東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-03 16:40:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

液状化はマンションには関係ないので話題禁止とします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371732/

※必ず前スレを使い切ってから次スレを作成して下さい。


東京五輪で湾岸マンション人気、値上がり期待かモデルルーム来場倍増


(ブルームバーグ)

2020年夏季五輪の開催地が東京に決まったことで、競技施設が集中する東京の湾岸エリアでは、新築マンションの人気がにわかに高まっている。開発・販売を手掛ける大手不動産会社には、問い合わせやモデルルームへの来場者数が急増するなど反響が広がっている。

選手村の建設が予定されている晴海・豊洲地区。銀座から約2キロ圏の中央区晴海では、三菱地所 レジデンスと鹿島建設 が高層マンション「ザ・パークハウス晴海タワーズ」を開発中だ。三菱地所の広報担当・渡辺昌之氏は、「東京開催が決定した8日の朝6時過ぎころからメールでモデルルームへの来場申し込みが来た」と明かす。同日の来場者数は60組を超え、それまでの約30組前後から倍増したという。

同地区では、住友不動産 も52階建てマンション「ドゥ・トゥール」を販売予定だが、問い合わせは通常の倍以上だった。広報の田中一嘉氏は、「11月にモデルルームをオープン予定だが、反響によっては早める可能性もある」と話した。

江東区豊洲では、三井不動産 が「SKYZ タワー・アンド・ガーデン」を分譲中。8日のモデルルーム来場者数は前週比1.4倍だった。

湾岸インフラ整備

都の五輪招致委員会の資料によると、今回の会場は、1964年東京五輪当時に建設された既存施設を生かす内陸部の「ヘリテッジゾーン」と、選手村建設など新たに開発が必要な湾岸地域の「東京ベイゾーン」に大別される。

湾岸人気について、みずほ証券の並木幹郎アナリストは「オリンピックのインフラ整備で地価が上昇し、マンションの資産価値が上がるとの期待から買いたい人が増えているようだ」とみる。また、「オリンピックを地元で見れるというのも人気の理由になる」という。

不動産鑑定会社、三友システムアプレイザルの井上明義相談役によると、湾岸地域のマンション価格は2年で10-20%程度上昇する見通しだ。

[スレ作成日時]2013-11-22 14:32:37

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108

  1. 81 匿名さん

    2000万人減少とは、東京、埼玉、神奈川、千葉の全人口が消滅するのと同じ。さらに、高齢者が急激に増える。高層は無理。それでもタワーマンションを買いますか?

  2. 82 匿名さん

    こんな急激な人口減と高齢化の局面で、不動産が儲かるなど、ふざけすぎ。世界の人類史上最悪な局面が今。

  3. 84 匿名さん

    >80

    住みませんが人口減と賃貸叩きがどのように関わってくるか
    不明なんですけど。詳しく説明してもらえませんか?

  4. 85 匿名さん

    大学出たばかりの無知な営業に、適当な意見されて購入に至るなど、買う側がバカすぎる。

  5. 86 匿名さん

    住みませんが×
    すみませんが〇

  6. 88 匿名

    頭金無いしローンも組めないから賃貸暮らしだけど、何か?

  7. 89 匿名さん

    2100年の3770万人の人口になると、明治時代に当てはまる。

    その時代の東京の人口は約150万人。現在は900万人。

  8. 91 匿名さん

    ここの工場地帯が無くなり、マンション。都心の駅の上にマンション、おかしいと思わないのか? 衰退してる。

  9. 92 匿名さん

    >80

    人口減少の話題なんて過去に何回も出てきて飽き飽きしてる。
    人口減少、賃貸叩き、湾岸地域、タワーマンション。この関連性を書かないと
    何を言いたいのかサッパリ分からないよ。

  10. 93 匿名さん

    20年後も賃貸?
    冗談ですよね。

  11. 95 匿名さん

    タイトル通り、五輪開催地、有明の話をしましょう。

    豊洲、東雲って開催地じゃないよな。

  12. 96 匿名さん

    豊洲、東雲、そして五輪開催地の有明、という意味かも。

  13. 97 匿名さん

    吉祥寺は町が汚いから×。

  14. 98 匿名さん

    豊洲>>東雲>有明

  15. 99 匿名さん

    なるほどねぇ。スレタイをよく見ると
    有明は五輪開催地、って意味だったんたね。

  16. 101 匿名さん

    3つのエリアの議論良いね!
    豊洲が1番。
    有明はオリンピック決まって、東雲を逆転できるかな?
    正直、オリンピック決まってなかったら、
    有明は、終わっていたと思う。

  17. 102 匿名さん

    中国式、コリアン式のセールスは通用しないようだ。

  18. 103 匿名さん

    人口が減るって全国平均に減るものなの?(笑)
    どんどん都心に集まって不便な所だけ減るのでは?

  19. 104 匿名さん

    結局山、手線の内側ってことになっちゃうのかな。

  20. 105 匿名さん

    今日、対岸で花火やってたね。
    綺麗でした!

  21. 106 匿名さん

    銀座は山手線の外だけどね。

  22. 107 匿名さん

    毎週土曜日に花火があがるらしい。


    この辺りは楽しみが多くて良いな。

  23. 108 匿名さん

    賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)

  24. 109 匿名

    銀座も埋立地だけどね

  25. 110 匿名さん

    丸の内も埋立地だしなあ。

  26. 111 匿名さん

    葛西、浦安、新木場、有明、豊洲、夢の島、若洲、、、この東の枠は永遠にダメだ。

  27. 112 匿名さん

    私だってね、六本木や豊洲タワマンに住みたいんですよ。

  28. 113 匿名さん

    なんか笑いを取ろうとしてる?

    2ch某スレより

    167 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2013/11/23(土) 18:17:49.89 ID:gWeQGZRJ
    埋立地の詐欺師が歯軋りしながら地団駄践んでるのを眺めるのは清々しい気分になるな。

    168 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 18:23:16.91 ID:???
    なんかちょっと書いたら削除されるのね

  29. 114 匿名さん

    相変わらず

    世田谷民の監視の目が厳しいな~(笑)

  30. 115 匿名さん

    ネガの芸人魂だよ。スベリ芸だけど

  31. 116 匿名さん

    世田谷区民を名乗る郊外住民でしょ(笑)

  32. 118 匿名さん

    買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)

  33. 119 匿名さん

    ネガは世田谷区民ですらなく、玉川の向こうでくすぶってる神奈川県民がいいところだろう
    世田谷区はいやしくも東京23区の一員

  34. 120 匿名さん

    >71

    >昔は世田谷の一戸建てでも、30万円で買えたのに、今では2億円だもんな。
    >今のうちに買っておかないと、ワンルームにしか住めなくなるよ。

    これが、埋立地を選ぶアタマ(笑)

  35. 121 匿名さん

    値上がり始まったというのに悠長ですな。
    安いうちに買うのが投資の基本だよ(笑)


    インフレ怖くないの?

  36. 122 匿名さん

    インフレでも、家賃だけは値下がりすると思ってるの?
    おめでて〜な(笑)

  37. 123 匿名さん

    値下がるんじゃない? 空き家が50%じゃ(笑)

  38. 124 匿名さん

    >117

    あまりにも数字が大きいのでマスゴミで一時話題になったね。
    それで、その「4年以内に70%」っていうの、後で本人が修正したのは知ってる?
    それと同時期に、京大がまったく違う数字を出しているのは知ってる?

    知らないで自慢げに貼ってるならマスゴミの奴隷
    知っていて貼っているならただの詐欺師

    まあ地震が将来100%起こることに間違いは無いけどね。

  39. 125 匿名さん

    >エアコン、テレビも大昔は、当時の価値で300万だったのが、今は5万円だからなw

    スーゼネ仕様など製造元アピールで、完全に家電と一緒の扱い、
    底なしに下がりそうだ。

  40. 126 匿名さん


    そもそも

    3.11を予想すら当てられなかった人たちが

    次の地震を当てられる根拠が

    知りたい(笑)

  41. 127 匿名さん

    >4年以内に70パーセントの確率。



    30階の部屋、ぐちゃぐちゃ。。。こえー。

  42. 128 匿名さん

    一年前より1000万の値上げが
    買えなくなっていくネガの記録スレだな。

  43. 129 匿名さん



    逃げられない貧乏人の阿鼻叫喚だけが埋め立て地に響きわたる。

  44. 130 匿名さん

    これが2年以内ってなっても埋立地に居座るのかな。まさかね。

  45. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸