東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 【契約者専用】オークプレイス月島ってどうですか?
契約済みさん [更新日時] 2015-12-14 19:29:12

売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業
施工会社:大豊建設
管理会社:大臣ハウスネクスト
契約者同士、気になること等、情報交換の場を作れたらと思います!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316078/
所在地:東京都中央区月島3丁目2601番(地番)
交通:都営大江戸線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩6分 (10番出口)
   都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 (A1出口)
   山手線 「東京」駅 バス20分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分
   山手線 「有楽町」駅 バス15分 「勝どき駅前」バス停から 徒歩6分

【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-01 21:30:15

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス月島口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション住民さん

    正確なことは全く分かりませんが、複数の町会や組合等から論理的で筋の通った強い要望があれば、考慮されることもあるんではないですかね。

    基本的には、再開発で、利便性、防災性が高まるのは良いことですし、斜めに立つのだからまだましとはいえ、想定では板状幅広で50階のタワマンは、ちょっとキツいですよね。理想を言えば、30階建くらいで、キャピタルゲートのようなベンシル状ならいいなあと。

  2. 322 マンション住民さん

    『分譲マンション・アップデート』より当物件の評価
    オークプレイス月島-2013年11月上旬に残り3戸となり、同月完売。再開発期待で地価高騰の月島3丁目にあって中層階坪250万円~260万円の割安価格がアピール、大成功物件
    ★ 東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅10番出口より徒歩6分、都営大江戸線「勝どき」駅A1出口より徒歩6分の場所に立地するコスモスイニシア&大和ハウス分譲・大豊建設施工・地上10階建・総戸数77戸の『オークプレイス月島』です。
     本マンションに関する一昨年10月22日の前回ブログ記事では既に残戸数少数との印象でしたが、実際、同年11月に入り残住戸3戸との情報があり、同月下旬には完売となりました。販売開始が2013年6月で、その後半年足らずで総戸数77戸を完売、竣工がその約1年後の2014年10月でしたから、大成功物件と言っていいでしょう。
     本物件をあらためて振り返りますと、中央区月島アドレスで「月島」駅にも「勝どき」駅にも徒歩6分というアクセスの良さが魅力、あたりの閑静な雰囲気もプラスポイント、グルメシティ月島店に徒歩4分と生活利便性も高いものがあります。
     販売価格は中層階で坪単価250万円~260万円と、マンション価格上昇のご時世にあってかなりリーズナブルでした。当時の標準相場は273万円[月島坪単価]×1.025[駅距離補正]=坪単価280万円、現時点の標準相場は283万円[月島坪単価]×1.025[駅距離補正]×1.108[地価上昇補正]=坪単価321万円となり、現在価格からすると約20%割安な価格との試算結果です。
     月島3丁目は再開発期待もあって昨年1年は10%以上地価が上昇しました。月島の伝統的な味わいを楽しみながら、将来の街の発展も期待できる楽しみなマンションと言えるでしょう。完売おめでとうございます。

  3. 323 マンション住民さん

    我慢の限界です…
    上階の子供の足音が毎晩23時すぎまでドスドス響き渡りノイローゼになりそうです。部屋の端から端まで元気いっぱい何時間も走り回っています。毎晩こんな時間まで子供を寝かせないで親は何をやっているのか…管理組合にも投書しましたが、効果ナシです。管理組合より上の組織に相談したいのですが、大和ライフネクストになりますかね?

  4. 324 マンション住民さん

    そのお悩み、うちも同じです。
    組合からでも、直接その家にピンポイントで言うのは、同じマンションで暮らしていかなきゃいけない以上、気まずさが尾を引くので、例えば『何階の住民の方から、上階のお子さんの足音に関して苦情がありますので、10時以降は〜』といった、今より少し絞り込んだ警告をして頂くのは、いかがでしょうか。

  5. 325 マンション住民さん

    前から気になったのですが、うちのマンションの床と壁、結構響きますよね。
    素材の問題もあるのでしょうか?

    うちの上もお子さんがいて、やはり元気な足音がきこえますよ。
    でも、うちの上の方は、『うるさかったら、直接言って下さい~』と感じの良い方なので、音は聞こえても、全然気になりません。
    多分お子さんがいる家庭は、皆さん、下の方にご迷惑がかかっていないか気にされていると思うので、もし気になるようでしたら、軽くお伝えしてもよいのかな..と思うのですが。

  6. 326 マンション住民さん

    面倒かも知れませんが、直接上の階に言うのが近道だと思います。私も経験があって、直接言えば気をつけると言って頂きました。子供さんにも直接会うと尚気にならなくなりますよ。管理組合でやれる事は限られるでしょうから、自助努力も多少必要ですよ、一戸建てなら当然自分で問題は解決するでしょうから、それと同じと思います。

  7. 327 マンション住民さん

    組合通さず直で伝えて、話の通じない相手だったら、今後の長い共同住宅生活、リスク、デカくない?

  8. 328 マンション住民さん

    >>327
    管理組合の方がリスクを背負うのが当然だとおっしゃりたいのでしょうか?管理組合のメンバーの方々も住人の方なんですよ?
    以前何か騒音のことで張り紙があったと思うんですが管理組合は動いてるんじゃないでしょうか?
    多少自助努力をしてみてそれでもダメならまた管理組合に相談するのはできないのでしょうか?

  9. 329 マンション住民さん

    >>327
    理事長さんに一緒に行ってもらうとか、無理?

  10. 330 マンション住民さん

    管理組合の方は、対応して下さっていましたよね。
    最近、意外に真上だけが響いているんじゃないのかもと、思うのですが?
    でもこのマンションはファミリーが多いので、ある程度は仕方ないのかなとも思います。
    静かにしているつもりでも、どこまで自分の家の音も響いているのかもわかりませんし。
    でも日常で子供の足音が気になると言うのは、マンションの構造か素材か、そちらにも何かあるのでしょうかね?
    床は厚いのかと思っていましたが。

  11. 331 マンション住民さん

    組合の方のリスクは小さいでしょう。当事者ではなく役割、仕事としてなんだから。それより、理事長同伴だろうが、個人が個人に直接苦情言うほうが、トラブルのリスクがあると思うなあ。まずは、以前より強い警告を組合から貼り出してもらうのが個人的にはいいと思うけどなあ。でも結局個々の考えそれぞれで正解もないし、自分で正しいと思う方法を試みるしかないのかなあ。

  12. 332 マンション住民さん

    >>331
    取り敢えず、完全人任せより何かしてからまた組合に言えば?

  13. 333 マンション住民さん

    >>331
    是非、次期組合理事に立候補なされては?リスクが小さくなりますよ?

  14. 334 マンション住民さん

    >>331
    組合の方はあくまでボランティアじゃないでしょうか?
    無償で活動されてるのを、仕事だの役割だの言い放つのはいささか子供じみてるかもですよ。あ、子供でも言わないかも。

  15. 335 マンション住民さん

    リスクとかはよくわかりませんが、組合で出来ることは、張り紙をしたり、お手紙を出したりくらいで、限られてきますよね。
    でも、我慢の限界なほど、お悩みでしたら、販売元大和ハウスさんとかに相談したら、色々こういった問題は珍しくないと思うので、アドバイス頂けるのではないでしょうか?

  16. 336 マンション住民さん [女性]

    毎朝のように朝7時半に駐輪場で大泣きしてる子供、本当にどうにかして欲しいです。
    うちはまだ寝ていますし7時半にあんなずっとなかせておく母親に苛立ちます。
    母親も泣いてる子供にお構い無しで大声で喋っています。
    駐輪場での声や音はかなり響きますので注意して欲しいです。

  17. 337 マンション住民さん [男性 40代]

    必要であれば、管理人さんか、組合ですね!

  18. 338 マンション住民さん [女性 30代]

    またハエがすごいですね。
    悲しくなります…

  19. 339 とおりすがり

    336
    自分で行動しましょう!
    直接言えなければ、自分で管理や組合に提言しましょう!

    他人任せにしか出来ないくせに、苛立って愚痴り、誰か動いて的な言い方って意味わからん。

  20. 340 住民

    >>338
    ハエってどこですか?ゴミ置場あたりですか?自転車置場あたりに蚊がいるのは見たことありますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸