東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part3
契約済みさん [更新日時] 2014-01-30 14:57:40

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart3です。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363284/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374166/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

【物件情報を追加しました 2013.11.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-24 12:59:11

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 710 住民ママさん

    ドゥトールはあんなに高いのに2500
    お風呂の大きさもその辺の高級タワマンでも1420でしょってとこに
    1620がはいってる。間取りもいいような。
    ネガティブな質問しましたが、知ればスカイズがいい物件だということはわかりました。

  2. 712 契約済みさん

    話題を変えて、、、

    もうじきインテリア検討会(名称不明)に参加しますので、久しぶりにテンションあげてみます。

    新築マンション購入3回目となりますが、毎度、買うものは同じなので、今回はもう少し広く検討したいです。
    表札、スカイズオリジナルがあるらしいので、検討します

  3. 713 匿名さん

    712さんに伺います。三件とも所有なのですか、それとも住み替え三回目
    のどちらですか?住み替えでしたら三回変更した理由とかいきさつとか
    教えて頂けませんか。プライベートなことなのについ興味本意ですいません。

  4. 714 匿名さん

    今日のSKYZはどんな感じでしょうね?

  5. 715 匿名さん

    >713さん

    712さんではありませんが、私も3回目のタワマン購入です。(全て江東区内で)
    購入動機や転売動機って、知りたいと言うか、今後の参考にしたくなりますよね。
    あれ、ただの興味?w
    ちなみに、うちは単純です。
    ディンクス(1LDK)→子ども一人(2LDK)→子どもが二人(skyz:3LDK)と住み替えてきただけです(笑)。
    夫婦ともに新しい環境に変えることを楽しいと思うタイプなので、最初から子ども二人プランで購入
    するのではなく、住み替えていくことを想定していました。

    以前の所有については、すべて中古売却完了しています。

  6. 716 匿名さん

    中古売却は高値で売れましたか?

  7. 717 匿名さん

    買い替え出来るのは確実に経済面で余裕のある方で羨ましい。
    買い替えるたびに出費がかさむわけで、三回もすれば一件の
    マンション代くらい多く支払っているはずです。バブルの時なら
    買い替えで利益も出たでしょうが昨今はなかなかですよね。

  8. 718 契約済みさん

    うちはマンション買い替えですが、今のマンション売却で、利益でそうですよ。
    もちろんダブルローンになるので、審査ギリギリでした。スカイズもタイミング次第ですが、もし売却する場合も大きな損はしないと期待しています^_^

  9. 719 匿名さん

    そうですね。タイミングですね。今は上げ潮ですね。

  10. 720 匿名さん

    >716さん

    2件とも利益は出ました。
    が、717さんのおっしゃるように、行きと帰りの引っ越し費用に、
    マンション契約時の初期経費数百万、新築タワマンの渡り歩きだったので、
    その間の仮住まい(賃貸費用)などを考えると、プラスではないですね(笑)。
    損はしてない程度と、新しいマンションに引っ越す楽しみでトントンといったところでしょうか。
    これまではディンクスだったり、共働きで一人っ子だったので、正直ゆとりがありました。
    子ども二人になって入居するskyzは、根を据えてガッチリ永住するつもりですw

  11. 721 匿名さん

    うちも子供ふたり、二馬力です。
    三人目は、スカイズ買ってしまったので、もうないかなぁ。。
    一生懸命働かなければ笑

    宜しくお願いします。
    先着順で、手付がはいったら、家族構成とか記載してあればよいのになとおもっちゃいます。
    できたらお子さんのいらっしゃるご家庭の上下左右がいいなぁ。
    やはり、子供がいるならではの生活音ってあるとおもうので、
    申し訳なくて。。。

  12. 722 契約済みさん

    721さん

    そうですよね。私もお隣さんがどのようなご家族なのか気になって、営業さんにそれとなくお聞きしたことがあるのですが、教えていただけませんでした。(当たり前ですね笑)

    スカイズは20後半〜30代ファミリー層が多そうですね。きっと、上下左右お子さんがいるご家庭がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。うちは40代夫婦中高生2人の4人家族。少し前までは子供達も小さくて賑やかな生活でしたから、721さんの(申し訳なくて)っていう気持ちよく分かります。夫婦ともに小さい子が大好きなので、お隣さんに小さなお子さんがいらっしゃったら微笑ましくて眺めているだけで嬉しくなっちゃうかも。怪しいおばさんですね笑

    我が家は転勤族で、この年齢になってやっとマイホーム購入できました。お若い方達は、お子さんが一番可愛い時にスカイズで過ごせるのですね。本当に羨ましいです。

  13. 723 匿名さん

    722さんのような大きなお子さんのいる優しい奥様がお隣だったら、嬉しいかも!
    仲良くなりたいですね。(*^_^*)

    幼児二人の30代母より

  14. 724 匿名さん

    うちは3歳、2歳、0歳です。2歳の子はちょっと目を離すと非常ベルを押すし、ロビーを走るので、気をつけます。

  15. 725 匿名さん

    3歳2歳1歳いいなー。うちは5歳2歳です。スカイズに引っ越す春から長女が小学校なので、思いきって引っ越すことにしました。
    同じ江東区半蔵門線沿線からの引越しです。共働きで、子供ふたりを通わせている保育園のお付き合いが活発だったので、非常に悩みましたが、またスカイズで新しいお友達もできるかなって楽しみにしています。
    我が家は公園側じゃありませんが、目の前の公園は最高ですね!天気のいい日はピクニックしたり、戸外遊びができそうで嬉しいです。末長く宜しくお願いします。

  16. 726 匿名

    意外にも50歳代も多いと聞きました。閑静で、ららぽでかければ、昭和の勢いも感じられるのは面白いコントラストです。

  17. 727 働くママさん

    久しぶりにこの板を読んだら703に激しく同意
    家に子供がいないのなら関係ない話ですが
    小さい子供は熱やら手足口やら、しょっちゅうある事。特に共働きで保育園に通わせてる子は園からもらって来ちゃうので
    私は一時期的よく会社に電話して仕事を休ませて家で看病していた。
    そんな時小さい子供を抱っこして10数分先の駅近くの病院まで行かなきゃだめ、とか、考えちゃうとため息します。

    今住んでるマンションは保育園徒歩1分、小児科徒歩2分なので、少し病気が出た時、病院行って薬もらってから登園、そして通勤でもぜんぜん可能なので、スカイズもそういう環境になってくれれば最高だな…と時々思います。ちょっと贅沢すぎるのかな。

    私も契約者ですし、全般的に検討してこの立地に納得した上で買った物ですので、けしてネガるつもりはないです。
    今は、賃貸棟の下のスペースに、スーパーももちろんうれしいですが(自分はネットスーパー愛用者なので、無くても構わないですが)、ぜひども小児科やクリニックを入れて欲しい…!と願うばかりです。
    将来新豊洲にまた新しいタワマンどんどん立つので、クリニックぐらいあってもいいんじゃないかと思います。
    大学病院も安心ですが、よっぽどの事がない限り、多分普段行かないと思います…(待ち時間、混雑、徒歩距離)

    デベさんにぜひ検討してもらいたい…

  18. 728 契約済みさん

    子供の事第一に考えるなら今の住まいが最高じゃあないですか。

  19. 729 匿名さん

    勝どきあたりはどうでしょう?タワマンの中にスーパーや各診療科の医療モールありますよ。

  20. 730 匿名さん

    「働くママさん」って、いつもの人?w
    ネガではないと書きつつ、明るく雰囲気の良い会話になるとネガティブ要素をぶっこんでくるとか……
    長々と溜息までついちゃって(笑)

    本当に契約者で、けっこう深刻にそんなこと考えるくらいネガティブ要素なら、買う前に想定しなよ。
    私も幼児二人いる共働きママですが、そんなため息モノというほどのことではないですよ。
    勿論目の前に小児科があるにこしたことはないですがね。

    ただ、何の情報も根拠もありませんが、近くにタワマンが建つ計画もあることから、
    今後できる商業施設の中にクリニックくらい出来ると思いますよ。

    正直、毎日使うわけでもないクリニックより(豊洲まで行けばいい)、普段よく使えるいろいろなデリが
    入る駅ビルみたいな方が生活的には嬉しいです。

  21. 731 匿名

    SKYZ最終期で売り切って、次の分譲棟に進み、賃貸棟と商業地の発表がある。スーパーは、確定かな。レストラン、カフェも欲しいが。一番の大きな期待は、東京ガス用地の開発。ここには、住民及び「千客万来」の集客絡みの商業施設ができればありがたい。8街区は、マリンスポーツ基地とレストラン希望。さぁどうなるか?

  22. 732 住民 F

    疑問ですが。。

    ①SKYZのエコキュートのお湯って水道の蛇口から出てくるの?
    つまり飲料に適しているのか?
    ②トイレのエマージェンシー用とかシャワー用とか思っていたが。。

    誰か教えて。

  23. 733 匿名

    730さん 同じく!いま朗らかな会話になってたのに、なんでそんな話題を、、。

  24. 734 匿名さん

    733
    ヒント: そりゃネガだから

    732
    てゆーか、なんかもうエコキュートの基本から調べたら。
    その程度の情報なんて、サイトにいくらでも載ってるでしょうに。
    ここに書き込める人がネット検索できないわけないのに。

  25. 735 匿名さん

    ほんとー子供の話題で盛り上がってたのに。
    契約してるのかな?ほんとうに。5歳児2歳児の母ですが、人にもよるのであまり決めつけたいい方はできませんが、
    小児科通いは4歳過ぎるとほんと少なくなりますよー。新生児の母乳免疫切れた後とかは本当に多いからたいへんだけど、確かにため息というほど、苦笑それならば引っ越さないほうがね。。

  26. 736 契約済みさん

    今度の都知事選は、
    誰がなるかによって、
    近隣の開発に影響とかでますかね?

  27. 737 匿名さん

    民主党支持の知事が誕生すると、豊洲市場はまた微妙な事になりそう。
    八ッ場ダムの二転三転ではないけど似たこと起こるかも。野党支持の人
    だと市場早くはならないな。決定事項を覆す事は無いだろうけど。
    もう一度汚染調査とかなって遅くなりそう。細川さん出たら勝ちそうだしやな感じ
    かな。豊洲市場にとっては。

  28. 738 契約済みさん

    スカイズに決めた理由!

     天体望遠鏡 ジム・プール 花火大会が見える 屋上にいけること 市場がとなりにできる

     海が近くて釣りができる。 クロノとかとだいぶ迷いましたが、屋上ないから辞めました。


     どうでもいいことは、江東区とか駅から12分歩くとか豊洲という名前とか、全く自分には問題ないですね!

     買うときに一番迷ったのは、入居がだいぶ先になることですかね! あと1年3か月かぁ!ながいですね・・・・
     
     

  29. 739 匿名さん

    >734

    エコキュートはタンクの中の水が地震で揺らされて配管を損傷して水漏れ事故ってのが3・11であった。水漏れ事故で階下に迷惑をかけたて大変なことに。タンクの水があるから災害時に断水になっても使えるってのが実は弱点にもなってしまう。

    エコキュートでネガするならそれくらいのこと調べないと。

  30. 740 匿名さん

    調べる以前に知ってるって。

  31. 741 契約済みさん

    スカイズに決めた理由!

    話題性。眺望。水辺。豊洲(自分は好きな街です)。将来性(出来てる街より魅力を感じました)。1620のバス。
    自分は自転車で通勤なので駅12分は別に良いです。雨の日は自転車には乗りませんが、ゆりかもめで良いです。

    心配事があるとするとスーパーの有無です。早くどこになるか知りたいなあ。でも前向きにネットスーパー予習しておこうと思います!

  32. 742 匿名さん

    検討板に書き込みあったけど、最終期の開始が近いからネガが契約者に成り済まして紛れこんでる模様。検討者も契約者板見るだろうからね。
    ネガめんどくさいから早く完売しちゃえばいいのに。
    現地はそろそろ上棟でしょうか。

  33. 743 契約済みさん

    テプコはす向かいの土地に作業車両入り
    何やら工事始まってますね。
    東京ガスのエネルギーセンター?は
    隣だったようや記憶なのですが、
    何の工事かご存知ですか?

  34. 744 住民ママさん

    本日のSKYZ の様子。上はほぼ出来て地下?を
    作っておりました。

    1. 本日のSKYZ の様子。上はほぼ出来て地...
  35. 745 住民ママさん

    そして、辞める気がない、サッカー倶楽部?
    本当に迷惑。親もいて、
    どういう気なんだろうと思います。

    1. そして、辞める気がない、サッカー倶楽部?...
  36. 746 匿名さん

    最上階までいってそうですねー。
    最上階の縁の部分はまだかな?

  37. 747 匿名さん

    >>745

    www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=8550

    行政も把握してるみたいだし何れ是正されるんじゃね?
    強制力や明確な罰則が無かったりでイタチごっこみたいな側面もあるし、
    悪徳業者とそのバカ親が素直に聞き入れるとも思わないしね・・・

    役所に訴えるのと並行して、
    公園周辺の路駐も酷いからガンガン警察に通報するのが効果的だと思うよ

  38. 748 匿名さん

    まもなく上棟、楽しみです。
    前述の通り確かに検討板が賑やかですね。人気物件を早目に買えて良かったです。

  39. 749 匿名さん

    まだ人も住んでないんで公園の脇の道はタクシーの運転手さんの
    憩いの路駐場所。公園だってまだただの空地で人がげもまばらだ。
    そんなんだから「誰もいないからいいか。」で使用してると思う。
    まだ、誰の迷惑にもなってないからいいじゃん。そんなにささいな事。
    みんなが住みだしたら、タクシーもサッカースクールも使わなくなるよ。
    いちいち細かい事にイラついてると人生つまらない。

  40. 750 契約済みさん

    いよいよ最終期ですね!MRも混んでいるようだし、今回で無事完売になってくれると嬉しいですね!
    竣工前に完売物件目指して、三井さんがんばって!

  41. 751 匿名さん

    もうここも売れて終わりでしょう。
    そしてこれから続々と出てくるマンションはすべて高値。オリンピックまではこの勢いなんでしょうかね。

  42. 752 匿名さん

    サッカーくらい自由にやらせてやれよ

  43. 753 匿名さん

    SKYZの外の敷地はほとんど公開空地だから公園の一部として部外者がズカズカ入ってきそうで心配。
    ウェルカムエントランスもセキュリティ無しで出入り自由だし、知らない人が休憩とかしてたりしそう…

  44. 754 契約済みさん

    確かにSkyzの共用施設は面積が尋常じゃないから、悪気なく入ってくる人がいそうですね。対策する必要があるのか、対策することが出来るのか、今はまるで解りませんが、、、。

  45. 755 匿名さん

    ルールを守る意識の低い人は一事が万事だからな。
    何時でも何処でも自己中って人が多いんだよね。
    自分が良ければ他者が不快な思いをしても平気なんだよな。
    困ったもんだ。

  46. 756 契約済みさん

    だから規則とそれを行使する人が必要。

  47. 757 住民 F

    何の為に警察があるんだ。
    違法行為には区と連携させて取り締まれば良いのでは?
    単なる子供達のボール遊びは全然構わないが、有料でのサッカー教室開催は公共公園での開催は問題あると思います。
    それを放置している江東区の怠慢ですね。

  48. 758 匿名さん

    居住が始まったら、サッカー教室は改善されるまで区に管理強化を言い続けて、違法駐車はその都度警察に言えば良いだけですよ。警察は仕事だから通報があれば即動いてくれますから。
    公開空地は読んで字の如く「公開」だから予想が難しいですね。

  49. 759 契約済みさん

    最終期なんですね…結構早いですね。
    昨年のGW明けにそろそろファミリータイプだと思って
    クロノやブリリア有明などを見て「うーん」と悩み。。。
    ふと訪れたSKYZに妻も私も一目惚れ。
    しかし第一期の抽選には外れて。がっかりでしたが
    二次で当選!

    私は低層階ですが、初のタワマンライフなのでドキドキです。

  50. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸