- 掲示板
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
>>130
私は141さんではないけれど、いろいろと反論なさっている中で
141にはレスしていないのは何故?
規約の解釈が人によって異なるのは何処のマンションでも同じ事。
それがトラブルに発展しているかどうかも個々に差があると思いますが
そういった細かい事を言う以前に、もっと大前提となっている事を
見失ってはいけないと思いますよ。
それが即ち、141さんが仰っている事だと思います。
「ペット飼育可」というのは、専有部内において飼っても良いと
いう事であって、一歩そこから出てからは他の居住者に対する
配慮を忘れてはならない、という事ですよ。
いわゆる「公衆の場」でも同様の配慮が必要ですが
マンションの共用部分ともなれば、共有者に対する配慮というものが
別途必要になってくる、と思います。
専用庭やバルコニーは「専用使用」が認められていますが
だからこそ、使い方には一般的な「自己使用」以上に神経を配る
必要があると私は思います。