- 掲示板
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
>273
携帯のカメラで撮影したので少し、
もやってますが・・・
角部屋なのでこちら側の14㎡位の芝部分と
逆(撮影)側にも芝の部分があります。
上階バルコニーの庇ラインは
テラスタイル部分の約半分くらいです。
まあまあ満足している広さです。
↑さっぱりとした素敵なお庭。うらやましいな〜。
>>277
わぉ!
綺麗ですー!!
芝の色も、すごく綺麗な緑色で。
お花も夜になったらライトアップされるのですか?
すごい素敵〜。
芝は入居時のまま育ててるのですか?
それとも、張り替え?種まき?したのですか??
273より。
みなさんありがとうございます・・・。
ライトアップ
→ホームセンターに最近安く売ってるソーラーガーデニングライトです。
ハンディ芝刈り機
→広い庭なら乳母車転がすような芝刈り機が良いのですが
一周して終了してしまいそうです。
結局際刈りができず、ハンディタイプが必要になるようなので、
初めからハンディで選定しました。
(近日公開予定)
入居時の芝
→まだ初年度です。
春に液体肥料は散布しましたが、何もしてない所も
時間差はありましたが結局緑になりました。
芝の手入れは本腰入れたらキリがなさそうです。
芝の手入れ
→初めての芝刈りから2週間経ちましたが
もうカットした部分が伸び始めています。
(近日公開予定)
メモリーのアダプタが今打ち込んでいるPCの
環境に適合してなく都合上(近日公開)は後ほどアップします。
280です。
こんばんは〜。
ライト、見に行こうかな。
なんか、花よりも芝の手入れの方が大変そうですね。
近日公開・・楽しみです。
今の時期は毎週芝刈りをやった方がきれいになるよ。
質問しても良いですか?
芝刈り機で刈ったあとの芝はどうするのですか?
刈ったまま放置ですか?
それとも拾い集めるのですか?
素朴な疑問です。
> 刈ったまま放置ですか?
素朴な疑問ねえ。何の為に刈るのかを考えれば?
芝クズは普通、燃えるゴミ行きですね。
この時期、芝って伸びるの早いですね〜。
ビックリ。
私も来年から頑張らないと。
コードって何メートルなんですか?
標準添付のコードは10mです。
でも場所によっては届かないので
さらに延長コードを使用しています。
私も初め刈った後の芝の処理は
どこまでするのか迷いました。
大きくカットした芝は雑草のごとく
ゴミ箱行きですが、
細かく裁断してしまった芝はとてもじゃないけど
拾いきれません。
業務用の掃除器?とも思いましたが、
まずは放置してみました。
その後裁断された芝は色が抜けて
茶色くなっていきます。
細かければ芝の間に入ってしまい気にならないのですが
長いままの状態で放置は、
せっかくのカットも台無しになります。
刈ったあとの芝は、竹とかプラスチックの熊手で掃除するのがいいかと思います。
>標準添付のコードは10mです。
でも場所によっては届かないので
さらに延長コードを使用しています
標準で10Mもあれば、満足です。
いろいろな情報聞けて嬉しいです。
夜、ライトアップされたお庭も見てみたいので、気が向いた時にでもアップして下さい。
テラスに自転車置けるんですね。
いいなぁ。
うちのマンションはダメらしいのです。
トホホ・・・
いっぱい写真を載せてくれた方へ。
その後のお庭に変化ありましたか?
めっちゃ暑いですが、芝生にはカマキリ出現とかありますか?
お庭があると、やっぱり少し涼しいですか?
まるでブログのようだ…
そんなぁ。私も楽しみにしています。ありがとう。