マンションなんでも質問「【その7】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 22:56:52
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

直床の方が遮音性高い気がします。
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

最近、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2013-12-01 16:19:06

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 194 匿名さん

    >193
    参照ミス?

  2. 195 販売関係者さん

    > そんなことはありません。
    > 重量床衝撃音の問題が数としては一番多いですが、軽量衝撃音の問題も無視できない多さです。

    「軽量衝撃音」対策が不要とまでは思っていません。もちろん重要です。
    ただし、2重床のように、「重量衝撃音」の遮音性を悪くしてまでは、必要ないとは思っています

    それに、一般の人は、遮音性といえば「重量衝撃音」のほうを言われます
    それに対して、あくどいデベは、軽量衝撃音とは言わず、遮音性が高いといって、誤解を招く言い方をするのです

  3. 196 匿名さん

    今のマンションの二重床が「遮音性が高い」ことは事実ですよ。
    また、「遮音性に配慮した」というのも事実です。

    ただし、それは「遮音対策をしていない、倉庫などに使われる二重床に較べて・・・」の話であって、直床に較べた時の性能の優位を語ったものではありません。

    事実、今のマンションの二重床性能は直床を下回っていますので。この点、ソースが必要であれば提供しますが。

  4. 197 匿名さん
  5. 198 匿名さん

    >195
    二重床には歩行感の良さがあります。
    重量床衝撃音をスラブで対策すれば弱点はカバー可能です。

    >196
    ソースは要らんです。
    もうみんなお腹いっぱいで吐いてます。
    どうしてもと言う人には過去ログを見るよう勧めてください。

  6. 199 匿名さん

    >195
    販売関係者が悪どい場合もあるとは思いますが、無知な人も多いですよ。
    素人以下の知識しかない人を接客に出すのはやめたほうがいいと思います。

  7. 203 入居予定さん

    二重構造は空気伝播音にたいしては有用だから、二重床の「優れた遮音性能」はあながち間違いではない。
    ただし、空気伝播音に限る。

    空気伝播音は賃貸RCのスラブ100mm〜150mmあれば二重床の太鼓現象が生じたところで十分に遮音できるため、
    二重床の「優れた遮音性能」って売り文句はまったくもって意味がない。

  8. 204 入居予定さん

    都内のマンションは70m2 7000万円でさえ、二重床、スラブ200mmなんて、しょぼい仕様なのは大問題。

    しかも壁スラブはたったの180mmw

  9. 205 入居予定さん

    都内は戸境壁約180㎜スラブが標準だしなぁ
    BRANZ(ブランズ)中目黒
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_meguro/nc_67708240/shisetsu/

    東急だからしょぼいのはあたりまえだけど
    床スラブは200mmなさそうこれ

    70m2で7000万円
    建物価格は1500万円未満のゴミでしょうね。

  10. 207 匿名さん

    >205
    大人あなたは子供ですね。
    特定の物件の悪口はやめなさい。
    あなたの入居予定マンションがゴミなどと言われたら悲しいでしょう?

  11. 208 入居予定さん

    スラブは240mm、壁スラブは230mm
    まぁつえぇぇわな

    都内のマンションは軒並み産廃
    広さ確保最優先で、壁スラブ200〜180mmだらけ

  12. 209 匿名さん

    >重量床衝撃音をスラブで対策すれば弱点はカバー可能です。

    二重床の遮音性能の悪さをスラブ厚でカバーするなんて本末転倒。
    購入後に対策不能。
    しかもそうすると非常にコストがかかり、耐震性は低下し、天井高が更に下がるので実際には売主によってもそんな対策はなされていない。
    その上、二重床が劣る軽量床衝撃音にはスラブ厚を上げても効果はない。

    単純に今の二重床を全廃して、二重床の遮音性能を上げれ ばいいんだよ。
    将来的に。
    今の二重床マンションはずっと遮音性能が悪いままで改善の見込みがないから放置するしかないけど。
    ただそれだけじゃん。

  13. 210 匿名さん

    >209
    お前がデベ立ち上げてそのようにやってみな。
    100%潰れることを保障するよ。

    二重床の実害を感じている人は殆どいないが
    ふにゃふにゃの実害を感じている人は沢山いるからな。

  14. 211 匿名さん

    都内だと億ションでも200mmスラブの二重床マンションが結構ありますよね。
    ましてや売れ筋の5000万クラスでは200mmスラブが常識。
    それでいて二重床は全て騒音増幅の低品質。
    これでは直床との性能差はいつまで経っても埋まりません。
    消費者のためには早く今の低品質な二重床がなくなることを願わずにはいられません。

  15. 212 匿名さん

    なんかここの二重床派って、今後二重床の性能がよくなることを拒絶しているよね。
    そんなに悔しいのかな。
    見ていて正直、辛くなる。

  16. 213 匿名さん

    これから遮音性に伸びしろがあるのは二重床だよ。
    直床はもう打ち止め。
    この事実がなぜ認められない?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  17. 214 匿名さん

    性能が伸びれば良いとおもってるよ。二重床。

    二重床の性能が伸びないで欲しいと思ってるのは、遮音性能が高い二重床を採用するデベは100%潰れるとかわけわからないことを言ってる>210だよね。

    あと、コストをかければ直床も遮音性能はまだまだ伸びるよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 215 匿名さん

    >あと、コストをかければ直床も遮音性能はまだまだ伸びるよ。

    どうやって伸ばすの?
    言ってみな?

  19. 216 匿名さん

    別体式クッションにするだけでも伸びる。
    フワフワもなくなる。
    アスファルト系制振シートの採用で重量床衝撃音レベル低減量も伸びる。

    それにしても今のマンションの二重床は全くダメだよね。
    >215はこの事実がなぜ認められないの?
    すでに認めていたら、失礼。

  20. 217 匿名さん

    >210
    なんで遮音性能が高い二重床を採用するデベは100%潰れるの?

  21. 218 匿名さん

    >アスファルト系制振シートの採用で重量床衝撃音レベル低減量も伸びる。

    こんなの使った時点で直床工法で無いのですが。
    直床は文字通り、直にフローリングやカーペットを引いただけですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  22. 219 匿名さん

    アスファルト制振シート敷きは直床だが。
    浮床はクッション等敷き込みの上、剛性のあるパネル(例えば合板やコンクリートパネル等)を挟むものをいうぞ。

    アスファルト制振シート敷きを浮床とするなら、今売られている別体式直床クッションシートも浮床、直貼フローリングも挟み込みクッションがあるから浮床の一部になる。

    それにしても今のマンションの二重床は全くダメだよね。
    >218はこの事実がなぜ認められないの?
    すでに認めていたら、失礼。

  23. 220 匿名さん

    直床工法(じかゆかこうほう)
    床の工法の一つで、コンクリートスラブの上に直接 カーペットやフローリングなどの仕上げ材を
    張った床のこと。
    遮音性に問題が生じるので、多くの場合でクッション性の高い床材を用いる。
    直貼りのフローリング床を歩くと、ふわふわした感じを受けるのは、このためである。

    浮床工法(うきゆかこうほう)
    床の遮音効果を高めるために用いられている工法の1つ。
    コンクリートスラブなどの床構造体と床材とを離し、間にグラスウールや防振ゴムなどの防振材を挟み込むことで、床の音が直接構造体に伝わることを防ぐ。根太床工法 (角材を均等に並べた上に床材を載せる)と、置床工法 (防振ゴム付きの支持ボルトの上に床材を置く) と合わせて、「二重床工法」と総称することもある。

    このとおりです。
    勝手に定義しないでください。

    最低だな あんた。

  24. 221 匿名さん

    あれあれー。

    >浮床工法(うきゆかこうほう)
    >床の遮音効果を高めるために用いられている工法の1つ。
    >コンクリートスラブなどの床構造体と床材とを離し、間にグラスウールや防振ゴムなどの防振材を挟み込むことで、床の音が直接構造体に伝わることを防ぐ。根太床工法 (角材を均等に並べた上に床材を載せる)と、置床工法 (防振ゴム付きの支持ボルトの上に床材を置く) と合わせて、「二重床工法」と総称することもある。

    なんて、そもそも一体どこに書いてあるんだ?
    信頼置けるの?そこ。

    多くのサイトでは>219で言っているように制振材等の上にコンクリートや合板を設置した上で仕上げをした床造作を「浮き床」と紹介しているよ。

    単なる制振シートや別体クッションシート敷きなんて、今の直床マンションでも普通に施工が可能。というか、後者なんて直貼用として売られてるんだけど。

    >220の言うように、フローリングの下にクッション等のシートを一枚敷いた状態を「浮き床」と言っている例ってどこかにあるの?
    大丈夫?
    前スレでは規約違反でゴッソリ削除されてるよ、これに関するあなたの投稿。

    1. あれあれー。なんて、そもそも一体どこに書...
  25. 222 匿名さん

    ◾︎浮床工法

    >遮音効果を高めるために、コンクリートスラブの上に、グラスウールなど緩衝材を入れてモルタルコンクリートではさみ、カーペットやフローリングで、表面を仕上げる床工法。

    更に

    >一般に、コンクリートスラブと床材の間に防振材を挟み込む方式を「湿式浮床工法」(コンクリートを打施して床スラブをつくる際に多量の水を使用することから湿式という)、木材や合板、ボード、成形材などでつくった床構造体と床材の間に挟み込む方式を「乾式浮床工法」という。

    らしいよ。>220はあえて書かなかったのだろうけど。
    http://www.weblio.jp/content/浮床工法

    フローリングの下にシート敷いただけの床は乾式浮床って言うの?
    それ、ΔL等級表示で言うと、二重床カテゴリーの(Ⅱ)ではなく、直床カテゴリーの(Ⅰ)に分類されるんだけど。

    1. ◾︎浮床工法更にらしいよ。浮床工法フロー...
  26. 223 匿名さん

    ところで>220は今のマンションの二重床が遮音性能的に全くダメだという事実を認められないの?

    おそらく認めてるから、なにも反論が無いんだと思うけど。

  27. 224 匿名さん

    >220

    http://www.eidai.com/product/flooring/knowledge/kiso_kodate_02.html

    これ、浮床工法ということですか?

    1. _kodate_02.htmlこれ、浮床...
  28. 225 匿名さん

    うち二重床だけどボイドスラブ340mmあって騒音問題ナッシングです。

  29. 226 匿名さん

    同様のサイトではこうですね。

    http://www.weblio.jp/content/%E7%9B%B4%E5%BA%8A%E5%B7%A5%E6%B3%95
    直床工法
    床の工法の2つで、コンクリートスラブなどの床構造体の上に、直接カーペットなどの仕上げ材を張った床のこと。コンクリートの厚さがないと、遮音性に問題が生じる。対して、床構造体と仕上げ材の間に根太を挟むやり方を「転ばし床工法」、根太と仕上げ材の間に防音材や防振材をさらに挟み込むやり方を「浮き床工法」「二重床工法」などと呼んでいる。

    少なくとも直床ではないわな。

    一例でも良いからアスファルト系制振シート使い、それを直床と称しているマンションを教えてくれよ。

  30. 228 匿名さん

    >226
    >少なくとも直床ではないわな。
    二重床派は今の直床は浮床の一種だと言いたいの?
    それはそれで止めはしないが、脱線しすぎだろ。

    >一例でも良いからアスファルト系制振シート使い、それを直床と称しているマンションを教えてくれよ。
    ないよ。二重床派の話に付き合って、将来的な性能の伸びしろの話をしてるのだから。

    今現状の遮音性なら直床に利があることは確かだな。
    このスレッドも今の話をメインテーマにしているわけだし。
    もしかして理解できてない?ソースが必要?

  31. 229 匿名さん

    >二重床派は今の直床は浮床の一種だと言いたいの?


    直床二重床以前に、国語能力に問題があるんじゃないの?

  32. 230 匿名さん


    >>少なくとも直床ではないわな。
    >二重床派は今の直床は浮床の一種だと言いたいの? 

    背伸びした直床さんの踵を床に付けたいのでしょう。
    フワフワした床の上で歩いているうちに踵で床を踏んでいるのかどうかわからなくなっているようですからね。

  33. 231 匿名さん

    うーん、、。首都圏、特に一定のレベル以上の物件では直床が採用されないので、、、

    直床物件=カジュアルな物件ですからね、、、

    賃貸に転用するなら安く仕入れていいのかも。

  34. 232 匿名さん

    安っぽくても安いとは限りませんよ。

  35. 233 匿名さん

    今のマンションに採用されている二重床は、コストが高い上に性能が悪いことは間違いないですからね。
    消費者としては、せめてどちらかが良くあって欲しいのですが。

  36. 234 匿名さん

    そのかわりうちはボイドスラブ340mmなんで問題ないです。
    庶民グレードです。

  37. 235 匿名さん

    二重床にするとコストが下がって、その分スラブを厚くできるという理屈がたつなら、胸を張って「そのかわり」と言えるんだけど、実際の二重床は遮音性能を悪化させた上にコストも悪化させるから、スラブへ薄くはなっても厚くはならないよね。

    事実、二重床派の大好きな「都内」には、沢山の200mmスラブ二重床マンションが存在しているし。
    億ションですら200mmスラブの実悪二重床マンションがあるという現実。
    二重床ならせめてアスファルト制振シートがほしいけど、そんな無駄な部分にコストをかけるよりは単純に直床でスラブを厚くした方が性能は上がるんだよね。

  38. 236 匿名さん

    コストが高い二重床が直床と比べて性能的に劣るって、住み手にしてみると単なるコストの無駄遣いだと思うんだけど。
    売主は売れれば良いし、売ったらそこで終わりなのかもしれないけどさ。

  39. 238 匿名さん

    直床で長期優良住宅認定のマンション、あるいは環境性能評価で建物の長寿命化が星3つのマンションはありますか?

  40. 239 匿名さん

    >235
    なぜ二重床か?
    それは直床だと駄目な理由があるからですよ。

    二重床によるコスト上昇は全体から見たらどうでもいい僅かなものですから、気にする人はいないでしょう。
    実際、直床マンションが割安かというとそうでもなく、全てにおいてチープなのにたいして安くないということは珍しくありません。

  41. 240 入居予定さん

    都内一般向けマンションの構造は総じてしょぼい。

    ハッキリわかんだね。

  42. 241 匿名さん

    二重床自体の質は億に届く高級マンションも2000万台のローコストマンションも基本的に大差ないんですよ。
    二重になっている構造上、元来重量床衝撃音の遮音を苦手としており、残念ながら品確法上の基準(直床同等の性能)を持つものは殆ど存在しないというのが今のマンションの現実です。
    ・アスファルト系制振シートt=10mm以上の採用
    ・硬度60度以下の柔らかいクッションゴム脚の採用
    ・十分な床下時板強度(パーチt=20mm+合板t=8mm×2程度)
    これらを満たしてはじめて遮音性能が直床同等なのですが、そんなマンションは存在しません。

    スラブを厚くすることで、二重床によって低下した遮音性能を相殺することができますが、内装床自体の遮音性能を考えた場合には『二重床が悪い』と言っても過言ではないでしょう。

    よくあるスラブ200mmの二重床マンションは、直床マンションの場合のスラブ150mm(国交省基準)~175mm厚(大成建設基準)と同程度の遮音性しか有しないとされています。
    コスト高にも関わらず性能が悪いとは、二重床は消費者泣かせの代物ですね。

  43. 242 入居予定さん

    界壁スラブは頑張って200mmしかない産廃

    土地価格が高いから界壁薄くせざるを得ない理由があるにしろ、
    構造的な観点だけで捉えると、ただの安物。

    そんなマンションに二重床とかFO

  44. 243 匿名さん

    直床マンションは、直床であることを隠して販売されるのが一般的です。
    検討者が気付いたり確認したりしなければ、知らないまま契約に至ることも珍しくはありません。

    この様な事情から、直床・低階高とすることによって浮いたお金は契約者に還元されず、売主の利益となっているのです。

    マンションを購入した後で直床であることを知り、ここで直床はコストパフォーマンスが良いと感じて救われた方も多いでしょう。
    しかし、事実は残酷です。
    安物を高く買ってしまったのですから。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸