- 掲示板
個人的にはこの辺がボリュームゾーンだと思います。
生活感について語りましょう。
4人家族の方は部屋の割り振りはどうしていますか。
うちは姉妹2人が同室です。
[スレ作成日時]2013-11-22 12:47:01
個人的にはこの辺がボリュームゾーンだと思います。
生活感について語りましょう。
4人家族の方は部屋の割り振りはどうしていますか。
うちは姉妹2人が同室です。
[スレ作成日時]2013-11-22 12:47:01
どうしても欲しい物件が2LDKしか残っておらず、65平米6500万。
70平米3LDKは7000-8000万だった。
同性二人、今はまだ0,3歳だからなんとかなっているが、将来悩ましい。
まわり聞くと意外とファミリーで2LDK多い。都内高いからなぁ。
中には、90平米の2LKDで億超えもいるけど。
>>15 匿名さん
都下ですが75平米で7000万台です。その市によってかなり価格は違うと思います、武蔵野市で駅近なんかは手が出ません。23区でも都心と下町エリアで価格は雲泥の差ですね。
本当は80平米台の部屋が欲しかったのですが、価格的に手が出ませんでした。購入時は3人家族でしたが4人に増えるので(しかも性別が異なるようです)部屋割りはたしかに悩みますね。
私の住んでいるエリアでは、このくらいがファミリーの住むマンションの平均かとおもいます。もちろんもっと安かったりせまかったりのマンションもありますが、戸数少ない割にあまり売れていない印象。
まわりは戸建てに住んでいる方も多く、その場合はもっとお高いし広いのでしょうが、お子さん3人いらっしゃったりするで、やはり兄弟同じ部屋というのはスタンダードでしょうね。
マンション住みとしては7000万くらいの3ldkに3〜4人のご家族は多い印象ですよ。