リフォーム相談板「住友林業ホームテック情報交換スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 住友林業ホームテック情報交換スレッド
申込予定さん [更新日時] 2025-01-16 17:21:55

住友林業のリフォーム専門会社です。
色々ネット上で調べてみました。新築そっくりさんなどは割合評判が読めたのですが
住林ホームテックについてはなかなかありませんし、ここにもスレッドがなかったので
立ててみました。結局のところは担当と、施工業者によるんでしょうが、少しでも評判が
聞いてみたいです。どんな意見でもよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2009-04-24 20:15:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業ホームテック情報交換スレッド

  1. 561 匿名さん

    >560 匿名さん
    どこの地域ですか?
    そもそも工程表は、あくまでも予定で、契約書には工事期間が記載されています。
    業者もあなたの家の工事だけではなく、他の工事もあるので、天気が悪くて遅れているところがあれば、そちらを優先に取り掛かり、数日の遅れは仕方がないようです。
    良くないのは、工事担当者の配慮が足りない事です。
    遅れる旨を2日も放置して知らせず、オーナーさんから問い合わせがあるというずさんさ・・・不信感持つのでやめてほしいですわ~。
    560 匿名さん の「残念過ぎる感じです。次からの受注はしません。」は、
    苦情は担当者の上司にしっかりと伝えて、出来上がりを楽しみにして下さい。
    多分、他の業者に頼むと後悔すると思います。

  2. 562 匿名さん

    そうなんですね。工程表とはそう言う感じなのですね。私は素人なので、知らなかったです。
    説明といろいろと教えて下さってありがとうございます。

    工事に来て下さった大工さんは、仕事堅気の良い感じの方で、仕事をしながら工事の説明もして下さいました。
    おっしゃっていたように、出来上がりを楽しみにできそうです。
    次からの受注は出来上がりと、担当者の対応で考えようと思います。

  3. 563 通りがかりさん

    560、561、562
    受注ではなく発注では?
    受注は業者が施主から受けるものです。

    建築工事は多くの業者が入りますが、その際は工程表によって動きます。施主もそれによって準備することもあります。工程表はオーケストラで言えば楽譜でしす。非常に重要なものです。
    「工程表はあくまでも予定で」と、ありますが、そんな軽いものではありません。
    工程表を軽くみていると様々なトラブルが発生します。

  4. 564 匿名さん

    >563 通りがかりさん
    561 です。
    細かい事はともかく、工程表を軽くなんて見ていません。

    実際に住林ホームテックさんで工事をしましたが、工程表どおりにはすすみませんでした。
    お天気だったり、業者さんの人繰りだったり色々な理由があったようです。
    オーナーさん(工事をしてもらう側)としては、工程表に記載している一つ一つの工事がきちんと行われているか?また、お願いしたのに抜けている工事は無いか?などを工程表でチェックできます。
    リフォームの内容にもよりますが、たいていは、既存の物を解体して新しいものに入れ替える工事で、失敗がなにより怖いです。
    オーナーさんは、色々気を遣うので工事期間中はストレス有ります。
    工程表通り進んでないと心配になりますよね。
    でも2~3日何かの理由で工事が遅れても、その後工事が進んで出来上がりが良ければいいですよね。
    今まで何度か住林ホームテックさんにお願いしましたが、とても丁寧で満足できるものでした。

  5. 565 通りがかりさん

    >>35 匿名さん

    私も土壇場のいま、やめようかと思ってます。見積りがはじめ1500万円だったのに既存の使えるものは使うといっているのにも関わらず300万以上もはねあがってそのことを指摘すると元々の1500万円でといいますが、既存のものを使おうがすべて新しくしようが値段はかわらないっておかしくないですか?介護のため急いでいるのをいいことにやられた!という感じです。一番の不振は、儲けのある家と損をする家があるから採算があると聞かされたからです。あわてて訂正されましたが見逃すことはできない発言だったと思っています。

  6. 566 匿名さん

    >>565
    契約前でしたら、きっぱりやめた方が良いように思います。何坪の家を建てようとしているのか知りませんが、住友林業で1500万円では予算が少なすぎる。

    契約して契約金を預けている場合は、ちょっと面倒な事になります。
    契約書に解約条件が記載されていると思います。法的にはその通りに支払う必要はないのですが、住友林業は預けた契約金を返さず争う事になるからです。

  7. 567 匿名さん

    >>565
    566です。新築と勘違いしました。リフォームですね。
    リフォームであれば、1500万で少なすぎると言い切る事は出来ません。内容次第です。

    リフォームも注文住宅と同じ請負という契約形態になります。請負契約は、設計が完了して量産している物を購入する(売買契約)とは違って、契約してから設計、工事、引き渡しとなります。ですから、契約する前に全ての仕様を決定し、支払額も決めておく事が大切です。契約してから仕様を変更すると、相手の言い値で買わなければならなくなりふっかけられます。急いでいるようですが、時間をかけて慎重に契約して下さい。でないと、失敗だったと後悔しかねませんから。

  8. 568 匿名

    住友林業で建てた家を、四年前にホームテックさんでリフォームしました。丁寧なお仕事をしてもらったと思います。監督さん次第かもしれませんが。  数社面談してみましたが、こちらの希望した仕事の一つに、難しすぎて出来ないと断られましたが、ホームテックさんはきれいに作業をしてくださり、できあがりも満足でした。
    同じ頃友人が、断られた方の会社でリフォームをしましたが、途中経過、アフターとも信じられないほどの違いがあり、ホームテックさんにして良かったと思いました。
    そちらも名の知れた会社でしたが、希望と施工が違うのに押し切られたとか、施工後も全く確認が無かったとか。
    ホームテックさんは、現場の大工さんが希望と違う作業をしてしまったときもすぐにやり直してくれました。
    ホームテックさんからは、終了後も何度もその後の確認が有りました。
    本当に現場監督さん次第かもしれませんが、家は満足しています。

  9. 569 eマンションさん

    >>561 匿名さん
    >他の業者に頼むと後悔すると思います。

    他の業者を貶める事を言う奴を信用してはいけないと御社の人が行ってたけどな…。

  10. 570 通りがかりさん

    評判悪いコメント多いけど、みんな調べてからこの会社に頼んでるんでしょ?後々文句を言う人って、なんでこの会社に頼むの?マジ意味わからん

  11. 571 匿名さん

    >>570
    文句を言うのは、調べて得た情報と頼んでみた結果が異なるからでしょう。
    悪い情報というのは口コミでしか得られないので、このような掲示板の存在意義があるのだと思います。

  12. 572 匿名

    >>571 匿名さん
    その通りです。
    頼んでみてあーあなことがあるから言いたいです。でも、担当や現場によるので、会社全体が一概にどうこうとは言えませんが、実際にあった事だから仕方ありません。
    私の場合は、工程表見せてもらえませんでした。仕事もあり四六時中張り付いているわけではありませんから、進捗状況がわかればある程度希望も述べられるのに、図面と違う壁を作られたり残しておいて欲しい柱をバンバン切られてがっくりしました。
    電動のこのスイッチをONにしたまま帰られ、夕方あわや小さい子供が触りそうになった事が、出来上がりどうこうより1番怒りに震えたことでした。
    その後のアフターケアも中途採用の未経験者みたいなのが来て浴室乾燥機の作業の際、事もあろうに浴槽にじかに脚立を立てようとしたことが驚きです。大丈夫とかぬかしやがって、万一浴槽にヒビでも入ったら弁償してくれますね?と言ったらやっと引き下がりました。勿論脚立は使わなくともできた作業でした。間も無く退社したと聞きました。

    そのようなことがあるのでメーカー云々ではなく全て現場に関わる人次第です。
    中には塗装部門のかた、雨樋屋根のかた、良い人もいました。

    その後電話で女性から、なんとかして次の仕事はないか?みたいな謎の営業電話を2回も貰ったけど、そうそうリフォーム資金なんて出ないし(2300万かかったので)、ないですねと言ったけど、誰かにお勧め?うちの場合は出来かねますね。もっと良い町の工務店さんを探します。

  13. 573 匿名

    >>572 匿名さん
    電動ノコギリのスイッチではなく電源でした。コンセントに差したまま帰ったんです。
    なのでスイッチの所が赤く点灯していて子供が興味持って。大事に至らなく本当に良かったです。
    怒りが蘇り間違えました。訂正します。

  14. 574 匿名さん

    住友林業ホームテックが不適切な増築工事をした事が国土交通省から発表になってます。
    増築工事をした人は問い合わせをした方がいいと思います。

    http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2019/09/0924.pdf

  15. 575 匿名さん

    >>574 匿名さん
    ホームテックのホームページにも載ってます。
    https://www.sumirin-ht.co.jp/news/190918.html

  16. 576 匿名さん

    ここでリフォームしましたが、現場監督が何も確認できてない。さきぼどまた不具合見つけました・・・。もうすぐ見つけた不具合30個行きそうです。
    一つ致命的な不具合があり、補修されなければ法廷バトルになるかも・・・。その時は訴訟ブログでも立ち上げよう。

    1. ここでリフォームしましたが、現場監督が何...
  17. 577 匿名さん

    住友林業ホームテックで増築しました、増築した部屋の湿度が余りにも高く困っています。


    他社で建てた居間の湿度は55%、サッシには水滴在りません。

    ホームテックで増築した隣の部屋の湿度は78%です、サッシには水滴が沢山着いて困り果てています。


    ホームテックの社員さんでしたら水滴が多い原因が分かっていると思います。


    社員さん以外の方でも知っていましたら原因について考えられる事柄について教えて下さい。

  18. 578 通りがかりさん

    >>577
    住友林業ホームテック株式会社が施工した戸建て住宅の
    増築工事における建築基準法への不適合について
    http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2019/09/0924.pdf

    違法建築で行政指導されているから、問い合わせたら

  19. 579 匿名さん

    リフォームを依頼。アポなしの訪問や工程スケジュールの連絡なし。質問にも調べて回答すると言いつつ連絡なし。

  20. 580 悩みます!

    リフォームをこちらの池袋支店にお願いする予定ですが・・
    スレ読むと大変不安になってきました。
    池袋支店の情報、お願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸