減って、ガラスが増えてきましたね。

    ガラスは年に4回管理会社の専門のの人がやってくれてました。

  29. 30 匿名さん

    ↑なに言ってんだか
    >>そんなわけかどーか分かりませんが、最近では、逆梁を採用したマン
    >>ションは減って、ガラスが増えてきましたね。
    それはね、最近の原油高による材料費の高騰で、コンクリートをより
    使う逆梁よりガラスが増えたというだけ。
    勉強しろよ。

  30. 31 匿名さん

    でも同一環境下での採光の違いは確かかと

  31. 32 匿名さん

    MGT高層階南東向きならなら夏は裸でbeer飲めるかな。
    ビューバスは南西向きにしかなかったのが残念だ。

  32. 33 匿名さん

    今度、透明ガラスのバルコニー物件に引っ越します。
    個人的には、透明ガラスも購入の決め手ポイントの一つでした。
    一通り読ませていただいて、やっぱり透明ガラスはよさそうなのですが、
    実際に住んでらっしゃる方の意見をもっと聞きたいです。
    やっぱり、開放感とか明るさとか、全然違いますかね。

  33. 34 匿名さん

    うち、少し色の入ったガラスのバルコニーです。
    マンションのバルコニーが、5種類くらいありました。
    ガラス・ブロック・ステンレス製・ガラス&ステンレス・ガラス&ブロック。

    うちは、ガラスで良かったと思ってます。
    明るいし、眺望も全然違います。
    南西角部屋で、メインバルコニー(ガラス)と西側バルコニー(一部ブロック)と比べる事ができるので、
    違いは一目瞭然。

    お掃除を心配される方がいますが、スポンジ付きワイパーを落とさない様に腕にくくり付け、
    普通に掃除できます。
    下に水滴が落ちるとダメなんで、固く絞って、朝早くか夜にお掃除した方が良いかと思います。
    でも、思ったほど汚れないので(汚れにくい様に作ってあると聞いた)一回しか掃除したことないですが。

  34. 35 匿名さん

    >>30
    両方だよ!
    よく考えろ。

  35. 36 匿名さん

    うちは半透明のガラスですが、とてもお部屋が明るいですよ。

  36. 37 匿名さん

    同じく半透明ガラスのマンションに住んでいます。洗濯物を外で干したい方には、透明ガラスはちょっと無理ですね。外からよく見えてしまいます。半透明なら特に問題ありません。もちろん、眺望・明るさは透明ガラスの方がいいでしょうが。

  37. 38 匿名さん

    透明ガラスで奥行きが2m以上あるのが理想ですな。

  38. 39 匿名さん

    >>30
    逆梁は音が響きやすい欠点があるから最近少ない。
    よく勉強してね。

  39. 40 匿名さん

    うち逆梁だけどべつに音なんて響かんよ。
    響くとしたらかなり安普請のMSかもな。

  40. 41 匿名さん

    透明ガラスは、なんかかっこよく見えます。

  41. 42 匿名さん

    >37 洗濯物を外で干したい方には、透明ガラスはちょっと無理ですね。外からよく見えてしまいます。
    なぜ無理??
    うちはガラスですけど、普通に干してますが・・・
    向こうからよく見えない様に干し方を工夫するのは常識。

  42. 43 匿名さん

    うち、半透明ガラスですが、普通に干して、普通に乾いていますけれど。

  43. 44 匿名さん

    近所のマンションは、上の階は透明ガラスですが、洗濯物が丸見えですね。

  44. 45 匿名さん

    透明ガラスは洗濯物が見えちゃうとかマイナス点もありますが、
    なんといっても、開放感+座りながらも外が見える
    と言う点が最大のプラスポイントだと思います。
    リビングの感じがかなり開放的になるはずです。

  45. 46 匿名さん

    高層階(35階)のマンションを契約したんだけど、内覧会にいってびっくり。
    逆梁のコンクリートが高すぎて外の景色が見えやしない。
    おまけに柱が設計図で想像していたより目立つ。

    角部屋は、半透明ガラスなので景色いいんだろうな。

    やっぱりモノが出来てから買うほうが無難でしょうね。もう後悔しても無駄だけど。

  46. 47 匿名さん

    よっぽど景色のいい方角か、周囲の建物からの目線が届きにくい立地条件とかでないかぎり、
    眺めよりはプライバシーを確保しやすいほうがいいと思うけどね。
    景色はいずれ飽きてそれほど眺めなくなるし、いざとなればバルコニーに出て眺めればいいが、
    他人に見られたら嫌というのはおそらく住んでいる間ずっとついてまわる問題だから。

  47. 48 匿名さん

    今のマンション(特に高級マンション)って透明バルコニーだらけだよね?
    久我山、目白ガーデンヒルズも、プラウド南青山、パークマンション南麻布・・・。
    これってプライバシーの視点から捉えると明らかにデメリットだらけだと思うんだけど。
    カーテン開けると部屋が丸見え。
    夜、不在か在宅かも明かりが漏れているか否かで判ってしまう。
    更に美観も、ブラインドにしたい人、カーテンにしたい人、色の好みも様々。
    透明だと統一感がなくてバラバラ。
    これってどうなんでしょうか?

  48. 49 匿名さん

    対外的な外観を取るか中身の実生活を取るか。

  49. 50 匿名さん

    完全透明バルコニーのマンションに賃貸で住んだことがあります。
    低層だったからまずカーテンは開けれません。
    朝起きてバルコニーで伸びをしようもんなら通行人から丸見えです。
    太陽の光は当然バルコニーを貫通して部屋中に入り込んできます。
    家具は傷みやすい。
    ガーデニングはできない。
    洗濯物は乾燥機で。
    (カーテン開けてバルじゃなく、窓際に干してた住人がえらい注意されてたのを覚えてる)
    億ションに使われてるものは太陽光を通さない特殊なバルコニーかもしれないけど。
    バルコニーっていうか、外に出れるFIX窓って感じ。
    二度と住まないし、間違っても買いません。

  50. 51 匿名さん

    うーむ、気の毒な例ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸