リフォーム相談板「住友林業ホームテック情報交換スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 住友林業ホームテック情報交換スレッド
申込予定さん [更新日時] 2025-01-16 17:21:55

住友林業のリフォーム専門会社です。
色々ネット上で調べてみました。新築そっくりさんなどは割合評判が読めたのですが
住林ホームテックについてはなかなかありませんし、ここにもスレッドがなかったので
立ててみました。結局のところは担当と、施工業者によるんでしょうが、少しでも評判が
聞いてみたいです。どんな意見でもよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2009-04-24 20:15:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業ホームテック情報交換スレッド

  1. 174 住まいに詳しい人 [男性 60代]

    NO.172 さん、NO.173さんのご意見、その通りです。
    とにかく社員の質が悪すぎます。
    それは会社幹部も含めての事です。
    建築技術はもとより、人間として失格者が多く在籍してます。

  2. 175 契約済みさん [女性 40代]

    >>172
    仰る通りです。

  3. 176 契約済みさん [男性 50代]

    ホームテックで外壁の塗装をしました
    どのハウスメーカー、リフォーム会社も同じですが、請負業者(ホームテック)と施工会社が違う会社の場合はやはり営業マンが仕事を取るまでは一生懸命ですが、決まってしまえばそれなりの会社になってしまいますね
    町場の一貫して工事をしてくれるところは施主さんの気が付かないところまで細かく気を使ってくれるところがありますが、
    ホームテックの場合契約内容以外のことは何もやらずにただ塗ってあるだけ、エアコンのホースのコーキングが取れていても補修なしで塗装してあるなど、これどうなの・・・・・的な部分は感じられます
    ただ、大手なのであまりごまかしはないと思い、依頼しましたのでこんな感じかなと思ってます。

  4. 177 入居済み住民さん [男性 40代]

    皆さんの言う事、よく分かります。
    ホームテックで、雨漏れ直しフローリングを、補修して終わり、出来上がりが悪く、やり直し、別案を検討して了解した様な話をし、担当が代わり、約束はして無い、これ以上出来ない、前の担当者と話をさせない、建てて10年いまだ雨漏れ直している、最低、最悪な所

  5. 178 建築経験豊富なひと [男性 50代]

     
     古民家再生はホームテックに依頼してわいけません。まず耐震診断は出鱈目(役所で耐震診断して比較してください。)だわ、伝統工法の耐震診断はできないわ、免震工法とやらで誤魔化しています。  
     ???これは法的な規制もなく(新築や増築は役所の書類審査及び確認検査がある)自社で実験・データーもなく、地震で崩壊しても保障してくれない(役所によつては、耐震補強補助制度がある約90万円)。
     ホームテックの工法では耐震補強補助制度は通らない・・ ホームテックでは頼んではいけません。

  6. 179 購入経験者さん [男性 40代]

    営業担当は毎月の売上目標を目指して仕事をしていますのでこれ以上の売上が見込めなくなった時点で見切りをつけます。
    ですので、紹介の情報などをチラつかせると営業担当は継続的に接触を図ってくるようになります。これは明確に違いがわかるほど感じられると思います。
    営業という職業は売上数字につながらないことは絶対にやりません。人間は意味のないことをやらないのと同じ原理です。

    これを改善する方法としては、企業側が売上数字以外の部分で価値を作り個人の評価に還元する仕組み作りができるかにかかっているでしょう。現在のところこれにあたいするシステムとしては引き渡し後のアンケート評価しかないのが実状であり、ただ、アンケートは今後のアフター対応も考えるとありのままの意見を伝えるのは躊躇してしまうという両刃の剣という意味合いを含んでいます。簡単にいえば「アンケートを素直に答えると今後の対応が心配」という矛盾です。

    契約後も営業担当にソフト面の対応を求める場合は企業のシステムに異を唱えて改善の必要性を訴える必要があると思います。営業一個人は仕事を遂行するために動いているのであり、残念ながら社会貢献を目的としているわけではありません。社会貢献よりも日々の生活が大切なのです。

  7. 180 建築には素人です

    我が子が今年、住友林業ホームテックの試験を受けて内定頂きました。

    住友林業の大工学校を1年間行き、7年間経験を積ませて頂きその後専属大工として独立する流れです。

    こちらの口コミを見ているととても悲しく不安になることばかりでしたが、住まいに詳しい人さんの投稿にとても救われました(泣

    我が子にはお客様が喜んでくれる職人になってほしいと思っています。

  8. 181 住まいに詳しい人

    住友林業ではなくてホームテックの専属大工になるのですかね。

  9. 182 ホームテックの協力業者

    ⇨180さん
    再考をお薦めします。
    大工さんになられるなら、もっと幅広く技能を学んだ方がいいです。
    ホームテックはリフォーム専門会社ですから、原則、新築工事は施工しません。
    ホームテックにいたら、「俗にいう潰しのきかない大工」になってしまいます。

  10. 183 契約済みさん

    ホームエンジニアリングの間違いじゃないのかな。住友林業は施工しないので。
    あと、新築は技術の基本を学べますが、リフォームはそれの応用を必要とします。
    なので技術的にはリフォームのほうが難しいと言われています。

  11. 184 無名の一級建築士

    ▶︎180さん
    まずは新築工事の仕組みを身に付けてから、リフォーム工事に入ったらどうでしょうか。
    それとホームテックは住宅のリフォーム工事が多いです。
    他の用途の大工工事も勉強した方が将来の為になるかと思います。

    ここのサイトの口コミは、この業界で私が耳にする話しとほぼ合ってて、残念ながらあまり評判のいい会社ではないですね。

  12. 185 住まいに詳しい人

    エンジニアリングじゃないかな。で、ホームテックの現場を優先的に施工するんじゃないの。
    ホームテックが専属大工を雇用するというのは考えられないな。

  13. 186 SOS [男性 40代]

    実にルーズな会社です。完成検査をしてもチエックリストもつくらず、いつ残工事をしてくれるかの返事もありません。担当者と、下請施工業者によりばらつきが大きいようではは会社の施工体制が未熟であることを示しています。

  14. 187 ホームテックの関係者

    >>186
    私もホームテックのやり方には不満が一杯です。
    会社全体が「未熟」そのものです。今、問題になっている杭の不正と同様で、ネームバリューで選んではいけませんね。
    小さな工務店でしっかり施工してくれるところはいくらでもあります。

  15. 188 住まいに詳しい人

    そのようなしっかりした施工をしてくれる工務店は施工量をセーブしていることもありクチコミでの顧客獲得がメインなので大々的に宣伝してないんですよね。広告費に予算を使わないで施工品質に関わる部分にまわしてるんです。
    皆さんがお馴染みの大手ハウスメーカーを「すべて合計」しても住宅市場の25パーセントしかシェアがないのです。知名度の割に少なくない!?って思いませんか?それだけ広告宣伝費にお金を掛けているんです。他の70パーセント以上は地元の中小企業が建てているのが現実なのです。

  16. 189 匿名さん

    見積もり取ったら4000万だと
    何を考えてる
    新築じゃないのだよ

  17. 190 ホームテックをよく知るもの

    ➡︎188さん
    その通りです。
    大手だからといって信用してはいけません。
    旭化成建材の杭工事の偽装問題がいい例です。
    ホームテック社員のレベルの低さ、人間としての倫理の低さには閉口します。

    ➡︎189さん
    4000万円と聞いて驚いてはいけません。
    1億円近い物件もザラです。
    ホームテックの見積の仕方は、下請の工務店に見積させて、それに2〜3割掛けて作るか、
    Sテックという自社で作った自社に都合のいい見積システムで見積ります。
    操作するのは素人同然の社員ばかり。
    高くなるはずです。
    ある本によると、見積金額の中には施主とトラブルが起きた時の弁護士料もあらかじめ入っているとか。

  18. 191 周辺住民さん [女性 60代]

    リホーム中の守山の知人の家に行った時の事。
    ペンキ屋さんがヘルメットをかぶらずくわえ煙草で仕事を
    されていたのですが如何なものでしょうね。

  19. 192 主婦さん [女性 40代]

    築15年スミリンの屋上有りの家を今年(2015年)中にリフォーム(屋上・ベランダ防水、外壁塗装・屋根塗装)しようと10月に頼み、11月2日にメンテナンスセンターの方がいらして、施工する大工さんにみてもらいましょうという事になったのですが、全く連絡がこなないので11月26日にこちらから連絡したら、年末だから忙しくて予定がたたず連絡出来なかったと言ってました。それなら普通の会社だったら電話一本かけてくるのが当然と思いますがどうなのでしょうか?大工さんがいらしてくれる日にちもまだ決まらず、結局年内は無理で来年と言われました。
    他のリフォーム会社にみてもらいましたが、屋上の防水が特殊で施工の仕方がわからないと言われてしまい、でこまっています。

  20. 193 購入経験者さん

    そうですね。普通の会社なら経過報告等の途中連絡があるはずですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸