マンションなんでも質問「【その7】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 22:56:52
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

直床の方が遮音性高い気がします。
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

最近、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2013-12-01 16:19:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 802 匿名さん

    >二重床なら結露しないとでも?
    >二重壁なら結露しないとでも?
    しませんね まったく

  2. 803 匿名さん

    >801 
    また、質疑受け付けない貼り逃げコピペですか
    貼り逃げは荒らしですよ

    測定方法の研究ですね~
    新測定方法の優位性を示そうとしたけど失敗

    アプローチは悪くないが全面採用されなかった測定方法だね

  3. 804 匿名さん

    >>801
    図版の赤いところの捏造が酷い

    引用元にはないものを勝手に書き込んで資料意図をねじ曲げてはダメでしょう
     

  4. 805 匿名さん

    >802
    お願い、やめて、二重床ユーザーの知性が疑われる・・・
    結露は全然別問題です

  5. 806 匿名さん


    だから、直床より二重床のほうが遮音性に優れている根拠を示してくださいよ。

  6. 808 匿名さん

    >>801
    図版の赤いところの捏造が酷い

    引用元にはないものを勝手に書き込んで資料意図をねじ曲げてしまう

    簡単に言えば資料の悪用です

     

  7. 809 販売関係者さん

    > 図版の赤いところの捏造が酷い
    > 引用元にはないものを勝手に書き込んで資料意図をねじ曲げてしまう
    > 簡単に言えば資料の悪用です

    私には、複数のグラフを1つにまとめているだけのように見えるのですが、どの部分がねつ造されているのでしょうか?
    ご教授願えます

  8. 810 匿名さん

    では質問します
    この資料のカタログとは何のカタログでしょう?

  9. 811 販売関係者さん

    > では質問します
    > この資料のカタログとは何のカタログでしょう?

    何のカタログですか?

    分科会の大本には、あるんじゃないですか?
    製品カタログ名が載っていない = ねつ造
    ではないとは思いますが。
    ねつ造と主張するなら、ぜひ問い合わせてみてください

  10. 812 匿名さん

    >何のカタログですか?
    分からない資料は何の参考にもなりませんね

  11. 813 匿名さん

    だから、批判ばかりしてないで、直床より二重床のほうが遮音性が良いという参考になる資料を提供してくださいよ。

  12. 814 匿名さん

    実測で比較すればいいでしょう
    実測データは新築時に測定されているので要求すれば見せてもらえます
    物件によって差があるのだから、実測が一番ですよ

    あと、床の寿命を調べてみましょう
    直床の寿命の短さに愕然とするかもしれませんね
     

  13. 815 匿名さん

    遮音性能がすぐに劣化するのは二重床です。

    壁と床に2mmの空気穴の隙間をあけたとしても、引っ越して1ヶ月後には埃が詰まって通気が機能しなくなります。
    さらに数ヶ月後には、もう清掃復旧すら不能になります。
    そうすると設計値から10db近く騒音を増幅するため、ΔL 等級で言うと2ランクも下がってしまいます。
    これは大きな問題になるとして、戸田建設などが幅木の処理を研究しています。

    また、二重床は点で重さ支えているため寿命自体も直床の半分程度しかないそうです。
    下地もヤング率が経年変化してしまいます。
    安価な下地のパーティクルボードは元々出処すら不明の木クズの集合体ですから、それも仕方ありません。
    交換もできないのに、困りますね。

  14. 816 匿名さん

    詰まって機能しなくなるなんて話はないな 下階から文句もこないし

  15. 817 匿名さん

    二重床の寿命が直床の半分? そんな話聞いたことない どこかで大問題になってニュースにでもなっているの?

  16. 819 匿名さん

    >814
    >実測で比較すればいいでしょう

    それをまとめたものを資料といいます。大丈夫ですか?
    それができないのにぐだぐだと他人を批判する権利はありませんよ妄想さん。

  17. 820 匿名さん

    調べれば調べるほど
    二重床の性能の悪さに唖然としてしまいました。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸