名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アネシア一社ザ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 一社駅
  8. アネシア一社ザ・テラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-03-31 20:00:17

売主:トヨタホーム株式会社 http://www.toyotahome.co.jp/
施工会社:日本国土開発株式会社 http://www.n-kokudo.co.jp/index.shtml
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社 設計・監理:日本国土開発株式会社一級建築士事務所 
販売提携(代理):住友不動産販売株式会社 http://www.stepon.co.jp/?re_adpcnt=13p_fnyW&device=c

「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
マンションコミュニティ アネシア
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%...

名称 アネシア 一社 ザ・テラス
所在地 愛知県名古屋市名東区社台二丁目15(地番)
交通 地下鉄東山線「一社」駅徒歩11分、地下鉄東山線「上社」駅徒歩10分
総戸数 64戸
用途地域 第一種低層住居専用地域
地目 宅地
建ぺい率・容積率 建ぺい率:50%、容積率:150%
敷地面積 4,345.19m²
建築面積 1,953.84m²
延床面積 6,049.62m²
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上4階地下1階建
竣工時期 平成27年1月末日
入居時期 平成27年3月末日
駐車施設 (総戸数64戸に対して)64区画(70台)、別途来客用駐車場3台
バイク置場 6台
自転車置場 138台
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 74.03m²~105.12m²
バルコニー面積 11.74m²~15.62m²
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-24 21:39:45

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ覚王山
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アネシア 一社 THE TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >245 賛否両論(大方否定)だったのにね。
    いろんな所でしゃしゃり出て叩かれるタイプ?

  2. 252 匿名さん

    最近見に行っていないが、建築は順調でしょうか?

  3. 253 匿名さん

    >>250

    おっと、それ書いたのは俺。
    245とは別人だよ。
    一応報告

  4. 254 匿名さん

    >>253
    一応報告って恥ずかしい奴だな。

  5. 255 購入検討中さん

    この前現地見てきました。西側のほうは4階部分を工事中でした。
    雁行の東側は2階部分の工事中って感じでした。
    順調かは分かりませんが。。。

    ところで、北側の廃墟アパートって取り壊すんですよね?
    跡地に何が出来るんだろう。
    知っておられる方いますか?

  6. 256 匿名さん

    >>255 確か今年中?に壊すのだけれども、そのあとは未定だと聞きました。
    アネシアのようにセットバックしないと、大きな建物は建たないと思います。

  7. 257 マンコミュファンさん

    まあ、北側に何か建ったとしても、特に問題は無いと思いますよ。
    ここのマンションは南向きだから日当りにも支障はないですからね。
    でも、名古屋市街地からの距離もあると思いますが、
    ここは名古屋駅からだと30分以内の距離でしょうか。
    電車でも車でも良いけど。

  8. 258 匿名さん

    >>257 車の流れがよければ30分くらいですが、栄の手前から混むので、時間帯によってはもう少しかかるかと。
    上社から名駅まで20分くらいです。

  9. 259 匿名さん

    Google先生によると、歩き10分+上社〜名古屋駅23分。自動車で今の時間帯なら下道で43分と出てる。

  10. 260 匿名さん

    あれは坂や信号や渋滞は考慮してないからね
    徒歩1分80m、車1分400mで計算してるだけ

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ル・サンク瑞穂汐路
  12. 261 匿名さん

    じゃあもっと長いんだ...

  13. 262 匿名さん

    (仮称)名東区社台計画
    名東区社台3-239 地上11階、地下1階
    建築主 野村不動産株式会社名古屋支店、株式会社三越不動産
    設計者 株式会社野口建築事務所
    施工者 未定
    着工 2014/07/01
    完成 2016/04/30

    プラウド社台
    ここと衝突するかな

  14. 263 匿名さん

    >261 中区に住んだら。都心部激近だよ。

  15. 264 匿名さん

    >262 ここって何かの跡地ですか?
    沿線沿いですが、まだこの辺は地下に潜っているのでしたっけ?

  16. 265 匿名さん

    >>264
    椙山女学園大学富士見寮
    地下に潜る直前のあたり。ちゃんとストリートビュー見ようぜ。

  17. 266 匿名さん

    >徒歩1分80m、車1分400mで計算してるだけ

    こういうのを疑う自分だが仕事で使う時に色々試した結果
    昔は知らんが今は成人なら徒歩はほぼ正確
    車もその時々で時間が変わってる
    ヤフーも同じ

    大したもんだよ

  18. 267 匿名さん

    >>266
    何だかんだで結構近しいよな。

  19. 268 匿名さん

    >265 ここって確かあまり敷地広くなかったですよね。
    駐車場確保できるのかな?

    この辺り静かではなさそうなので、利便性を売りにするのかな?
    Googleマップだと上社と一社の中間地点ぐらいに思われるのだけれど。
    あるいは「プラウド」ブランドの販売力で押し切ってしまうのか。

  20. 269 匿名さん

    野村はマーケティングが巧い
    良い立地を選んで高づかみで高く売る(割高な理由)
    マンションってのは詰るところ「立地」が最大の訴求力なので、
    良い立地なら高くても売れるってこを知り抜いてる
    イメージ戦略も巧い
    プラウドは中の上くらいのマンションだけど高級感があるように見せかける
    この辺の手練手管は大したものです

  21. 270 匿名さん

    >>269 それに名古屋人はうまく乗せられてしまうわけだ。

  22. 271 賃貸住まいさん

    販売戸数が未定なのは戦略ですかね。

  23. 272 匿名さん

    買いたいって人やいわゆる見込み客がある程度まとまってくれば、発表します
    発表のタイミングも販売戸数も売り抜けるための駆け引き>期分け販売
    すべてのデベロッパーこの点は同じです

  24. 273 匿名さん

    なるほど…いろいろとあるんですね~

    今のところは8戸が先着順とのことです
    これで売り切り完売ということなのですか?
    マンションとしての設備とか仕様面に関してはなかなかにいいのでは?と思います。
    駅までは徒歩10分以上しますが
    その分がんばったんでしょうね

  25. 274 匿名さん

    隣の廃屋団地、年内位に取り壊すそうですが次の建設予定はあるんでしょうかね?小さくてもスーパーとか出来たらいいですけどね。

  26. 275 匿名さん

    >>274
    第一種低層住居専用地域なので、スーパーは作れないかと。

  27. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    シエリア代官町
  28. 276 匿名さん

    第一種低層住居専用地域で建築可能な商業施設は、以下のようなものだそうです。
    独立した店舗はダメですが、住居兼店舗のみが許されるみたいですね。

    日用品の販売を主たる目的とする店舗又は食堂若しくは喫茶店
    理髪店、美容院、クリーニング取次店、質屋、貸衣装屋、貸本屋等
    洋服店、畳屋、建具屋、自転車店、家庭電気器具店等
    パン屋、米屋、豆腐屋、菓子屋等
    学習塾、華道教室、囲碁教室等
    アトリエ又は工房

  29. 277 匿名さん

    276さんご丁寧にありがとうございます。
    業種がかなり限られているのですね。
    何気にこの中だったらパン屋と自転車屋があると嬉しいと思いました。
    スーパーは無理なんですネェ。
    住居兼スーパーなんてありえませんものね。
    全然知らなかったものでとても勉強にさせて頂きました。
    感謝です。

  30. 278 匿名さん

    名古屋に勤める人はもう少し都心に近いほうが良いとおもい、
    豊田方面に勤める人はもう少し三河に近いほうがクルマの便が良いと思う
    しかし、名古屋に住むという価値を求めるなら良い場所ですね

  31. 279 匿名さん

    一社駅から歩いてみましたが全然着かないし、暗いし。でも上社駅までは結構近かったです。7分で着いちゃいました。高架下はちょっと怖いですけど。

  32. 280 匿名さん

    近くを通りましたが、だいぶん工事が進んでいるようですね。販売状況は順調なんでしょうかね?

  33. 281 匿名さん

    徒歩で歩くときは、色々な時間帯を歩いて問題ないかチェックしたいです。
    車も利用するので、車寄せがあるのはいいなって思いました。
    便利に生活できそうです。

    一階のお部屋は道路からの視線が気になりそうかなって思いましたが、どうでしょうか。
    グリーンが育ってくればそれほど気にならないでしょうか。

  34. 282 購入検討中さん

    確かに高架下が怖いですね。

  35. 283 購入検討中さん

    高架下怖いかなと思いましたが、人通り多い様に思います。
    何度か夜10時頃に通りましたが、電車着いた直後は、いつも5人位で駅から一緒に高架下を通りました。多い時は10人以上で列を作った時もあり、ビックリでした。
    夜中や休日になるとどうなるかわかりませんが…。
    あの道を使ってる人非常に多いのではないかと思います。

  36. 284 匿名さん

    一社よりも上社の方が実質的には近いように感じますよね
    実際に地図上の距離もけっこう違うように見えます。
    あとは本当に高架下。
    昼間は駅方面からこちらの住宅街方面に歩いている人・自転車は
    そこそこ見かけるように思いますが
    夜の帰宅時間帯は実際にどうなのか、各々の時間帯で見てみることは大切かもしれません。

  37. 285 匿名さん

     太陽光パネルって屋上部分にいっぱい設置されているかと思いました。
    ごく一部という感じなのですね。

     発電した電気は一体どのように使われるのですか?
    公式サイトでは特に説明されていませんね。
    売電または共用部の電気として使うのでしょうか。
    あまり面積がなさそうなので
    共用部の電源としては賄いきれるという訳でもなさそうな感じに見えます。

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プラセシオン瑞穂弥富通
  39. 286 匿名さん

    >284さん

    一社よりも上社が近い件、私も同意です。
    ですがやっぱり高架下、怖いです。

    夜10時でもサラリーマン風の人と一緒なら大丈夫かもしれません(笑)

    上社は生協もできると聞くので、立ち寄ってから帰りたいこともありそうですもんね。

  40. 287 匿名さん

    >グリーン
    これは最初から樹えればいいんですけどね
    要望すればまだ間に合うかも
    土ごと持ってくるんでいきなり2mの木を樹えるのも可能

  41. 288 匿名さん

    外観完成予想図にある植樹は目隠しとしてはちょっと頼りないような?
    採光を考えるとこの高さが限界なんでしょうかね。
    太陽光パネルも屋上緑化も中途半端な大きさのような気がします。
    パネルの方は修繕や取り付けの費用が掛かるのでしょうがないですが
    屋上緑化部分ならもう少しあっても良かったのになあと思いました。
    高架下の話題がありますが、私も夜遅くはあの辺は通りたくないですね。
    ちょっと怪しい車とか停まってたりすることもあったり。
    自転車で駆け抜けるならアリかも。できれば避けたい道です…。

  42. 289 購入検討中さん

    この前通ったら、南西側の工事シートが外れていました。なかなかオシャレな外見ですね。
    完成まで楽しみです。

  43. 290 匿名さん

    高架下、昼間でも結構イヤですよ。
    人通り少ないから、人の目が届かない。

  44. 291 匿名さん

    高架下・・・

    過去に犯罪とか無かったのでしょうか?
    とりあえず無ければ安心できるよね。

  45. 292 匿名さん

    高架下は、怖い人は最初から通らないから・・・
    犯罪もあったとは聞きません。

    神戸の事件もありましたし、子供が1人で通るのは避けたほうがよさそうですよね。

  46. 294 匿名さん

    高架下の話題が出てますが、場所はどこですか?
    イマイチ土地勘なくてわかりません。

  47. 295 匿名さん

    アネシアからの説明でなくて悪いのですが、東山通りのヤナセのある一社東の信号(歩道橋があるところ)を北上し、すぐ次の千種高校東信号を右折して道なりに直進。完成間近のパークホームズの前を通り過ぎるとすぐ件の高架下に入ります。信号なしで302を渡れるのは時間的にはメリットはありますが、確かに暗くて雰囲気はあまり宜しくない感じの所です。夜間に子供や女性の一人歩きは考え物です。ただここを通ると上社駅までは近く感じます。

  48. 296 匿名さん

    >>295
    ご丁寧な説明ありがとうございました。あの高架下でしたか…確かに暗いかもですね。でもそれほど長い高架下ではないようですから急ぎ足なら大丈夫?かとも思いますが。
    その他に上社駅からアネシア方向に行く道はあるんですかね?

  49. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ル・サンク瑞穂汐路
  50. 297 匿名さん

    遠回りになってしまうので、それなら一社駅から帰った方がいいかも?といった感じなんです。

    どちらにしても、このアネシアのマンションまでは大通りは明るい→住宅街に入ると街灯くらいしかないで、裏道は比較的暗いんです。

    今のところ自転車だと坂道なので、一社から徒歩で帰ろうかと考えています。

  51. 298 契約済みさん

    このマンションを契約しました。
    これからのスケジュールや相談したいことなどを
    契約者の方やマンション購入経験者の方などと一緒に
    情報交換をこれからやりませんか?

  52. 299 匿名さん

    アネシア契約されたんですね?
    一番の決め手は何だったんですか?

  53. 300 匿名さん

    南向きの棟がシートが外されて全体が見えるようになりましたが、ベランダの造りがちょっと変わった感じですね。凸型にせり出している部分に立つと、両隣のベランダが見えてしまいそうと思いました。実際はどうなのでしょうか。購入された方は気になりませんでしたか。セットバックされていることをアピールしていたようでしたが、こちらの棟は想像していたより道路からも近く感じました。やはり実際に建ってみないとわからないですね。周りは静かで落ち着いた環境で良いですね。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ル・サンク瑞穂汐路
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

4700万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5590万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸