- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
テンプレートとして>>1を活用ください。
過去スレは
「元金均等返済と変動金利」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30733/
「元金均等返済と変動金利 その2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370807/
[スレ作成日時]2013-12-01 07:18:54
テンプレートとして>>1を活用ください。
過去スレは
「元金均等返済と変動金利」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30733/
「元金均等返済と変動金利 その2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370807/
[スレ作成日時]2013-12-01 07:18:54
だから、想定外の事が起きた場合を言ってるの。
リフォームも車も想定通りになるとは限らんでしょ?
特に戸建は想定外の修繕とかあるかもしれない。災害だって想定出来ない。
特に教育費負担や病気などと重なった場合、貯蓄を崩したくない時期だってあるはず。さらに金利上昇と重なれば資金をどう配分してどの部分をローンにするか選べた方がいい場合もある。
しかし元金は強制で資金を回さなければならない。
もちろん、想定内なら元利も元金も差は保障料の数万円だけだけどね。
なんというか、借金で生活を廻す発想が無いというか
普通は、住宅費用とは別に、
もしものために、保険を契約するし、
将来必要な教育費や老後の積立てを、
住宅費用とは別にすると思います。
繰上資金は、すでに支払済みと同じ
自分のお金では無い、預り金、人様のお金と思わないと危険だと思います。
もしも、繰上資金を当てに、出費を予定しているのであれば、
それは、既に、繰上資金では無いと思います。
ギリギリな返済は、生活に余裕が無くなるので、借入額はほどほどにすべきと思います。
おっしゃる通り。
だけど自由度が必要な時は元金だと苦しい事も忘れずに。
>>142
だから!想定外の事が起きた場合と何度も言ってますが。
あなたの言う通り住宅ローンとは別に全てやってますけど、それでも想定外な事が起こる可能性はゼロじゃない。
もちろん、想定外の事が起きなければ元金が数万円得になる事も承知してます。
>だから!想定外の事が起きた場合と何度も言ってますが。
「想定※(外)」のことなので、想定して議論していることがすでに矛盾。そして無駄です。
みんなは想定(内)の議論
あなただけ想定(外)の議論
想定外の可能性なんて、それこそ無限大にあるので
あなたが何の議論をしたがり、なんの結論を出したがっているのか、他の方々は困り果てているんです。
みんな想定外の事が起こりうるからいろいろ対策してるんじゃないの?
全て計画通り、無病息災で最後は大往生で**るならばそもそも保険に入る必要すら無くない?
>>146
>自分が死ぬかもと想定外の事態に備えて生命保険に入るんだろう。
想定外というのは、そもそも保険や対策のたてようのない事象。想定できないんですから。
想定外のことが起きたらどうする?なんて質問自体が愚問なんですよ。
>あなたの概念だと死亡もローン破綻も想定内ということか?
そうです。
保険ないし対策の許容をオーバーすればローン破綻の可能性は高くなりますよね。
これはシミュレーションできる状況ですので想定内になります。
これは屁理屈でありません。
あなたが言葉の意味を間違えていることに加えて、難癖をつけてるだけです。
病気や事故も想定外ではありません。
あなたの言っていることは「予想外」であり、認識が甘いだけです。
なんだか、大袈裟な話しになってるようですが、
単純に、金消時にどちらを選んだら得かしら?
という程度で、差額も10年間で十数万円
月々の差額も、初回こそ1~2万差ですが
徐々に縮まり、16年で繰上前の元利返済額と比較すると逆になる。
差し引き、同じようなもの。
想定外の事態を救えるような差では無いと思います。
単純に、この低金利が続くとして
保証料差額を享受できる(かも?)と
いうことと思います。
想定外ってのを大げさに捉えすぎ。
今年は想定外に出費が大きかったから住宅ローンの繰り上げ分少し抑えておくか、とか、今年は想定外に収入が増えたし出費も少なかったから多めに繰り上げとくか、みたいな事も想定外。
住宅ローン完済までの年収がきっちり決まっているとは限らないでしょ?
そういう自由度が保証料の数万円で得られるなら安いと思うなら元利、それすらも勿体無いと思うなら元金。
保険に例えるならば費用対効果。生命保険は年間数十万を掛け捨てて何かあったら数千万保証される。元利は年間2,3千円で少しの自由度が得られる。
生命保険は死ななきゃ数百万損する。元利も順調に完済すれば数万円元金より損する。
なんというか、
亡くならないと損をするという発想自体に、違和感を感じますね。
保険を使うことなく、健康にすごせたほうが、何倍も得だと思います。
細かいこと申し上げると、返済当初は元金のほうが、
差額(返済1回分程度)分多く口座に残せる点も良いと思います。
>>151
>生命保険は死ななきゃ数百万損する。元利も順調に完済すれば数万円元金より損する。
え?元金さんの発想に合わせただけなんですが。
たった数万円の保証料を得したいがために返済自由度を捨ててるわけでしょ?
元利はたった数万円損しても想定外の事が起こった場合の保険なので損とは思ってないのです。
>差額(返済1回分程度)分多く口座に残せる点も良いと思います。
そんなものすごく小さいメリットのために元金にしてるとか?
早起きして、真っ先に考えることでも無かろうに・・・
多額の借金ですが、あまり考えすぎないほうがよいです。
繰上用のお金は、自由に使えないお金とのレスは真摯に受け止めて
いざというときには、別に手立てするべきな点は、間違いない
元利の人は想定外のことに備えてとかいいながら、保証料の差が数万円で済むとか完全に想定通りの繰り上げ返済ができることを前提にしながら自由度も主張する。
個別のメリット自体は理解しようとした時期もあったが、もうまじめに聞くのもアホらしい。どうぞご勝手にとしか言いようがない。
>繰り上げ返済ができることを前提
想定内
>にしながら自由度も主張する
想定外
155
本質を見誤ってるので勘違いしてらっしゃるように見受けられます。
買った物を、分割払いしているだけです。
元金均等返済は、毎月均等に元本を返済しているだけ、繰上てなどいません。
皆さん、定年までの20数年内に、完済と思いますが、
後から借入期間を伸ばせないので35年にしているだけ。
3000万借入なら月々14万を、
4000万借入なら月々18万程度を返済費用
として計上して、
返済方法にかかわらず、他へ使ってはいけない額と思います。
なので、金融機関への返済額の多少は、
その中の内数、自由云々は無いのです。
猶予されてる返済を、先送りしている
自覚がないと、米国のサブプライム問題のようになる気がします。
そんな大層な話じゃないでしょw
元金と元利なんて月に1万位しか変わらん。
それでも初期の金利上昇で真っ先に倒れるのは元金ですよ。
次に元利だが、その差が自由度。
マイナスの部分ばかり強調してるけど例えば当初の計画以上(想定外に)に繰り上げが進んだから今年は繰り上げ分減らして毎年行ってる海外旅行をビジネスで、みたいな自由度も有ると思うけど。
お気楽なキリギリスさんが多くて羨ましいですわwww
うちは余裕ないのでせっせとアリさん返済します