リフォーム相談板「オール電化の訪問販売に関しご相談させてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. オール電化の訪問販売に関しご相談させてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
M [更新日時] 2022-10-01 18:42:14
【一般スレ】オール電化のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川県在住のMと申します。
ご相談させていただきたいことがあります。
家は2年前に購入した新築戸建て住宅で、現状プロパンガスです。

本日、業者の方が家にこられ、説明を受けました。
訪問販売なんて一切相手にしない私ですが、あまりにも魅力的なお話であり、もし裏がないのであれば、前向きに検討した方がいいのかも?と言う気持ちになっています。

・実質的な金銭負担はかからない
・初期費用としてかかる三菱エコキュート、三菱IHクッキングヒーターの代金、工事費も無料
・工事の様子、実際に取り付けをおこなったキッチンの様子の写真の提供、光熱費が削減されたことの情報提供をすること
・詳しくは日を改めて説明する

上記の説明を受けました。
要するにモニターのようなものという話しに思えます。

オール電化のリフォーム詐欺が蔓延している中、あまりにも美味しい話しで、にわかには信じがたい話しです。

消費者センターにも相談し「複数の業者から見積もりをとり、慎重に検討すべきである」とアドバイスを受けました。

http://www.refonet.jp/search/index.php
月曜には上記のリフォネットにも相談してみようと思っています。

業者の評判などは、ググっても情報は得られませんでした。
オール電化のリフォーム詐欺に関しては、色々な事例を読み漁りました。

来週再度販売員の方が来られるようですが、家に来られてしつこく契約を迫られたらたまったものではありませんので、その前に見積もりをだしてもらう等、内容を明らかにしていきたいとは考えています。
(リフォーム詐欺の類であれば、「家に伺って話しをするからそれまで待て」と言われそうですが..)

以上のような状況ですが、「いかにも怪しすぎる」とか「もっと詳しく話しを聞いてみた方がいい」とか、何かアドバイスをいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-03-15 12:39:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化の訪問販売に関しご相談させてください

  1. 2 M

    スレ主のMです。
    補足ですが、「本当に実質無料」なら検討したいですが、どうしてもオール電化にしたい訳ではありません。

  2. 3 匿名さん

    オール電化導入初期の頃なら有りそうな話だが
    今の時期で全て無料のモニターなんてありえない。

    多分信頼できる会社だとしてもモニター期間終了時には機器買い取りか
    現状復帰するかって選択に普通なると思う。

    余りにもやばそう

  3. 4 M

    No.03 by 匿名さん
    アドバイスありがとうございます。
    やはりどう考えて怪しいですよね?
    単に「光熱費が安くなる分で10年で初期費用の元はとれますよ」的なお話しなだけのような気もします。
    これ以上興味を持つのはリスクが高いのかもしれませんが、どういう話しなのかもう少し問い詰めてみようと思います。
    何か分かりましたらまたここに書かせていただきます。

  4. 5 経験者さん

    一度話を聞いちゃうと後が大変だよ。

  5. 6 M

    No.05 by 経験者さん
    やはり、関わりを持つこと自体危険ですよね。
    何も言わないと来週日曜日に家に来てしまうので断りの電話を入れますが、軽く質問してやろうとは思います。

  6. 7 匿名さん

    訪販のセールスのコミッションがどれほどのものかを知れば「無料」の話しに飛びつくことは有り得ない。
    この世知辛い世の中で、誰がタダで高価な機材を提供しますか?
    主さんが迷った時点で既に勝負は決まってる。
    過去に起きた類似の事件を改めて検証しましょう。

  7. 8 M

    No.07 by 匿名さん
    No.07 by 匿名さん含めほとんど方にマイナスの話しを伺えて、既に問答無用で断るという方向の考えになっています。
    おかげで目が覚めましたw
    まだ業者には連絡してませんが、明日にでも連絡して断ります。
    ご助言、どうもありがとうございました。

  8. 9 匿名さん

    目先の欲にかられて高い買い物にならなくて良かったですね。
    昔から言われている言葉ですが
    「タダより高いものはない」です。

  9. 10 7です。

    気付かれて良かったですね。
    某大手塗料会社のチョッとした役職の方の話しとして、訪販会社は利益が5割以上取らないと会社運営が出来ないそうです。
    それは最低の利益で、会社によっては7〜8割を利益として見込んでるようです。
    つまりセールスのコミッションがフルの場合、粗利の半分近くを取るからそのくらいないとやっていけないということです。
    ですから、「モニター」というのはオトリに近い表現で、契約優先に用ると思って間違いなかったと思います。
    訪販は種類こそ違え、手口は全部同じです。
    今後もどうぞお気をつけください。

  10. 11 元訪販マン

    ここを覘くのがちょっと遅かったかもしれません。私は2月までオール電化の訪販会社で工事を担当し、現在はLPガスの設備工事をやっているものです。
    その会社も三菱の商品を扱っていましたが、大手メーカーと契約し、電力会社のファミリー店を名乗り、ちゃんとした実績を持つ会社なら、この業種は少なくとも詐欺まがいのものはないとは申しませんが少ないのではないでしょうか。この会社は信用を勝ち得るために工事にも細かな配慮をし、それが幸いして紹介を受けた例も随分ありました。ただ、訪販は確かに高いですね。大手量販店がフルオートのエコキュートをIHセットで90万前後で売っているのに対し、約20万くらい高かったようです。
    ただ言えるのはオール電化にすれば光熱費が安くなるのは確かなようです。仮にLPガスで1万円かかったとします。うち9500円は給湯にかかるものだと思ってもらってかまいません。(給湯機とコンロのみお使いの場合)しかしエコキュートはわずか1000円くらいで給湯を賄えることができるそうです。
    しかもオール電化にすれば電力会社によっては10%料金を値引いてくれるといいますから、安くなるのは当然かもしれません。
    最後に私がいた会社では1年後にお客様のところにお伺いしてメンテナンスサービスをしていましたが、
    9割以上のお客様が喜んでおられましたよ。
    歳で仕事がきつかったので私はやめたんですけどね。

  11. 12 こちらは埼玉

    こんにちわ
    Mさんの相談内容を見て我が家にも同じような話が来ているので書き込みさせていただきました。
    うちに来ている会社は(株)長府の特約店というふれこみで来ていまして、新しく省スペース型になった給湯器のキャンペーンのために給湯器を付けてくれる新築の住宅を探しているというお話でした。給湯器を見せにお客を連れて来るそうで、キャンペーン中は外から見られるそうです。

    簡単な説明書には「基本条件システムとしましては設置時にお金を用意してもらうことなく、その後の実質的金銭負担もおかけしないで済む」となっています。うちも現在プロパンガスなのでその撤去には解約金が発生してしまうと言いますと、長府がその機器を卸しているメーカーなので大丈夫です、と説明されました。

    私も全くのタダでオール電化にして貰えるなんてウマすぎると思いその会社を調べましたがネット検索には出てきませんでした。電話番号からはその会社名で出ましたがそれだけでは信用できませんよね。

    自分としてはできるならオール電化にしたいのですが,この話はウマすぎるような‥。どの方もMさんのお話に否定的でしたので肯定の意見もあれば聞いてみたいと思いましてずうずうしく書き込みました。
    よろしくお願いします。

  12. 13 匿名

    元訪販マンとやらが弁解してるけど
    訪販の半分以上は詐欺または高額なマージンが
    含まれてます。

    基本的に、訪販とは付き合わないこと。
    モニター詐欺って言葉しってますか?

    ダメ、訪販は絶対ダメ。

    訪販の全てが悪い会社ではないなんて意見に耳を傾けないこと。

  13. 14 ご近所さん

    こちらも埼玉からです。当方は三菱のオール電化との訪問で、本社が九州の業者で群馬に支店を持ち、実績を積むため1〜2軒/50軒の紹介拡販目的のモニター販売とのことです。4/29に初回訪問が有り、次回技術の者と同席しますので、同居の家族全員で参加するようにと促されました。あくまで強引な感じも少なく(訪問販売としての積極さは感じられたが・・。)三菱のジャケットにネームタグを首に掛けていました。初回訪問時、ガス、電気、石油の年間使用額の表を渡され、次回訪問までに記入するようにとのことでした。訪問後、名刺の電話番号をネットで調べましたが、大元の本社(福岡県博多区)のホームページは見つかったものの各支店の番号ではヒットせず、メーカの相談窓口等も休日の為対応できず、不安になり、サイトで調べた所、特に問題の有るような事例も無く、色々と検索している内に、同じような事例を見つけ相談しようと思いました。契約を検討中ですが、契約後のクーリングオフも8日間なので工事日程などを考えた場合、慎重に成らざるを得ません。

  14. 15 こちらは茨城

    茨城在住ですが、同じような電話がありました。それで検索してたらここにたどり着きました。
    やはり三菱電機の人ということで5軒のモニタを募っているという話です。オール電化(エコキュート+IH)で代金、工事費は無しということでした。
    No.14さんと同じように明後日に初回訪問があり、同居家族揃えてくれと言われています。
    そんなしつこい感じはありませんが、何せこんな出来すぎた話を電話というのはいかにもというのが正直なところですね。
    明日にでも教えてもらった電話番号(これまたフリーダイヤルで胡散臭いが・・)に電話して、改めて会社・所属などを聞いてWebから調べるなど慎重に対応したいと思います。
    No.14さん、これ見てたら経過を教えていただきたいです。

  15. 16 こちらは茨城

    No.15です。
    今日例のフリーダイヤルに電話してあれこれ質問したら、やっぱり工事費無料の機材は有料とのことでしたので、さっそくお断りを入れておきました。
    会社も三菱じゃなくてその辺の量販店でした。
    まぁ予想通りといえば予想通りですが、人間不信を助長するようなセールスは止めて欲しいですね〜。
    ということで失礼いたしました。

  16. 17 ご近所さん

    埼玉の№14です。前回契約までの不安からこちらのサイトに投稿しました。その後の報告です。その後、不安を抱きながらも知人の意見なども参考にしながらある求人サイトでこの会社の求人広告を見つけ(九州地区のサイトで埼玉、群馬などにも出店予定あり・・)契約まで漕ぎつけました。契約時も契約をあおるでもなく、見積もりを見せて頂き、工事費、機材費、特典(IH用鍋セット、ガス器具取り外しから東京電力契約手続き、エコキュート補助金の申請代行など追加料金不要の保証など)について説明を受けました。その後の工事についてエコキュートのタンク設置に必要なコンクリート土台工事(アンカー工事と言っていた)、設置工事の日程などの説明を受け、いよいよ契約。現金ではないのでオリコのリフォームローンの契約書を書き、最後に工事完了後に提出する完了報告書なる物を見て何とか信用することが出来ました。工事は6月に入ってから約束通りアンカー工事を済ませ、いよいよ工事当日、朝からガス器具の取り外し、本体工事、ブレーカ電気工事、IH設置とほぼ一日掛かりでしたが無事完了しました。工事関係の方も大変一生懸命で昼飯も抜きで?やって頂けました。途中、非常に不安を感じつつ、近隣の電気量販店でも質問してみましたが、三菱の住宅設備関係はかなり力を入れているとの事。価格も特に極端に安かった訳でも無い事からやっと踏み切れました。工事中、工事の完成度も満足行くものでした。最近の訪問販売には詐欺紛いの物も多い中、今回の契約は間違いないものでしたので報告致します。
    不安で何度も連絡してしまいました住環境エンジニアリング様・・有難うございました。今の所不慣れでは有りますがIH、エコキュート共に期待以上の使い心地に満足しております!後は燃料費の削減がどの程度の物か・・!?これからが楽しみになりました。

  17. 18 業者乙

    恥ずかしいお仕事ですね。
    借金は減りましたか?

  18. 19 スレスレ

    埼玉のNo.14さんはすごい良い方ですね、でも、結局は上手い口車に乗せられたんですね璉結局は業者は商品が売れてお金が入れば良いので工事は当たり前に普通にやるのは、当たり前の事ですよ、昼飯も抜きで頑張ってくれていたとありますが1日で工事が終らないと経費がもろもろかかるからですよ、この不景気ななかで関東圏だけでもかなりの業者があるのにわざわざ九州あたりの業者に頼まなくてもと思います、訪問販売業者はいつ潰れるかも知れない、当社は大丈夫と業者がゆっても訪問販売業者で何十年も存在している会社なんかない、潰れてしまえば保証が有りますと言ってもただの保証書が紙くづになる、そうゆう観点からは、必ずしも埼玉のNo.14さんは契約成功とは言えないと思いますよ?
    訪問販売業者は嘘っぱち、言葉を微妙に使い分けをして興味を持たせて売る!
    その中にウソも入るので突っ込んで話しをすればウソはわかるよ。

  19. 20 茨城県

    エコキュートにした場合電気が電化上手というコースに切り替わり従来より20%前後安くなりました。

    うちは訪問で購入しましたが量販店での価格と工事費用を合わせた価格よりは安くしてもらえました。
    このご時世訪問販売の世界はうまい詐欺か良心的な会社しかないみたいですね。

  20. 21 フーテンの電次郎

    私はオール電化の営業をしています。     確かに問題の有る営業もあります。 しかし、値段が安売り価格より高ければ全てが悪質と言うのも偏見です。     高いと言っても、安売りと比べて高いと言ってるだけで、実はオール電化も車と同じで、給湯器もIHもグレードによって値段が全然変わると言う事です。
    安さばかり追求した結果家族構成に適さない機種を選ぶ可能性も有るのです。         安易な値段比べより、機能や水圧、タンク容量の確認をしたほうが無難だと思います。
    例えば、いくら値段が安いと言って、五人家族で軽自動車を買う人はいない筈。
    しかもマニュアル車を選ぶ方がいますか?
    オール電化の訪問販売は高額故に誤解もされやすいです。 ただ、ほとんどの営業は真面目に各家庭に適した商品をプレゼンしていると思います。
    仮に何百万もする新車を買う時、営業マンに対し、定価で売るとは悪質だ。原価は幾らなんだ。と言う人がいるでしょうか?
    一般的に訪問販売業者に対しては、無茶な注文が当たり前になってきていて、思い通りにならないと悪質だと表現している方も多いのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸