- 掲示板
マンションの頭金・住宅ローン・諸費用・引越代金・家具購入代金・家電品購入代金以外に費用捻出はどのようなものがありますか?
なにかと資金を準備していても想定外の費用発生ってよくありますよね。なにかありましたら教えてください!
[スレ作成日時]2008-06-19 02:31:00
マンションの頭金・住宅ローン・諸費用・引越代金・家具購入代金・家電品購入代金以外に費用捻出はどのようなものがありますか?
なにかと資金を準備していても想定外の費用発生ってよくありますよね。なにかありましたら教えてください!
[スレ作成日時]2008-06-19 02:31:00
家具・家電とありますが、照明・エアコン・カーテン・寝具代は計上済みですね?
その他、個人差もある細かいところですが…
・オプション代金
・落ち着いて自炊できるまでの外食費
・引越し挨拶の品
・引越し屋さんや外部業者で工事を頼んだ職人さんへの寸志
・換気扇と給気口のフィルター
・掃除用品、洗剤を含めた生活雑貨
・物干し竿、洗濯干し用品
・家具とまでは言えない各種収納ケースや浴室の椅子、手桶、小物入れ等
・引越しに伴う住所変更の為に外出する為の交通費
・通勤通学の為の交通費(の立替)
これだけ使っても、まだ税金や各種保険代、冠婚葬祭や新居お披露目の為の交際費、
急病時の治療費分、日々の食費や光熱費をストックして生活していくわけですから
ご利用は計画的にどうぞ。
外部業者さんへの寸志?
急な変更とか特別な何かをやってもらった時以外、渡したことはありません。
換気扇と給気口のフィルターは入居後1〜2ヶ月ぐらいは
ほぼ毎日のように業者が訪れます
気をつけてくださいね
「諸費用」ってとこが大雑把ではいかんと思うんだが・・・大きい金額だし。
・管理費一時金
・修繕積立一時金
なども物件によっては入居時に必要だね。
>>02さん
・食器
とかにお金掛けたりしませんでしたか?
ありがとうございました。
結構かかるものですね。やはり余裕資金はあればあるほど良いですな!マンション契約済みでして住み始めたら家具や家電を思いっきり豪華にするため貯蓄のほとんどを費やそうと思っていました。(かみさんの貯蓄に甘えて、自分の金は使い切る感じで)
考え直しますねぇ!
車も買い換える人も多いですね
入居してから買い換えるみたいです
買い換えなくても入居は3月が多いから5月に自動車税か
新しい立体駐車場だとぶつける人多いんですよ