マンションなんでも質問「【その7】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その7】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-18 22:56:52
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

直床の方が遮音性高い気がします。
特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

最近、二重床支持者によるスレ趣旨逸脱投稿や単なるネガレス、嘘の連投が非常に多くなっています。
そのような規約違反は削除対象ですので、ここではスレ趣旨にあるように「よくある普通の二重床と直床」の遮音性に関して議論を深めてください。

尚、二重床は高級マンションネタはこちらの専用スレッドにお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/

[スレ作成日時]2013-12-01 16:19:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その7】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 325 匿名さん

    冷静に考えろ。

    いくら自室をリフォームしても上階の床が変わらなければ遮音性能は改善しないだろ。

  2. 326 匿名さん

    >直床のΔLL-4か5等級はどのマンションに標準仕様で使われているのかな?

    直床は今のマンションに採用されているもの全てがΔLL-4か5等級ですよ。
    そもそも直貼りフローリング大手のダイケンと朝日ウッドテックからは、マンション用防音直貼フローリングとしてはすでにΔLL-4か5等級しか販売されていなかったと思います。
    以前からLL-50のフローリング(直床では多くがΔLL-3相当)が採用されず、元々最低限LL-45(直床では多くがΔLL-4相当)だったことと同じですね。

    事実、低価格帯マンションであっても採用するフローリングはΔLL-4です。

    http://www.mu48.jp/security/structure.html

    http://www.exia-taisho.com/equipment/index5.html

    http://sho-gen.co.jp/ex-enya/structure/index.html

    今の二重床マンションの二重床は、億を超えていようとこれらに劣る遮音性能しかないのが現実です。

  3. 327 匿名さん

    次は>310が高性能二重床が採用されたマンションの実例を出さないとね。

    マンションでの採用例の話をしている中で、まさかマンションでの採用実例もなく
    >二重床でもΔLL(Ⅱ)-4なら普通にありますよ。
    なんて嘘を言ったわけではないでしょうから。

    よろしくお願いします。

  4. 330 匿名ぼうや

    長谷工の二重床が直床の上位版
    標準でフローリング施工、遮音性能は多少劣るが我慢できる範囲内。

    直床
    ふわふわフローリングだけど、遮音性能は最高。

    長谷工以外の二重床
    標準でフローリング施工、遮音性能が悪い。

  5. 331 匿名さん

    まあまあ、>>310が直床の遮音性能を超える高性能二重床が採用されたマンションの実例を出すらしいので待ちましょうよ。
    普通にあるという話だから結構たくさん出てくるのではないでしょうか。
    直床の方はΔLL-4の実例を問われてさらりと3件出してきましたし。
    きっと二重床派も期待してると思います。

    >>310が口だけの嘘つきじゃなければよいのですが。
    知らんぷりして他人のフリしてないで、みんな期待してますよ、>>310さん。

  6. 335 匿名さん

    また二重床派による悪質な規約違反投稿があり、管理者から削除を受けました。
    もう何度目でしょうか。
    二重床派は反省し、今後繰り返さないようにしてください。

  7. 336 匿名さん

    >直床の方はΔLL-4の実例を問われてさらりと3件出してきましたし

    埼玉県南浦和徒歩12分
    大阪市大正?
    出雲市(島根県、でしたか)

    わざわざこういうエリアを選んで出していただいたのでしょうかね。。。

    すいません、私は東京都山手線内限定で検討しているので、そのエリアでの例を出していただけると助かります。

  8. 337 匿名さん

    また直床さんが暴言を吐いたようで削除されてますね。
    もう何度目でしょうか。まったく懲りませんね。気をつけてください。

  9. 338 匿名さん

    >337
    あなたのような悪質な二重床派が現れることは予想できたので、当然私は削除前の投稿データ(二重床派の規約違反投稿)のコピーをとった上で>335を書いています。

    だめですよ。そんな嘘ばっかりついていては。
    悪質な二重床派とは、あなたのような人のことを言います。
    反省してください。

  10. 339 匿名さん

    >336
    >直床のΔLL-4か5等級はどのマンションに標準仕様で使われているのかな?
    という問いにあっさり答えられて、今度は自己都合で地域限定して再質問ですか。懲りないですね。

    山手線内にもありますよ。たとえばこれ⊿LL-4でした。
    http://www.i-hatchobori.jp/structure/index.html

    あとは自分で探しましょう。
    まあ、実際は探していないのでしょうけど。

  11. 340 匿名さん

    失礼。
    山手線内は八丁堀ではなく、こちらでした。
    http://www.ohd.co.jp/mansion/honkomagome6/index2.html

  12. 341 匿名さん

    >310の言う直床より遮音性能の高い二重床が採用されたマンション名はまだでないの?

    もしかして嘘だったから、>310は逃げたのかな?

    遮音性能の良し悪しは生活環境に直結するので、どのデベがどのマンションで採用しているのか知りたいのですが。

  13. 342 匿名さん

    >253も同じように
    >(直床より遮音性能の高い二重床が採用されたマンションが、長谷工の)他にもたくさんあるのですよ
    って言ってるよね。

    二重床派は何度も同じことを言いながら、マンション名は一つもあげられない。
    やっぱり嘘だからですかね。
    遮音性能の良いマンションは皆知りたいのですが。

  14. 343 匿名さん

    >339

    >直床のΔLL-4か5等級はどのマンションに標準仕様で使われているのかな?
    >という問いにあっさり答えられて、今度は自己都合で地域限定して再質問ですか。懲りないですね。

    意味不明な言いがかりですね。
    失礼ですよ。

    本駒込のオープンは一応知ってますが、HPみても床についてはわかりませんでしたが。
    いずれにしても、オープンハウスの物件はリセールがきわめて悪いので対象外にしています(うちの近くに実例あり)。
    この物件も大和郷でないのにそれらしく記載するなどはちょっと問題ではと感じていました。


  15. 344 匿名さん

    >343
    そうですか、そうですか、失礼しました。

    ところで今私も山の手線内限定でΔLL-4以上の二重床マンションを探しているところなんです。
    すみませんが該当するマンションを紹介して頂けると助かります。

  16. 345 匿名さん

    >344

    とりあえず、オープンレジデンシア本駒込6丁目が「直床のΔLL-4か5等級」であることが私には確認できないのですが。
    ソースを提示していただけると幸いです。

  17. 347 匿名さん

    明日直接お問い合わせください。すぐにわかります。

    ところで今私も山の手線内限定でΔLL-4以上の二重床マンションを探しているところなんです。
    すみませんが該当するマンションを紹介して頂けると助かります。

  18. 348 匿名さん

    >345

    >ところで今私も山の手線内限定でΔLL-4以上の二重床マンションを探しているところなんです。

    なんでΔLL-4の二重床を探しているのですか。
    意味が分かりません。
    そんな人私の周りにはまったくいませんが。
    理由を教えていただけますか?

    それとも釣りですか?

  19. 349 匿名さん

    >347

    >明日直接お問い合わせください。すぐにわかります。

    つまりHPではわからないということですね。さらにネット上の情報でもわからないと。
    二重床物件についても同じことが言えると思いますよ。

    ちなみにあなたはなぜご存知なのでしょうか?

  20. 350 匿名さん

    >349
    遮音性能が高い方が良いという、ただそれだけなのですが。
    しかもあなた自信が>336山手線内限定でΔLL-4のマンションの実例を要求していますよ。同じように。

    ネットに載ってなくてもΔLL-4の二重床マンションを紹介して頂ければ私も明日問い合わせますから、ΔLL-4の二重床マンションを紹介してください。
    それとも実例がなく紹介すらできないのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸