マンションなんでも質問「専用庭」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 専用庭
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-06-21 22:26:00

内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?

[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専用庭

  1. 257 匿名さん

    庭ですが最低50㎡はほしいですね。

  2. 258 複数の専用庭がある部屋に入居予定

    オーニングを付けたいと思っているのですが、付けていらっしゃる方がいましたら
    どんなものをどのように付けているか教えてください。
    上下の突っ張り棒で付けるタイプがいいだろうと思っているのですが。。。

    もう一点、上に突っ張り棒を当てる先が無いような庭は、
    躯体に傷つけずにオーニング設置は無理でしょうか。何かいい物がありましたら、教えてください。

  3. 259 入居済み住民さん

    春になるとお庭が色とりどりで楽しいですが、虫たちも賑やかになりますね・・。
    害虫駆除は皆さまどのようにされていますか?

  4. 260 匿名さん

    蚊取り線香かなー

  5. 261 匿名さん

    251さん、252さん、255さん…お待たせしました。
    写真、撮ってみましたので、よろしければご覧ください。

    1. 251さん、252さん、255さん…お待...
  6. 262 匿名さん

    255さん、狭いなりに…これはこれで納得してるんですけど(笑)
    (ちなみに実際は写真より、もう少し広い感じがしますよ!)

    1. 255さん、狭いなりに…これはこれで納得...
  7. 263 匿名さん

    おお、きれいですねぇ。
    西向きというお話でしたから、西日の強さを適度に和らげているのもプラスですよね。

  8. 264 入居済み住民さん

    255です。
    素敵ですね(*^_^*)
    全部ご自分で・・・。すごいですねぇ〜♪

  9. 265 匿名さん

    私も専用庭の物件購入しました。

    しかし、全面芝のみ。
    あまりにも味気ないので、
    手を加えようかと考えています。

    でもいざとなったら、
    どこから手をつけてよいのやら
    計画が思い立たなくて、もう3ヶ月・・・

    全体の計画を立てて一気にやるものですか?
    それとも、徐々に?

    資金的には20万位は掛けても良いと思っていますが、
    業者にお任せで庭を造るより、
    自分で、育てる事に意味があるのかな・・・?
    と、思うようになりました。

    経験者のご意見お聞かせ下さい。

  10. 266 匿名はん

    >>265
    >全体の計画を立てて一気にやるものですか?
    >それとも、徐々に?
    プロじゃないから一気にやるのは難しいのではないでしょうか?
    なかなか計画通りには運びません。だから徐々にやるのを
    お勧めします。
    庭そのものをいじらなくても花鉢を置くだけでずいぶん違った
    印象になりますし、一部の芝をはがして仕切りを入れた上で
    土を入れ花壇にするともっと見栄えが良くなります。
    あとは敷石でしょうか?
    ゆっくり全体を見ながらやるといい物ができると思います。

  11. 267 匿名さん

    250です。263さん、264さん、有難うございます。
    それなりに重労働でしたが、折角の専用庭ですから、
    自分なりに遊ばせてもらってます(笑)
    ハナっから観賞用の庭のつもりですし。

    〜写真には写ってませんが、バルコニーと庭の境目には
    ヨーロッパ製のストライプ柄のオーニングを設置してますので、
    より“テラス”っぽくなっています。部屋の延長という感じ…
    勿論リゾート風のデッキチェアを置いて楽しんでますよ(笑)
    某マンションシリーズ風に言えば“オープンエアリビング”ですね。

    265さん、ウチは入居して1年かけて、徐々にやりましたよ。
    方向性だけ決めておいて、実際にやりながらイメージを膨らませれば
    いいんじゃないでしょうか?

    予算的には、ウチも合計20万位かな?
    でも高かったのはバルコニーに敷くタイルとオーニングですよ。

  12. 268 匿名さん

    すいません。うちの庭にきのこが生えてくるんですが、
    何かいい対策はありませんでしょうか。梅雨明けを待つのでしょうか。

  13. 269 入居予定さん

    う〜ん、努力は認めますが、鉢のセンスがないな。。。。
    「自分が気に入っているからいいの!」って言われそうだけど、客観的な意見ってことで。

  14. 270 入居済み住民さん

    >>268さん
    私の庭にもキノコが生えてきました。しかも隣の庭には全く生えていないのに…
    あれ、ちょっと情けなくもあり、ユーモラスでもあり、何か見つけた瞬間力抜けますよね(笑)
    もう、ウチは開き直って見つけたら引っこ抜く事にしました。
    268さんも頑張って下さいね。
    いい対処法が見つかったら教えて下さいね

  15. 271 入居済み住民さん

    植木鉢の趣味で250さんの庭に偉ぶってケチをつける書き込みを、
    わざわざ、してる馬鹿がいますが・・・それこそセンスを疑いますね。
    いいオトナが。
    その独り善がりなセンスとやらを、見せてもらいたいものですねえW

  16. 272 匿名さん

    先日専用庭の芝を刈りました。

    人の歩かない部分は延び放題
    垂直に雑草のように10cm程伸びていました。
    芝の部分は30㎡程度なので
    芝刈り機を転がすほどではなく、
    ハンディタイプのカットマシンを購入して
    芝刈りをしました。

    初体験でしたが、床屋に行った様に
    バッチリ刈込が出来て
    すっかりキレイになりました。

    ビフォアー・アフターの写真を撮るべきだったと
    少し後悔・・・

  17. 273 匿名さん

    >>272
    お庭の写真、是非見たいです。
    私も来年庭付きに引っ越すのですが、イメージが湧かず・・
    芝とは、どんなだ?とか、芝の手入れって?とか。
    良かったら写真アップして下さい。

  18. 274 入居済み住民さん

    家のマンションで唯一入居依頼一年半以上芝刈りをしていなかったお宅が今日の夕方初めて刈っていました!
    芝刈りって時間がかかって大変。
    家もそろそろしなきゃなぁ・・・

  19. 275 匿名さん

    芝って手間を掛けた分、必ず綺麗になりますね。
    この時期、延びるのが早いですが頑張りましょう。

  20. 276 匿名さん

    >273
    近日公開します。

  21. 277 匿名さん

    >273
    携帯のカメラで撮影したので少し、
    もやってますが・・・
    角部屋なのでこちら側の14㎡位の芝部分と
    逆(撮影)側にも芝の部分があります。

    上階バルコニーの庇ラインは
    テラスタイル部分の約半分くらいです。
    まあまあ満足している広さです。

    1. 携帯のカメラで撮影したので少し、もやって...
  22. 278 匿名さん

    ↑さっぱりとした素敵なお庭。うらやましいな〜。

  23. 279 匿名さん

    >>272さん

    ハンディタイプの芝刈り機ってどういうものですか?
    是非買いたいので、詳細を教えて下さい

  24. 280 匿名さん

    >>277
    わぉ!
    綺麗ですー!!
    芝の色も、すごく綺麗な緑色で。
    お花も夜になったらライトアップされるのですか?
    すごい素敵〜。
    芝は入居時のまま育ててるのですか?
    それとも、張り替え?種まき?したのですか??

    273より。

  25. 281 匿名さん

    みなさんありがとうございます・・・。

    ライトアップ
    →ホームセンターに最近安く売ってるソーラーガーデニングライトです。

    ハンディ芝刈り機
    →広い庭なら乳母車転がすような芝刈り機が良いのですが
     一周して終了してしまいそうです。
     結局際刈りができず、ハンディタイプが必要になるようなので、
     初めからハンディで選定しました。
     (近日公開予定)

    入居時の芝
    →まだ初年度です。
     春に液体肥料は散布しましたが、何もしてない所も
     時間差はありましたが結局緑になりました。

     芝の手入れは本腰入れたらキリがなさそうです。

    芝の手入れ
    →初めての芝刈りから2週間経ちましたが
     もうカットした部分が伸び始めています。
     (近日公開予定)

    メモリーのアダプタが今打ち込んでいるPCの
    環境に適合してなく都合上(近日公開)は後ほどアップします。

  26. 282 匿名さん

    280です。
    こんばんは〜。
    ライト、見に行こうかな。
    なんか、花よりも芝の手入れの方が大変そうですね。
    近日公開・・楽しみです。

  27. 283 匿名さん

    ハンディ芝刈り機
     壁際などの狭い場所や刈り残しのために
     アイロンの先にバリカンが付いた様な物です。
    私が購入したのは 
     正式には生垣バリカン
     説明書によると芝や雑草は刈らないで下さい・・・とある
     しかし、他の流用性から考えても
     どうしてもこのタイプが欲しくて
     ダメ元承知で購入して、芝を刈りました。

    ガンガン刈れました。
     使用後に刈り歯の分解清掃&グリスアップは
     怠りませんでしたが・・・
     軽くて・スピーディ・パワフルと外箱の広告通りでした。
     芝の後片付けが大変でした。

    1. ハンディ芝刈り機 壁際などの狭い場所や刈...
  28. 284 匿名さん

    初の芝刈りから2週間・・・
    もう5cmくらい伸びてます。
    今週末か、来週末に二度目の芝刈りを
    予定します。

    1. 初の芝刈りから2週間・・・もう5cmくら...
  29. 285 匿名さん

    今の時期は毎週芝刈りをやった方がきれいになるよ。

  30. 286 入居予定さん

    質問しても良いですか?
    芝刈り機で刈ったあとの芝はどうするのですか?
    刈ったまま放置ですか?
    それとも拾い集めるのですか?
    素朴な疑問です。

  31. 287 匿名さん

    > 刈ったまま放置ですか?

    素朴な疑問ねえ。何の為に刈るのかを考えれば?
    芝クズは普通、燃えるゴミ行きですね。

  32. 288 匿名さん

    この時期、芝って伸びるの早いですね〜。
    ビックリ。
    私も来年から頑張らないと。
    コードって何メートルなんですか?

  33. 289 匿名さん

    標準添付のコードは10mです。
    でも場所によっては届かないので
    さらに延長コードを使用しています。

    私も初め刈った後の芝の処理は
    どこまでするのか迷いました。
    大きくカットした芝は雑草のごとく
    ゴミ箱行きですが、
    細かく裁断してしまった芝はとてもじゃないけど
    拾いきれません。
    業務用の掃除器?とも思いましたが、
    まずは放置してみました。

    その後裁断された芝は色が抜けて
    茶色くなっていきます。
    細かければ芝の間に入ってしまい気にならないのですが
    長いままの状態で放置は、
    せっかくのカットも台無しになります。

  34. 290 匿名さん

    刈ったあとの芝は、竹とかプラスチックの熊手で掃除するのがいいかと思います。

  35. 291 匿名さん

    >標準添付のコードは10mです。
    でも場所によっては届かないので
    さらに延長コードを使用しています

    標準で10Mもあれば、満足です。

    いろいろな情報聞けて嬉しいです。

    夜、ライトアップされたお庭も見てみたいので、気が向いた時にでもアップして下さい。

  36. 292 匿名さん

    テラス側も殺風景なので
    観葉植物を並べてみました。

    庭側から入った時にこの角度で
    一番初めに視界に入るので、
    気になっていました。

    知り合いの花屋さんに適当に
    持ってきて・・・とお願いしました。

    1. テラス側も殺風景なので観葉植物を並べてみ...
  37. 293 匿名さん

    テラスに自転車置けるんですね。
    いいなぁ。
    うちのマンションはダメらしいのです。
    トホホ・・・

  38. 294 匿名さん

    いっぱい写真を載せてくれた方へ。
    その後のお庭に変化ありましたか?
    めっちゃ暑いですが、芝生にはカマキリ出現とかありますか?
    お庭があると、やっぱり少し涼しいですか?

  39. 296 匿名さん

    まるでブログのようだ…

  40. 297 匿名さん

    そんなぁ。私も楽しみにしています。ありがとう。

  41. 298 匿名さん

    >>295
    そうですね。
    あまりバレない程度に写真をUpして下さい。
    297さんと一緒でなにげに楽しみにしていて、なるべくPCを使う時はチェックしてるんですよ〜。

    てか、テレビ・・・58って大きいですよね。
    うちのは42?くらいかな?
    ブラウン管なので、買い換えようと思っているのですが。
    プラズマと液晶の違いは何ですか?
    以前、電気屋さんに聞いたら、プラズマは映画を良くみる人で、液晶は普段の生活で見ている人にいいです。
    みたいな事言われたんだけど、違うって言う人もいるんですよー。
    どうしてプラズマにしたんですか?
    そして、どっちのが安いのでしょう?


    写真に写っている植物は花つくんですか?
    緑だけなのかな?
    ちょっと涼しげ。
    木じゃないんだけど、こうゆう木っぽいのいいですね。
    マネしよ。(笑)

    296さんが、ブログのようだ・・・って言いますが。
    それは違うと思います。
    私含め、他の人達も、マンションの庭に興味があり、色々聞いているのです。
    ブログみたいになるのは、私達が写真を載せて〜って言うからで、質問にも答えてくれているからであります。
    私は全くブログなんて思っていません。
    今回もまた、質問攻めですし、295さん、ごめんなさいね。
    答えられる事だけで構わないので。

    皆、ほのぼのした専用庭のレスが好きだと思いますよ。

    あ・・・私も長文に。
    これ、日記?(笑)

  42. 299 入居済み住民さん

    >>298
    スレ違いかもしれませんが、簡単に・・・。
    プラズマは早い動きに強く、スポーツ観戦に向いているそうです。
    ですが、前面がガラス張りなので、光が写りこむそうで、窓際などに設置する方は要注意。
    液晶はだいぶ改善されてきてますが、プラズマにくらべ動きに弱め。画面は光が写りこまないため、窓際におくなら液晶が良い。

    家には45インチの液晶がありますが、
    58インチってすごいですね!

    このたび、庭付きマンションに引越ししました。
    よろしくおねがいいたします。

  43. 300 匿名さん

    >>299

    いえいえ、スレ違いではありません(笑)

    お返事ありがとうございます。
    なるほど!て、事は、普通にドラマやニュースくらいしか見ない私にとっては液晶ですね。
    サッカーや映画好きの主人とは話し合いですね〜。
    私は液晶の方向で考えます。
    299さん、どうもありがとう。

    お引越し済んだんですね。お疲れ様でした。
    ここのスレはゆっくりめの更新かなぁと思いますが、皆さん時間のある時にひょっこり更新してくれるので、のんびりしてて良いスレだと思いますよ。

    いろいろと情報交換しましょうね。
    よろしくお願いします。

  44. 301 匿名さん

    あ!失礼。

    ↑298でした。

  45. 303 匿名さん

    お帰りなさい、302さん。

    お盆休み、我が家は、プールに行ったり、牧場に行ったりしました。
    両実家も同じ都内にありますので、普段から逢っているので特に行きませんでした。
    日焼けでヒリヒリ痛いです。

    暑さで朝顔がしんなりしています。
    水をたっぷりあげると翌日には元気に。
    だから、たぶん大丈夫ですよ〜。

    お疲れのところ、また、芝刈りやらなきゃですね。
    暑さに気をつけて、水分補給を忘れずに!ですよ。

  46. 304 匿名さん

    室内からの景色、よろしければお願いします。
    庭付き1階の醍醐味ですものね〜

  47. 305 匿名さん

    私からも、写真のアップお願いします。
    302さんのお庭は、ごちゃごちゃしてなく、スッキリしていて、適度に植物があり、素敵だなぁと思います。
    以前、部屋の裏手(?)にもお庭が続いているとおっしゃってましたが、そちらも拝見したいものです。
    うちは来年の春、入居なので、色々参考にさせて頂きたいと思っています。

  48. 306 入居予定さん

    我家も年末に庭付き1階に引越し予定です
    すごくワクワクしています♪
    寒い時期なのでせっかくの芝(高麗芝)も茶色で
    芝の良さを味わえないのかなぁなんて思っているのですが
    夏場に芝をグリーンにするためには
    何月ぐらいから肥料をあげればいいんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸