東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<9>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<9>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あざらし住民 [更新日時] 2014-05-08 12:42:24
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/

[スレ作成日時]2013-11-26 16:48:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<9>

  1. 1001 匿名さん

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/k10014271591000.html
    「交通政策審議会」が始動とのニュースがあるけど
    ・14年ぶりの議論
    ・なお前の結果を受けたものの1つが未だ未開通の上野東京ライン(東北縦貫線)
    ・今回は2年かけて答申

    ──いろいろ間に合いそうもないな、これは

  2. 1002 匿名さん

    高輪口は早いとこスーパー復活させてくれよ

  3. 1003 匿名さん

    品川プリンス内にアイマックスシアターがあったけど、やめちゃったよね。
    人が来ない品川駅だから、もう危険は冒したくない。だからプリンスは一新されない。

  4. 1004 匿名さん

    新横浜も全然栄えないよね。容積緩和してできたのがラブホとワンルームマンションという悲惨な状況。

  5. 1005 匿名さん

    デベに見放されると終わり

  6. 1006 匿名

    実際のところ、品川プリンスの寂れたまんま状態は、確かに東京都の恥ですな、まさに迷惑です。

  7. 1007 匿名さん

    山手線はないわ、東海道線はないわ、の新横浜はどうでもいいよ。

  8. 1008 匿名さん

    新路線より新駅。

  9. 1009 匿名さん

    >>1000

    法人であろうが自然人であろうが、財産権など経済的自由権は公共の福祉の制限を受ける。
    利潤の追求は公共の福祉に反すれば当然制限される。

  10. 1010 匿名さん

    品川プリンスというか西武の話は、せめて新聞でも読んでから書き込みしてよ。
    中学生レベルの理解で書き込みしないで。

  11. 1011 匿名さん

    とにかく、新駅を。

  12. 1012 匿名さん

    空港短絡線だって、品川も新駅も通らないし、リニアは次の世代かってくらい後だし、
    西武は株を公開して更に堅実経営になっていくし、もう品川駅は終わりだよ。

  13. 1013 匿名さん

    >>1009
    その文面って普通逆の意味で使われるんだけどな。

    「公共の福祉に反しない限り、企業が利潤を追求する権利は最大限尊重されるべきである。」

    これが資本主義国家の基本的な考え方。

  14. 1014 匿名

    >1010
    いってる意味がわからんが、新聞も読んでるし西武の経営状況や品川高輪口における計画もあいまい、というより、保留という茶濁しをしてるって程度の事情や、JRや京急や都とも絡もうとせず、デベロップメントからの打診も幾つも蹴ってきて、今日の生かさず殺さずな状況下にある実情くらいなら知ってるつもりだが、中学生程度の知識だって?

    ちなみに、私は品川プリンスへの関わりは年で、ある程度の関係者とも商談雑談とする間柄を約20年続けてるのだが、中学生程度の知識…になるのかねえ、君にお尋ねしたいのだがねぇ?

  15. 1015 匿名

    一言!!

    西武はサウスゲートも何も、一切興味を示しておらんから、淡い期待はしないことだ、周囲の開発での棚ぼたでも待ってるって程度の構えにも受け取れる。高輪口は、よっぽどデベやJRや京急や都や地域民間などで、西武は無視でセッキョクテキにやらんと、品川駅西側は、殆ど寂れてくだけになる可能性もかなりなものかと。

  16. 1016 匿名さん

    西武の後藤社長は次のようにコメントしている

    この先、国や都による高輪、品川地区の再開発計画が進めば、最大の地権者の一人として、当社も積極的に関与し、貢献して行きたい、

    国や都による再開発計画とは何か?
    国道15号の拡張計画並びに、議員宿舎跡地を通る環状四号道路建設のことだろうね。新駅とは直接関係ない。国道拡張と新駅は関係あるかもしれんけど、西武からみたら関係ない。

  17. 1017 匿名さん

    議員宿舎は今年度中に解体予定。道路工事は27年度着工予定だけど、白金方面は住宅地の真ん中通すわけだから長引きそう。高輪側が先に着工かな?
    トンネルにするかもわ

  18. 1018 匿名さん

    1014さんはもしかして、
    以前にコテハンで投稿していたVタワー住民さん?

  19. 1019 匿名さん

    西武の品川へのテコ入れは「これから検討」の段階。積極的になるのはリニアに合わせるのでは?まだまだ西武沿線での開発がメイン。http://www.seibu-group.co.jp/railways/smile/kawara/201312/index/__icsF...

  20. 1020 匿名さん

    西武は都心だと赤坂プリンス跡地の再開発に当面は注力するのでは?
    高輪だと昨年グランドプリンスはリニューアルしたしね。
    品プリはプリンスレジデンスが古くなってきたのでタワーマンションに建て替えたら良いのにね。

  21. 1021 匿名さん

    結局、新駅はできるのでしょうか?

  22. 1022 匿名さん

    できるだろ?いつになるかは知らんけど20年後にはたぶんできてる。と思う。

  23. 1023 匿名さん

    2020年開業では?

  24. 1024 匿名さん

    公式には何もないけどそう言い切る根拠は?

  25. 1025 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  26. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸