- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-01-14 19:13:22
PART60です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。
[スレ作成日時]2013-12-01 19:47:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART60】
-
31
匿名さん
みなさん物件価格はいくらくらいですか?
5,000~8,000の価格別スレはこっちよりはまともですよ。
ああでも、荒らす方、スレチの方(上限下限を越える方)、は来ないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>28
全てで勝たないと気が済まない戸建て、、、納得。
それがこの話題がPart60まで来る原因か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>>33
チバロンパさんのような共用施設充実マンションをレアケースとしておきながら、後からなんでも追加できる高級戸建てを一般論としたがる戸建て派が原因でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>29
> マンションさんは戸建ての意見にまったく関係ない個人攻撃してくるのに
チバロンパさんとかコテハンまで付けて、大勢で個人攻撃しまくってたやないですか。
言ってることが無茶苦茶やな、戸建てさんは。
もっとちゃんとしてやー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
結局注文住宅や大手HMで建てた一般的な戸建てがマンションなんか無理と下に見る。
マンション住まいが狭小住宅やローコストを無理と下に見る。
戸建てでも狭小やローコストと同一は嫌がる。
ざっくりいくと、
注文住宅>マンション>狭小住宅
都会であれ、価格であれ場所によって違いがあるが、住みやすさなら議論に出てるようにこれでいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>>37
自称都心の戸建てさんたちは
・都心じゃないとダメ
・100歩譲って都内まで通勤時間30分以上はダメ
と言っておきながら、チバロンパマンションが東京駅八重洲まで30分だと分かると、
「それでもあそこは論外」だったり、南砂のマンションが出てくると城東だけは嫌とか。
埼玉、多摩、武蔵野、千葉、川崎、横浜全てダメ。
このスレはどこに住んでたら参加できるんだ? 言ってることが一貫してないな笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
いろんな人いるから当たり前じゃない
私はマンション派ですが
マンションは港区、渋谷区、千代田区
の山手線内になきゃダメと思ってっます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>PART58では、戸建て意見が運営により大量削除されました。あくまでも広告主であるマンションを購入したい気持ちを応援する掲示板であることを肝に命じて、マンション批判はできるだけ控えて発言ください。
こんなこと書いちゃう戸建てちゃんがスレ立てて喜んでるようなとこなので
まともな意見はでてくるわけないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
そうそう。了解済み!
皆さん、ちゃんと>>4を読みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
45
匿名さん
>>3
まだ言うとるわ。
しつこい。
・セキュリティ⇒マンション
・寒さ ⇒ 戸建
・騒音 ⇒マンション
・広さ ⇒戸建
・人付き合いの濃さ ⇒戸建
こんなもん、どうやったって世間の常識じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>38
しかし残念ながら、大手HMの注文住宅なんて、
日本の戸建全体で非常に、シェアは低いわけ。
積水ハウスですらシェア3%ですよ。
てことは日本の戸建の80%ぐらいはローコストとか狭小なわけでしょう?
一握りの戸建>マンション>ほとんどの戸建
こういう図式が成り立つわけよ。
どうなの、これ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
チバロンパマンションは駅まで徒歩20分以上。どこに行くにもバスか自家用車。
実際に郊外バス便マンションなんだから、マンション派のマンションは駅の近くで便利って主張が当てはまらない。
それなら中央線沿線の郊外バス便戸建ても同じって話でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
>>46
城南駅近くだと値段は大体こう。
注文住宅20坪以上 >>狭小注文住宅20坪以下 >100平米4LDK以上マンション >建売住宅20坪以上 >80平米未満70平米以上のマンション >狭小建売20坪未満 >70平米以下のマンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
注文住宅ってHMだけじゃないよね。確か注文住宅だけに限っても、大手6社のシェアは30%位って話だけど。ブランド志向って訳ではないけど、名前も知らないとこで注文住宅建てるより、大手HMの建売のほうが良さそうだけどどうなの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
もう千葉の話はやめろよ。しつこい。そんだけ興味あるんだったら、別スレでどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>57
地元民だが、俺の家からは30分で着かないが、チバロンパマンションなら着くのは本当。
丸の内じゃなくて八重洲なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
八重洲なら、って言ってることはバスか?
確かにドアtoドアて30分で着くだろうな。しかも座れるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
注文住宅>高級マンション>大手HM建売>普通マンション(80平米位)>ミニ戸・ローコスト住宅>ミニマンション
これが最終結論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>>66
場所や優先度など条件によって、1と2、3と4、5と6が入れ替わるでしょうが、それでいいんじゃないだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
じゃあ、難ありマンションって何だよ。狭小戸建ても難あり戸建てってことかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
75
匿名さん
>>74
>普通マンション>高級注文住宅
さすがにこれは無理があるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
葛西からだけど、
大手町で9時から打ち合わせなら
8:20分に家を出ても間に合うかな
国際フォーラムとかだと、
もう10分余裕を持つ感じ
そんなもんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>70
普通に探して出てきたけど。時刻表見ると30分以内だったり超えてたり。
チバロンパは通勤50分って言ってたからバスは使って無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
マンションは騒音が大変だというスレッドが沢山あって気になる。
でももしかしたら騒音はそんなに無くて、騒音騒音と騒ぎ立てる住人が
偶々マンションに集まっているだけなのかもしれないとも思う・・・
いくらなんでも知りたくないから騒音関連掲示板は見ない
といった志向もまた難しい。
皆様は如何に?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>76
日産だと始発のこだまで地方都市から打ち合わせに行くことなどあったが、他の会社だと常識的
だった。まして本社の情報システムや他の会社はそんな時間に打ち合わせはなし。
急いでる親会社の部署だと向こうから子会社に来て打ち合わせ。財閥系だとあまり無茶しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>79
戸建てに住んでる人がしずかで驚いていた。ここの騒音版は一体何処の話だろうね。
ピアノを買ってから1年たった。何処の家からも文句なし。あれは打楽器の一種
だけど、床を叩くわけじゃないから、ホームシアターのが大きな音だしているね。
騒音版は笑えるよ。どんな家なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>79
最近のマンションなら、隣からの音はまず気になりません。
ベランダや廊下だと曲が分かるくらい楽器音が聞こえているのに、接しているはずの壁越しでは音が聞こえないくらい遮音性高いです。
なので、隣が~という言い方をしているレスはあまり信憑性がありません。
でも、上階の音はダメです。こちらは結構聞こえて来てしまいます。
ドスンドスンという音なので、結構気になる可能性が高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>81
「文句が出ない=うちの騒音は許された」というわけではないと思いますよ。
以前、知り合いのマンションで、老夫婦が上階の騒音に数十年我慢して泣いて暮らしていたことが
建て替え問題の住民理事会で訴えられ、周りの誰もが「早く言えよ」状態だったことがありました。
それはともかく、あと、騒音問題は、購入してからはいかに解決するかですが、
購入前であれば、そのリスクを受け入れるか否かだと思います。
従って、このスレッドで検証されるべきは、
騒音というリスクがマンションにおいて起こりうるか否かという点であって、
それは「起こりうる」ことで(上階に騒音主がやってきたら逃げられないという点で)
すでに見解一致かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
難ありマンションは、80未満のマンションで決定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
旗竿地のマンション、自己管理のマンション、埋立地のマンション、少戸数のマンション、準工業地域や商業地域のマンション、駅徒歩15分以上のマンション、これら全て難ありマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
匿名さん
>>77
世田谷から小田急通勤地獄な俺には通勤30分&座れるのはウラヤマシイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
難あり戸建てはローコスト、パワービルダー、狭小(建坪20坪以下)、3階建て(大きいのは除く)、旗竿地が難あり戸建てとなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
購入するなら一戸建てに決まってます。
マンションは買うものでは無く、都合で借りるもの。
マンション=所詮は団地、それ以上でも以下でも無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>81
騒音板に書いた人ですね。来てさしあげましたよ。
>ピアノを買ってから1年たった。何処の家からも文句なし。
>ホームシアターのが大きな音だしているね。
何処の家からも文句を言われない、ということが、イコール、あなたのマンション全体が、音問題ゼロの建物である証明にはなりません。
マンション全体で音のアンケートをとって調べてみて、ただの一戸も音で苦しんでいる家がないということが、はっきりとわかっていて、おっしゃっているのでしょうか。
もしも、何百人も住んでいて、実際に、建物全体で、ただの一戸も音被害がないと全住民にアンケートをとって、はっきりしているマンションだったら、こちらで紹介されたらいかがですか。素晴らしい建物でしょうし、建設会社、デペ、その建物に関わった会社全ての評価が上がって得でしょう。
>戸建てに住んでる人がしずかで驚いていた。
>ここの騒音版は一体何処の話だろうね。
今現在のあなたの上階住人が静かであっても、これから先もずっと静かな上階住人に恵まれるという保障は、どこにもありません。下階もしかりです。
マンションの壁は厚く作られているものも多いですから、両隣から音が伝わらないなら、音が伝わるのは、主に上下階でしょう。下階から足音はあまり伝わらないでしょうから、足音騒音などを受ける可能性が高いのは、上階1戸からだけということになります。
上階1戸の住人さえ静かならば騒音に苦しむ可能性は低いかもしれません。でも、上階住人が入れ変わらない保障はどこにもありません。それに下階に犬のキャン声住人が住まない保障もありません。
足音の強烈な人というのは多くはないにしても確実にいます。そうした人が上階に住めば、人生は180度変わるでしょう。マンションは建物全体でよく人が動いて入れ替わっていますからね。
ずっと体を鍛え続けている人が少ないように、足音の強烈な人間は、多くはないです。でも確実にいるのです。それに少ない訳でもありません。結構います。足音の強烈な子供も多いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>92
騒音版はあまりにレベルが低くて書き込みはしなかった。1度読んだだけ。
勤務地に近く85㎡で自分の荷物でも入ったしゆっくり決める時間もなかった。
会社の賃貸補助+家賃収入より安かったので借りた。借りた時は1軒目の分譲に近い
築年数だが、分譲なら購入はしていない。分譲は断熱など無く最上階で部屋高さと
天井裏高さもそれぞれ40cmずつ高く、蛍光灯の交換は苦労した。
分譲と仕様が違うのに驚いた。風呂か狭く入浴中足を伸ばしたら、風呂桶が割れてしまった
のには驚いた。マンションの建築家が住んでいたらしく隣は大家のかなり大きな家しか無く
入室は大家と家だけの鍵付きでオートロックに近かった。2~12階は家より20㎡
狭い部屋が4軒づつ。家はエレベーターを使わないので管理費が2000円だけで
トータルは他の65㎡と1万円も違わなかった。廊下は掃除付き。
会社が月10万円だしたが、16年近く住んだので家賃は総額3570万円で大家の所有。
定年で、もし住んでたら全額負担。今金利が低いので賃貸より分譲のがずっと得。
ピアノやホームシアターは、現在の都区内の分譲の話。90㎡台。動物はOKだが見たこと無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
>>81 >>93
せせら笑っていられるのは今のうちだけさ
いつかもっとひどいところへ落ちるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
マンションか戸建ての比較だが、
日本の国土がバカでかければ土地代が高くても数百万 になるから、
マンションと比較するまでもなく、誰もが戸建てを選ぶでしょう。
アメリカやカナダのように土地が激安だから、比較的安価で建物
を建てられ、無理せず普通に 広~い庭付きプール付き戸建てに住める。
マンションの価格と、同額の戸建てを比較するなら個人の生活スタイル
や好みで分かれるのは理解出来るが、
本当に家を買おうと考えるときに、
環境やある程度の利便性の良さで的を絞って考えれば、
数千万のマンションと億近くはね上がる戸建てを比較しよう
とする人はまず居ないよね。
例えば韓国は国土がさらに狭いから、ゴルフ場の料金もバカ高い。
だから喜んで日本へゴルフをやりに来てる。
日本の戸建ての価格の高さは外国人が飛び上がって驚くよ。
まるでマイホーム奴隷。
国民が無理せず、普通に広い庭付き戸建てに住める
カナダやアメリカが羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
日本で2億クラスの家がアメリカだと普通の中流家庭で買える額だもんな。
同額ならマンション。あり得ない話だが戸建てが外国並みに安かったら、みーんな
戸建てだよ。
こうゆう比較スレって論議の的を絞らないとハチャメチャになって
最後は話をすり替えて罵り合いの低次元スレになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
アメリカの賃貸マンション?広いけど名称はアパートかも?
好きな人は何かと個人イベントとかパーティーとか開いて
20人くらい呼んで朝までドンチャン騒ぎしてましたよ。
そこそこの建物なら騒音は問題にならない作りみたいで
家賃の安い物件(普通の日本人は住めないだろう)は音が筒抜けらしい。
日本でも最近はまともな作りが増えて来ただろうから
朝まで騒いでも別に騒音にならないんじゃないかな?
そもそも生活音をコソコソ潜めて毎日暮らすなんて、窮屈過ぎて心が病みます
人はもっと自由に暮らすべきですよ、暮せない場所に無理強いは不健全です。
まずは劣悪な物件を避けることから始めたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>90
今後地震が来ないならかなり検討してると思う。ホームページ見たけど、俺にとって埋め立て地以外にデメリットが全く無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
99
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>101
検討してるって言っただけでなんでこんなにキレられてんの?? 戸建てさん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>81
>93
の話って実体験でまともな意見だと思うけど。
それより、騒音版にこんな書き込みがあるよってわざわざ掲載する人の方が気持ち悪い。人を陥れるために何でもしそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>102
見たら5件だけだった。全体のたった1%。これでいくつもとか、相変わらず戸建てさんは捏造が多いな....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
チバロンパのマンションは2012年10月以降売れてないって話だよ。
住民も売るの諦めてるって。じゃあ買ってあげなよ。泣いて喜ばれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>106
レインズ見ると2件だけ売れた模様(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
>>103
郊外だとバカにしてたら通勤30分で着いちゃったから悔しいんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
マンションさんってセキュリティーや家族の安全の為にとか地震で倒壊する一戸建てなんて有り得ないんでしょ?
なのに液状化した東京近郊唯一の被災場所でもいいんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
山の手は、山の手で、
盛土・切土の造成地が崩落したり、
ゲリラ豪雨の増水による浸水とか
立体駐車場で車が冠水とか、
心配しだしたら切りがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
購入検討中さん
>>118
40年前の団地がまだ売買されてるならここ数年で建ったマンションなんて50年は余裕でもつんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
話題のチバロンパ地区育ちの地元民が通りますよっと。
俺はチバロンパはパームコートじゃないと思う。
なぜなら、あのマンションは新浦安でも最後のマンションで有名、さらに震災時に入居で有名、さらに>>121の榊には販売時から指摘されてて有名、元々有名な上に、確かに共用施設は充実してるものの、駅から遠いし、震災もあったり、埋立地だったりで、こんな掲示板ではまさにボロクソに突っ込んでくれと言わんばかりの代物。
スネークされてチバロンパマンションはパームコートだ!ってバレたら、普通はもうその話題には触れずそっ閉じして出てこないはず。
そう考えるとチバロンパのような大規模・共用施設充実・100平米以上マンションなんて千葉にはたくさんあるから、今頃内心笑ってるんじゃないかと予想。
まぁそれは置いといて東京駅まで30分の話は、バスが正解。電車じゃDoorToDoor30分で着くのは不可能。
道路事情によるから時間は一定してないが、高速出入口も近く速い時は八重洲から20分で着く。ダイヤが乱れるのは台風等悪天候時くらい。時間も正確。本数少ないからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入検討中さん
>>124
間違えた。50年だった。
埋立地のマンションは50年で解体するもんなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>120
築40年で売り買いが成立しているマンションは2通り。
ブランド地域、富裕層向けマンションで建築され、当時は億ションと言われていた物件が10分の一程度の価格で販売されている。主にバブル期のブランドマンション。
もう一つは、数百万〜1000万程度の捨て値で「賃貸より安く住める」という需要で売買が成立するケース。
どのみちまともな値段で売り買いされている訳ではない。今、1億以下で購入した物件は40年すれば後者の需要でしか売買の対象にはならない。維持費1000万以上掛けたおかげで買値の10分の1で処分できると思えば良い。
ただし、あくまでこれは現在の状況。30年後は今よりも程度の良い築60年から築浅物件までそろい、中古市場は人知を超える超飽和状態になる。
さらに、新技術や法改正、規制緩和による新規格(例えば木造3階建ては規制緩和で誕生した)を採用し、飽和した中古マンション市場と明確に差別化された魅力的な新築マンションも大量に販売され続ける。
そのころになると、もっとも市場に溢れるであろう築20年程度の物件が捨て値になる可能性も高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>127
おまえこそ何言ってんだ? おつむ大丈夫か? イライラし過ぎじゃね?
俺はチバロンパがパームコートじゃないんじゃないの?って言っただけだぞ。実際住んでんのか違うのかなんてどうでも良い。
身バレしてる割にその話題を引っ張ってるっぽいのに違和感感じただけ。
バスの件だってどうやったら30分で着くんだとかグダグダ書いてるからバスなら着くよって言っただけ。
通勤30分なんて語ろうとも思わんし、それが40分だろうが1時間だろうがどうでも良い。
俺も八重洲からバスで帰ることもあるが週2程度だし、そもそも朝なんか使わない。
何をそんなにイラついてんだ? おまえはこのスレを仕切ってんのか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)