- 掲示板
ローンがきつくて毎月赤字です。
少しでもおこずかいを上げたいので
誰でもできる方法を教えてください。
[スレ作成日時]2008-05-18 21:09:00
ローンがきつくて毎月赤字です。
少しでもおこずかいを上げたいので
誰でもできる方法を教えてください。
[スレ作成日時]2008-05-18 21:09:00
>スレ主さん
贈与ですが、確かに贈与税は年間110万円までが無税ですが
繰上げ返済の事で気にしているのであれば、無視してかまいません
なぜなら、生活費に充てれば贈与にはなりませんので。
今、生活費は全額が夫の負担になっていると思いますが
パートに出て仮に200万の収入があり、その200万分を繰上げ返済したとしても贈与はかかりません。
但し、生活費は妻の口座から出金し、繰上げ分は夫の口座から出すようにする事が必要です。
(生活費を夫が出さなければならないという決まりはないですから。)
その他に注意が必要なのはやはりパート・派遣の際の年収の額でしょう
100万円以下 なんら問題ありません
100万円超 地方税(住民税など)が発生します
103万円超 所得税が発生(夫の税負担にも影響)
130万円超 健康保険・年金が個人加入(夫の社会保険・厚生年金から外れる)
141万円以上 配偶者特別控除などがすべてなくなる
また、夫の会社の規則にもよりますが、扶養手当などがある場合
多くの会社で103万円を超えると、手当てがなくなります。(会社によって異なりますが)
なのでパートに出る際は100or103万円以下に抑える事が大切です
103〜130万の場合、税金や扶養手当などによっては103万円の時よりも手取り収入は減ります
130万超も保険・年金は結構な額になるのでやはり103万円以下か200万円超でないと(手取り)効率は良くないですね。
そもそも、スレ主さんの年収は幾らなのですかね?