マンションなんでも質問「専用庭」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 専用庭
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-06-21 22:26:00

内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?

[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

専用庭

  1. 201 匿名さん

    こうやって自分自身で荒らしていくんだよね。
    197のようなネラ−も要るしいAAなんてe-manで
    はじめてみたよまさにモラルの低下だよね。
    自作自演と根拠も無い書き込みもするのはいいがちゃんと文書構成(癖)を見れば
    判断できるだろうに荒らしご苦労さん
    198さん責任転嫁しないでね、あんたのやってる事は犯罪ですよ

  2. 202 匿名さん

    niwa

  3. 203 匿名さん

    >201
    198がなぜ犯罪?

  4. 204 匿名さん

    >>201
    >198がなぜ犯罪?
    130さんは、なんか一般の人とは違う感性を持ってるんです。

  5. 205 匿名さん

    またイジメかよ、
    どうやら真性のようです('A`)

  6. 206 ('A`)

    せめて下げてよ。

  7. 207 匿名さん

    匿名掲示板で【イジメ】って成立すんの?

  8. 208 匿名さん

    >>207
    ある意味2CHより陰険

  9. 209 匿名さん

    ageage

  10. 210 匿名さん

    此処が本スレかな?
    どうしてここ1本で議論しないのだろうか、
    閉鎖的なスレッドなのか
    130って奴が攻撃されているみたいだ。

  11. 211 匿名さん

    130です。

    私がいじめられているんですか? へぇ〜。

    ちなみに私はこのスレでは130以降 "130" と名乗ってからしか
    発言していません。なお、このカテゴリーでの他スレの発言もありません。
    >>170 以降、私がスルーしているのが気に入らない方が、あおり発言を
    繰り返しているように思えます。

    >>200
    >これって130さんのジサクジエンでしょ?
    >だって、一通り読むにしても、スレが虫食いで管理人さんに消されてるじゃないですか・・・
    期待に添えなくて申し訳ございませんが、残念ながら私の発言は
    ひとつも消されていません。

    以降、その気があるのならバトル版で初めから議論しましょう。

  12. 212 Mr.でん

    >>211

    私はあなたの味方です。
    AAや差別的発言など酷い有様を見て憤慨しています。
    さらに個人を攻撃するためだけのスレッド作成など秩序あるこの掲示板では
    お目にかかったことがありません。
    いくら匿名だからといって恥ずかしくはないのかと思いますよ。

  13. 213 匿名さん

    130です。

    >>211
    >私はあなたの味方です。
    >AAや差別的発言など酷い有様を見て憤慨しています。
    あのような書き込みは喧嘩に負けた子供が「お前の母ちゃんで・べ・そ!」と
    言って泣きながら逃げていくようにしか、見えませんので意に介しません。
    でも、あなたの発言には感謝いたします。また個人攻撃をするためのスレッドへの
    書き込みに関してもありがたく思います。

    ただ、私の発言(そんなひどい発言かな?)が原因で、マン質の他の
    専用庭スレッドが心無い方々に荒らされているのは非常に心苦しいです。

    他スレッドも削除依頼が出ているようですし、後のことは管理人さんに
    お任せしてしまいましょう。

  14. 214 某理事長

    まだ2月だけど、久しぶりに来て見た。専用庭も春の準備をはじめなきゃね。

    ざっと読んだけど130の言っていることは間違ってないよ。
    給餌と飼育がごっちゃになっているヤツがいる。ペット可はペット飼育可ってことだよ。
    専用庭やベランダでは
     ブラッシング禁止
     給餌禁止
     排泄禁止

    遊ぶのはOK。大声などは×だよ。

  15. 215 某理事長

    オーニングいいよね。春〜初夏なんか最高だろうね。
    うちでも欲しいんだけど、どうやってとりつけようか悩んでる。
     窓の上に直付け
     2階ベランダ下(1階のテラス天井)に付ける
    のどちらかがいいんだろう。

  16. 216 匿名さん

    130です。(コテハンが目ざわりだったら変えます。言って下さい。)

    >>215 某理事長様
    >オーニングいいよね。春〜初夏なんか最高だろうね。
    冬はまったく使わないですけどね。

    >うちでも欲しいんだけど、どうやってとりつけようか悩んでる。
    > 窓の上に直付け
    > 2階ベランダ下(1階のテラス天井)に付ける
    >のどちらかがいいんだろう。

    私のところに付けているのは突っ張り棒タイプ。縦型の突っ張り棒で
    上下で固定してからオーニングを付けるタイプです。ベランダ部の
    先端に付けています。ちょっと見、オープンカフェテリアになります。
    昨年の春は友達呼んで花見をしながら、お茶してました。

  17. 217 匿名さん

    花火が見えるルーフバルコニー
    桜が見える専用庭

  18. 218 匿名さん

    >130です。(コテハンが目ざわりだったら変えます。言って下さい。)

    名前欄に書けば良いのでは?

  19. 219 匿名さん

    >214

    マンションを買う際、ペットを飼うとか飼わないとかいう話をする前に
    販売時に営業の方から、専用庭でペットを遊ばせてはダメということになっていますとはっきり言われました。

    ペット可マンションでしたが、その話を聞いて凄くほっとして、購入を決定しました。
    とにかく犬猫は臭いが強いですし、毛も飛びアレルギーの元ですから。
    どこのマンションでも専用庭でペットを遊ばせてかまわないわけではないのです。

  20. 220 匿名さん

    219さん

    空気読めない人ですか?
    そんな書込みすると、削除依頼出されてアク禁になりますよ。

  21. 221 匿名さん

    >>214

    理事長さんだけあって公平なかつマンション管理の責任者たる意見でありますね。
    結局専用庭でペットを遊ばす云々は個々のマンションルールにのっとるしかないと思います。
    自分のマンションはダメだからって、ほかもダメって言い切るところマイルール過ぎて怖いです。

    >>219

    残念ながら営業がどう言おうがマンション管理規約と管理人・理事の意見の方が
    重要ですよ。マンションのルールとしてペットを庭で遊ばす事が禁止と記載されてない
    場合、そこには強制力はありませんので営業がどう言おうが関係ありません
    彼らはあくまで売るためだけの人、調子を合わすことくらい日常ですから
    気になるのなら、あらためて管理規約・理事あたりに聞いてみたほうがいいですよ。

  22. 222 匿名さん

    >ざっと読んだけど130の言っていることは間違ってないよ。
    >給餌と飼育がごっちゃになっているヤツがいる。ペット可はペット飼育可ってことだよ。
    >専用庭やベランダでは
    > ブラッシング禁止
    > 給餌禁止
    > 排泄禁止
    >遊ぶのはOK。

    まだやってるんですね。


    >結局専用庭でペットを遊ばす云々は個々のマンションルールにのっとるしかないと思います。
    >自分のマンションはダメだからって、ほかもダメって言い切るところマイルール過ぎて怖いです。
    ちょっとだけ考えてもらって良いですか。
    ”専用庭でペットを遊ばせても良い”っていうのはマイルールじゃないんですか?

  23. 223 匿名さん

    規約規約と言うけど、ペット飼育を認めている以上、
    専用庭でペットを遊ばせてるのも(一定限度で)付随するものでしょ。

    相手は生き物。よって規約より規範が優先します。

  24. 224 某理事長

    規約に書いてあるから良いとか、書いてないからダメとかそういう話じゃないよね。ペットについても、ブラッシングや排泄の規定はあるけど、遊ばせる云々は規定してないところがほとんどじゃないのかな。

    某理事長としては、マイルールというより「黙認」。
    専用庭でペット遊ばせても「悪くはない」ってこと。

    隣人に迷惑をかけない範囲で楽しく暮らそうよ。

    たとえば今回の件だと、庭で犬と日向ぼっこするのは全く悪くないじゃない。
    もちろんこれは、犬を清潔にしておくこと、きちんとしたしつけ、大声ではしゃがない、といった最低限のマナーを守った上での話だけどね。その辺を「守れない人が多い」んだったら禁止するのも仕方がないね。

    「隣人を思いやる」それがマイルールかな。

  25. 225 匿名さん

    ペットのことで意見を交わすなら新しくペットに関するスレッド立てるか、古いスレッドから探してくればいいじゃん。
    ここは専用庭生活を楽しむところなんだから!!

  26. 226 匿名さん

    専用庭の話じゃん。

  27. 227 匿名さん

    専用庭の話ですけど。

    >某理事長としては、マイルールというより「黙認」。
    >専用庭でペット遊ばせても「悪くはない」ってこと。
    もく‐にん【黙認】
    [名]過失などをそのまま見逃すこと。

    良くはないですよね。

    でも、結局はおっしゃるように
    >「隣人を思いやる」
    これにつきます。

  28. 228 匿名さん

    >>222

    >結局専用庭でペットを遊ばす云々は個々のマンションルールにのっとるしかないと思います。

    揚げ足はとるけどこの部分は無視なのですね。
    要は嫌ペット志向なんだよね。
    素直にそういえばいいのにヒステリックさんw

  29. 229 匿名さん

    >>225

    また別の庭すれ浮上させるのですか?
    いい加減懲りないね
    変な個人攻撃スレ(おそらく222)を作ったり
    大変ですね。

  30. 230 nikuniki

    なんだか荒れてる中
    便乗質問すみません。
    自分はペットを飼いたくて、庭付きの方がいい
    と考えてましたがどうやらマンションによって事情が異なるようですね。
    結論としまして、庭付きでペット可のマンションでも
    管理規約を要確認しなければならないってことですよね?

  31. 231 匿名さん

    >>230

    遊ばすくらいいいのではと思いますが、
    確認だけはしっかりとったほうかいいですね・

  32. 232 某理事長

    >227
    そういう意味もあるのか。オレが使ったのはヤフー辞書の一番目の方の意味だ。
    もく‐にん【黙認】
    [名](スル)暗黙のうちに認め許すこと。

    >230
    管理規約は一読してくれ。禁止されている事は当然ダメ。
    そして、営業が言った事を鵜呑みにするのは止めてくれ。

    もし、庭で飼いたいって言うんならほとんどアウトだぞ。かりにOKのマンションがあったとしても、オレは勧めない、トラブルの原因だからだ。

    可能ならば、左右の住居も庭付きだろうから「庭って犬と遊んでも大丈夫ですか?」って聞いてみるのが一番良いと思う。

  33. 233 入居済み住民さん

    2年程前に、中古で1階の専用庭付きマンションを購入しました。
    結構広めの庭で、草花、芝生の植栽が出来るとのことなので、芝を張り、ちょっとした花壇を作り、緑に囲まれた生活をスタートしたはずでした。
    ところが春から秋にかけて(つまり1年のほとんど)、取っても取ってもにょきにょきと生えてくる雑草たち。
    そして大量の蚊、蚊、蚊…。
    共働きで庭の手入れをする時間もほとんどなく、荒れた庭と蚊のことを考えると庭に出ることすら億劫になり、ますます荒れ放題です。
    こんなに芝生の管理、庭の手入れが大変だなんて、思ってもみませんでした。
    そろそろ暖かくなってきて、また雑草たちが元気よく生え始めました。憂鬱です。
    この憂鬱を解決するため、土(芝生)の部分を少なくして敷石などでテラス風にしてしまいたいのですが、それってマンションの専用庭規則の「現状を大幅に変更するべからず」に反するものでしょうか。

  34. 234 匿名さん

    除草剤をまいて雑草には対処
    芝の緑を維持する事は結構大変です。
    復元が可能な軽微な変更か、
    大幅な変更かは、ある種捉え方もある。
    玉砂利程度なら良いかと思いますが・・・、

    (荒れたらごめんなさい)

  35. 235 匿名さん

    今年は暖かいから、3月下旬撒きとか4月撒きのタネってもう植えて大丈夫ですかね?
    みなさんどうしてますか?

  36. 236 匿名さん

    私はガーデニング初心者です。
    高価(希少)な種なら専門書を読んだりネットで調べたりして慎重に蒔きたいところですが、
    たくさんあるなら1〜2週間ずつずらして何回かに分けて蒔いてみてます。

  37. 237 マンコミュファンさん

    ウチは週末に蒔いちゃいました。

  38. 238 匿名さん

    >>234
    芝貼り専用庭付きに入居予定なのですが,除草剤って健康には問題無いのですか?子供とか.

  39. 239 匿名さん

    芝は枯らさず、雑草だけ枯らす強さ。
    ホームセンターなどで入手可能です。
    散布後に芝の上でゴロゴロしたり
    むしって食べることは避けてください。

    そもそも中国産の野菜にはもっと強烈な
    農薬が使われているようですし・・・
    問題意識は、
    程度と解釈の仕方次第です。

    芝を有機栽培するならば、
    手で除草したほうが良いです。

  40. 240 匿名さん

    >散布後に芝の上でゴロゴロしたり

    芝でごろごろってのは、日本だけの習慣なんでしょうかね。
    ヨーロッパでは人体に有害な虫がいるので、絶対に芝生の上で寝たりしません。
    アメリカなどでもそうだったと思います。

    日本には、その虫がいなかったんだっけな・・・?

  41. 241 匿名さん

    >236
    そっか、分けて蒔けばいいんですよね。気が付きませんでした。

    >238
    ラウンドアップは土に入ると分解されるらしいですよ。
    http://www.roundupjp.com/maxroad/009.html
    芝生についたら、芝生も枯れてしまいますが。

  42. 242 匿名さん

    233さん、ウチはやりましたよ。芝を全部剥がして。
    ウチの場合は雑草対策ではなく、ムシ対策ですが。
    西向きのため芝の生育が悪かったこともあります。

    どの程度までの変更が規約の範囲内か、233さん同様の迷いもありましたが、
    ムシの発生が抑えられるのであれば、他の住戸の方のメリットにもなると考え、
    また手入れも満足にされていない庭や、物置と化しているような庭より
    はるかに良いと判断し、思い切ってやってしまいました。
    最悪、原状回復を求められても、また芝を買ってきて貼ればいいだけですし。

    結果…大満足です。リゾート風の、いい感じの庭になりました。
    ムシの発生も、大幅に抑えられると期待しています。

    キレイにしていますので今のところ、周りの方々からは評判が良いらしく、
    ホッとしています。
    ちなみに並びの方も触発されたとのことで、すぐに真似してしまいましたよ(笑)

    233さんのマンションの住民層にもよるかと思いますが、問題無いようでしたら、
    かなりオススメです。

  43. 243 入居予定さん

    祝 庭スレ復活。

  44. 244 匿名はん

    我が家は、庭と言うにはおこがましい小庭。
    テラスと合わせても、30㎡ほど。
    こんなスペースは庭でなく、なんと呼んだらいいのでしょう?
    上手い呼び名はないですか?

  45. 245 匿名さん

    専用庭と呼んでやってください

  46. 246 匿名さん

    ざぶとん1枚やっとくれ。

  47. 247 匿名さん

    >>242
    私もリゾート風の、いい感じの庭にしたいです(笑)
    ホームセンターでレンガを買ってきて敷き詰めようかな〜
    なんて考えてます。
    ネットで探しても、庭全体に敷石を敷いてある例が余り
    見当たらなかったので、迷ってました。

    242さんはご自分で敷かれたのでしょうか?

  48. 248 匿名さん

    242です。

    全部、自分でやりましたよ。結構重労働でした(苦笑)
    元々入っていた土が粘土質で、水はけがかなり悪かったので、
    表面の土を剥がして、排水路を掘って軽石を入れ、
    表面に圭砂を敷いて、その上に珊瑚砂を敷きました。
    ガーデニングというレベルじゃなく、もう土木工事に
    近かったですね(笑)

    でも、結果はイメージどおりで大満足ですので、
    その甲斐がありましたよ(笑)

  49. 249 匿名さん

    マンションなんですよね?
    排水路の排出先はどこにしたんですか?

  50. 250 匿名さん

    勿論マンションですよ。
    庭の一角に排水溝がありますんで、そこに向かって
    溝を掘ったんです。

    レンガ敷くのも良さげですよね。自分も考えましたが、
    結局、珊瑚砂にしました。よく熱帯魚の水槽の底に敷くものです。
    天気の良い日には、ビーチリゾート気分ですよ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸