東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<9>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<9>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あざらし住民 [更新日時] 2014-05-08 12:42:24
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/

[スレ作成日時]2013-11-26 16:48:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<9>

  1. 792 匿名さん

    当時の東京駅って別にジャパンオリジナルを追及したわけじゃなくて一刻も早く西洋化したいという気持ちが現れていることは確かだよ。

    だから東京駅はオッケーだけど高層ビルはダメとかいうのはダブスタな感じがするなあと思いました。
    様式や時代による差別は西洋崇拝につながる。

  2. 793 匿名さん

    もちろん各時代の建物が複合的に混在するのが東京の魅力という趣旨であればもちろんそれはそれは否定しないよ。

    昔やった外国の真似は認めるけど今真似するのはダメというのはアンフェアだ。

  3. 794 匿名さん

    もっとも品川車両基地自体は伝統もクソもないから好きにやったらよろし。

  4. 795 匿名

    >790で結論

  5. 796 匿名さん

    頼んでもいないのに勝手にまとめて勝手に結論、ってやめて。全然賛同してません。

  6. 797 匿名さん

    しかも、また超高層化とか品川でできないことを書いてるから、また叩かれるし。まず日本語が変。

  7. 798 匿名さん

    おまえら文句ばっかりだな。

  8. 799 匿名さん

    いやいや。こんだけポジスレが多いのは、ここか、マック赤坂板くらいなもの!

  9. 800 匿名さん

    いやいや。これだけ難解なレスが多いのは23区板でもピカイチ。

  10. 801 匿名

    いやいや、これだけ高さ制限レスが多いのも、ここの板だけ(笑)

  11. 803 匿名さん

    書き込みのレベルが落ちたな。

  12. 804 匿名さん

    >ウォ ール街とシリコンバレーのようなテイストを集中

    この部分だけとっても電波系なわけで。港南って・・・

  13. 805 匿名さん

    シリコンバレーってかなりの田舎だよ、日本でいったら御殿場とかそんな感じ。

  14. 806 匿名

    最近は、シリコンバレーもただの田舎じゃなくってるよ

  15. 807 周辺住民さん

    >>782
    >元々高さ制限があった場所が緩和されたから灰色に変わったんだよ。

    あらあら何にも知らないんだね。
    絶対的高さ規制はこ・れ・か・ら導入されるんですよ。

    あと絶賛系のみなさんには専用スレがありますので好きなほうへどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425076/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/

  16. 808 匿名さん

    港区は、緩和するんですね
    http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140414500035.html
    「建築物の高さのルールに関する基本的な方針修正素案」をまとめた。市街地環境の向上に寄与する建築物は、指定容積率と敷地面積に応じて一定の高さまで緩和数値を拡大するとともに基準を軽減。

  17. 809 匿名さん

    >>808

    緩和されるエリアは青山、赤坂方面ですよそれ。

  18. 810 匿名さん

    807
    別に、絶対制限がかかってたと782に書かれてないし、あそこはもともと1中が再開発指定で2中の400%に上がり、広場もつくって制限突破済みの地区ということでしょ。もうやめようよ

  19. 811 匿名

    とにかくサウスゲートならび、特区再開発エリアだけは、世界のビジネス拠点として富やテクノロジーの極みとしてグローバル対応させ、規制改革を、経済を開放し、スーパーホワイトカラー地区として、ウォール街を越えるように、そして近年のシリコンバレーのように、そしてラスベガスやマカオやシンガポールのようなカジノリゾートをも東京の特区エリアに密集させ、それらに合わせた未来型都市整備をしていけば、本来の東京都心があるべく姿へ、21世紀型の先進大国首都として、値打ちを底上げしていきたいものですね。

    やはり、そうなるの街作りのバランスも大事で、サブカルチャーや、妖艶なアジアン繁華街や、下町風情や、伝統文化や景観などは、新宿や渋谷や原宿や、浅草や上野や日本橋などといったとこで面白みを出していき、都営住宅地などは、指定の支援特区などを設け、そういった1ヶ所に集中移転してもらい、都心部の超ホワイトカラーエグゼプションエリアと、伝統文化や風情溢れる下町と、若者サブカルチャーや、ファッションやアートの発信地など、色分けが明確になれば、すべて解決かと思います。

    これで万事OK、問題無し、東京を世界一の国際都市となりえます!

  20. 812 匿名さん

    マジでうざい。
    とにかく、違うスレに行ってくれ。。
    ここはサウスゲートの発展な未来を語り合うスレです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸