東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part2
契約済みさん [更新日時] 2014-04-02 16:03:48

契約者スレもPart2
相変わらず、検討者スレは楽しく荒れてますが
契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361723/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/


【物件情報を追加しました 2013.11.24 管理担当】



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-23 10:44:34

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 798 匿名さん

    ヨドバシクロスは結局新しい情報はなかったんでしょうか。。

  2. 799 匿名さん

    ヨーカドーにダイソー入らないかな

  3. 800 契約済みさん

    796さん
    キャンセルするなら私に売ってください!
    実費プラス50万で買い取ります!

  4. 801 契約済みさん

    4月1日の書類が届いたの、契約者の一部だけだったんですか。

  5. 802 契約済みさん

    4月1日の書類とは何でしょうか?
    一期契約で駐車場もトランクルームも希望していますが、
    先日の液状化地域変更の資料しか届いていません。

  6. 803 匿名さん

    誰も、4月1日の件教えてくれませんね

  7. 804 匿名さん

    契約者ですがそんな書類は届いていません。またガセ情報ですか。

  8. 805 契約済みさん

    落選者のイタズラでしょ。
    ダイレクトウインドウ、バルコニーの件と同じく、

    スルーで。

  9. 806 契約済みさん

    ダイレクトウインドウがいいとかバルコニーが狭いとかガセ情報ばかりですね、、

  10. 807 匿名さん

    モデルルーム閉鎖のお知らせダイレクトメールのことでは

    なんだか、いろんなことにヒステリーに反応される方が多いですね

  11. 808 匿名さん

    >807
    モデルルーム閉鎖は4月6日ですよ。あなた契約者?

  12. 809 匿名さん

    全ての投稿が偽物に見えてきました。本物か偽物か判断できないのでこのサイトはもうみないようにします。自分を信じましょう。

  13. 810 匿名さん

    ここは偽物とヒステリックばばぁしかいませんよ。入居したら楽しく平穏に暮らせるよう祈ってます。

  14. 811 匿名さん

    偽物だと信じたいです、、

  15. 812 匿名さん

    >806
    『ダイレクトウィンドウがいい』はガセなんですか?

  16. 813 匿名さん

    そうみたい。

  17. 814 匿名さん

    >812さん
    ダイレクトウィンドーはもういいです。これ以上あおらないで下さい。806さんも出てこなくていいです。

  18. 815 匿名さん

    眺望を重視する人にはDWは良い。バルコニーの広さを重視する人にはDWは邪魔。ということです。終わりにしましょう。

  19. 816 契約済みさん

    4月1日はガセじゃないですよ。駐車場やトランクルームの抽選日。
    逆に知らない人ばかりなのに驚いた。 

  20. 817 匿名さん

    駐車場の抽選は5月くらいじゃなかった?

  21. 818 契約済みさん

    駐車場とトランクルーム申し込んでいますが、
    4月1日の案内など来ていませんよ?

  22. 819 匿名さん

    駐車場第二優先区画契約者の
    駐車場バイクミニバイクトランクルーム抽選会は4月1日です。

  23. 820 契約済みさん

    第二優先の方の抽選なんですね。
    ありがとうございます。納得出来ました。

  24. 821 匿名

    壁掛けテレビの件
    みなさん12.5ミリの石膏ボードを実際に検索してみてください
    指よりも薄い石灰の板ですよ?コンクリはの壁ではありませんよ
    隣の部屋との境になっている壁です
    テレビなんて無理ですよ

    隣の部屋にも迷惑かかりますよ

  25. 822 契約済みさん

    第二優先の方は確実に全て契約出来るのでしょうから何も心配はいらないと思うのですが、791さんが「それより」と言う程の注目ポイントは何ですか?

  26. 823 契約済みさん

    壁掛けテレビはダメですよ。
    購入前から営業さんに釘刺されてます。

  27. 824 匿名さん

    4/1の第二優先権の駐車場などの抽選って、場所を決める「順番」を決めるだけで、
    場所とか落選とかは当日決まりませんよ。見に行く人が多いとはあまり思えません。

  28. 825 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  29. 826 匿名さん

    >821
    戸境壁と間仕切壁を混同してない?
    戸境壁は無理だけど、間仕切壁は補強工事をすればできると思います。事前に申請し、許可を得る必要はあるようですが。

  30. 827 匿名

    確かに間仕切り壁なら隣に迷惑は掛かりませんね

    せめて、戸境壁はコンクリにしてほしかったな

    互いに掃除機の音がコツコツ聞こえそうです

  31. 828 契約済みさん

    隣の住戸のテレビの音なども聞こえてしまうのでしょうか?

  32. 829 契約済みさん

    私は仕事で内装をやってますから、自分で壁を補強してテレビを掛けます。

  33. 830 匿名さん

    戸境壁(乾式耐火遮音壁)と間仕切壁の仕様については、クオリティブックのp.6に記載されています。みなさん、仕様をわかった上で購入されてるんですよね。
    石膏ボードが重ねられて、グラスウールがしっかり入ってるから、私は音漏れの心配はしていません。

  34. 831 匿名さん

    単に壁にテレビを付けるだけだと配線が見えて格好悪い。あと、リセール時にも壁に穴が開いたままになっちゃうからマイナス査定。
    私はリビングボードを買って、その板に壁掛けします。そうすれば壁に傷がつかないし、配線も綺麗に隠せる。

  35. 832 匿名

    私はシンプルなテレビスタンドにします。

  36. 833 匿名さん

    壁掛けテレビだけど、 「TVセッター壁美人」ってのでやろうと思ってます。あまり大きいのは怖いけど。
    WBSやNHKおはよう日本でも紹介されたことがあるから知っている人もいるんじゃないかと思います。

    もちろん間仕切り壁です。戸境壁はさわりません。

  37. 834 匿名さん

    ホッチキスで留められるってやつね。地震とかにも耐えられるんだろうか?

  38. 835 匿名さん
  39. 836 匿名

    隣の部屋との境目はコンクリートだと思っていました
    賃貸アパートと同じ作りでちょと残念です(>_<)

    調べたら高層マンションは重さ軽減のためにみんな石膏ボードみたいですね

  40. 837 匿名さん

    最近の石膏ボードはコンクリート並の静音性能があるといくつかのネット情報にありましたので、まぁ大丈夫かなと思ってます。コンクリートだから静かなわけでもなく、石膏ボードの方が誰が施工しても効果にブレがないとか。素人なのでわかりませんが。コンクリートでなくて心配なのは、音より火かな、と。確率は低いですけどね。

  41. 838 契約済みさん

    高層ビルが乾式壁であることは、一般的・常識的な事柄ですよ。
    大事なのは遮音性能で、この物件も高スペックアピールポイントの一つとして、壁の構造がモデルルームに展示あったと思います。(当時は他の物件も並行して検討していた為、他のモデルルームとごっちゃになっていたらすみませんが、確か見た記憶があります)
    下記URLはご参考です。
    http://npo.house110.net/J110/txt2400/j2465.shtml

  42. 839 匿名

    石膏ボードの方が、災害時には自力で壁を破り避難できますよ。

    頭などぶつけた場合、コンクリートより石膏ボードのほうが弾力があり良いかも。

  43. 840 匿名さん

    このスレの624にモデルルームの乾式戸境壁の写真があります。

  44. 841 匿名

    確かにコンクリではありませんが、遮音性はそれなりに高いみたいですね

  45. 842 契約済みさん

    白金でも不具合ありましたね。
    ここは大丈夫かな。
    何かあった時には4社の共同責任?

  46. 843 匿名

    白金のタワーで強度不足が発覚しましたね
    ここはどうやって確認すればいいのやら

    業者を信じるしかないですよね

  47. 844 匿名

    南青山の発覚後に着工であれば大丈夫でしょうが、三菱×鹿島、ここにも入ってる積水×大成のランクでダメであれば、ほとんど全ての物件で不具合があるんじゃないでしょうか。南青山と白金の記事を書いたブルームバーグの記者と知り合いの方はいないんでしょうか。是非確かめていただきたいです。

  48. 845 匿名さん

    大手ゼネコンで不具合が見つかっているのは、スーゼネは自主的に検査をしているからでしょう。これが余裕のない中堅以下になると検査すらする余裕はないのではないでしょうか。だから問題が発覚しない。そっちの方が恐いよ。

  49. 846 匿名さん

    この一連の書き込みは何なのでしょう。買う前に検討スレで相談するならわかりますが、買った後に発生するかどうかわからない不具合についてあれこれ悩んでも仕方ないでしょう。不具合が発生した場合の補償については契約書に規定されていますし、それに納得して契約締結したんですよね?

  50. 847 契約済みさん

    納得して購入しても他でたて続くと気になりますよ。
    まして一生に一度の可能性の高い高額な買い物です。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸