横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 砂子
  8. 川崎駅
  9. 【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー
契約済みさん [更新日時] 2023-04-27 17:53:50

契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキ・ミッドマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1937 住民

    >>1935 マンションの住民さん
    それなら今のまま高値で出しときゃ。たった1人に売れれば良いのだから。
    幸いあなたしか売り出してる人いないし、世の中にはどうしてもここが欲しい数百万高くてもって人はたまに出てくるから

  2. 1938 マンションの住民

    >>1937 住民さん
    今はそうだけど、
    このマンションの財政が悪化したら、安い値段で売る方が出てくるでしょう。。。
    だから、役員の方々、しっかりしてね。
    このマンションの資産価値を維持できるように

  3. 1939 住民板ユーザーさん6

    >>1930 住民板ユーザーさん1さん
    昨夜、エレベーターでキックバックくんみたよ

  4. 1940 住民板ユーザーさん8

    さすが一人では無理だな、理事会での過半数決議だから、集団的なキックバックかな〜

  5. 1941 住民板ユーザーさん6

    >>1940 住民板ユーザーさん8さん
    いやそれが違うんだ。単独なんだよ。

  6. 1942 住民板ユーザーさん1

    >>1941 住民板ユーザーさん6さん
    何か根拠があるんですか?教えていただける?

  7. 1943 住民板ユーザーさん2

    >>1942 住民板ユーザーさん1さん
    そんなのがあるのかはしらないけど平理事の1人としてそんな誘いは受けてない

  8. 1944 マンションの住民

    >>1943 住民板ユーザーさん2さん

    本来なら、役員の一つ役割は管理者が独裁者にならように、必要な時にブレーキをかけること。
    もし特別な話がないなら、役員たちはどういう考えで予算を立てたんですか?
    ただのマンション管理事務だよ、元々話すれば解決できる程度の事だし。別に原子炉発電のような危険なことで、白黒つけなきゃいけないこともないのに。。。
    いくら考えても四百五十万(このままでいけば、1000万になる可能性もある)の弁護士予算は尋常じゃないでしょう。。。
    疑われたのはかわいそうだけど、仕方ないよね…

  9. 1945 マンションの住民

    プランターにしろ、アルコーブ にしろ、資産価値を維持するだからと言って、あくまでも個人的価値観に過ぎない。
    プランターとアルコーブ の私物置きは、今までこのマンションの売却成約の金額から見れば、資産価値には全然影響はなかったんでしょう。
    どうしても改善したくても、もっと柔軟な方法はあるのに…
    名誉毀損の事だって、別に金銭的な賠償請求されたわけでもないし、話すればお金を要らず解決できるはず。
    なんで大金をかけて訴訟に向かったのか?

  10. 1946 住民板ユーザーさん1

    >>1945 マンションの住民さん
    どちら側?訴訟起こした方?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 1947 マンションの住民

    >>1946 住民板ユーザーさん1さん
    訴訟を起こした側は個人訴訟だから、安いよ。

  13. 1948 住民板ユーザーさん1

    >>1947 マンションの住民さん
    答えにはなっていません。
    聞きたいのは、誰が書いているかです。
    確か、訴訟を起こしてる方はこの掲示板に書き込みはしないと前に言われていたと認識しております。

  14. 1949 住民板ユーザーさん2

    >>1948 住民板ユーザーさん1さん
    文面的にあの奥さんでしょ

  15. 1950 マンションの住民

    >>1948 住民板ユーザーさん1さん
    前提は、役員たちは挑発な行為がない限り。

  16. 1951 住民板ユーザーさん2

    とにかく話にならんのは、自分の価値観に合わなくて個人的な思いが強けりゃ特別な影響に抵触すると思ってる無知さ。

    役員報酬が規約にないから私はこのマンションを買った!私の管理費も一部に使われてるから導入は特別の影響があるって騒げば、それも規約変更が無効になると思ってるのかなこいつ。

  17. 1952 マンションの住民

    >>1951 住民板ユーザーさん2さん

    >>1951 住民板ユーザーさん2さん
    また新たな訴訟を誘導する気か?しかし、当家は役員の報酬は別にいいと思うよ。だって、皆が順番にもらえるし、訴訟の弁護士費用よりかわいいもんだよ。
    でも、もし今期の理事の方々が望むであれば、またいくつかの訴訟を用意しているよ。それを利用して法律事務所の売り上げに貢献してくださいね〜

  18. 1953 住民板ユーザーさん2

    >>1952 マンションの住民さん
    あなたが役員報酬に賛成かなんて聞いてない

  19. 1954 住民

    >>1951 住民板ユーザーさん2さん
    まぁまぁそれ蒸し返さなくても。
    既に家裁で結果出て、高裁で門前払い受けて、この人の主張は特別な影響に値しないと司法が判断下したんだから。

  20. 1955 マンションの住民

    >>1953 住民板ユーザーさん2さん
    賛成じゃないよ、ただ訴訟したい程反対でもない。
    そして、規約の47条第2号は報酬はできると規定されている。最初からわかっているから。

  21. 1956 マンションの住民

    >>1954 住民さん
    高裁の決定では、横浜地裁の原決定は失効しているよ。即ち、当家がもう一度プランターのことで仮処分の申し立てができる。
    どうですか?
    これで、まだ34万円の弁護士費用に発生するよ。
    良いのか?

    1. 高裁の決定では、横浜地裁の原決定は失効し...
  22. 1957 マンションの住民

    当家はどうせプランターの訴訟が審理中だし、皆のお金を無駄にならないと思って、仮処分を控えたのに。。。
    ここまで誤解されているなら、やはりもう一度申し立てようか!
    それで、住民たちもわかるでしょう、前回の34万で、何を得たのか、と

  23. 1958 住民板ユーザーさん

    皆さま次回総会でK村さんと対面で話してください
    プランターの話は飽きましたのでぼちぼちもっと建設的な未来の話がある総会にならないかなあと

  24. 1959 住民

    >>1958 住民板ユーザーさん
    確かに飽きたな。
    主人の方は入居当初の臨時総会で東亜のエントランス漏水の件とかで熱い意見言ってて、一目置いてたし、マンション内で会うと挨拶もする人で好感持てたんだけど。

    訴訟起こしてた一家だと知った時は残念だったな。

  25. 1960 マンションの住民

    >>1958 住民板ユーザーさん

    今度の臨時総会に参加したいけど、他の予定があるため、出席出来ない。
    有意義な総会になるように、心から願っている。

  26. 1961 マンションの住民

    まぁ、どうせ委任状で決まっちゃうから、期待してもね...

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 1962 住民板ユーザーさん1

    住民達もわかるでしょう?

  29. 1963 住民板ユーザーさん1

    裁判の意味ありますか?

  30. 1964 住民板ユーザーさん2

    >>1963 住民板ユーザーさん1さん
    書き込みの意味が分からないが、誰に対して言ってるの?

  31. 1965 住民板ユーザーさん4

    >>1957 マンションの住民さん
    多分訴訟おこされているかたの書き込みでしょうが、
    一連の書き込み見ると、ここの住民の皆さんはどうお感じになるでしょうか?
    このような書き込みをする住人に賛同される人がいるのでしょうか?
    ちょっとのぞいてビックリしました。
    モンスター住人ですね。


  32. 1966 住民板ユーザーさん1

    >>1956 マンションの住民さん

    あ〜あ
    とうとう自らの正しさを主張する事すらやめて
    脅迫ですか。

  33. 1967 住民板ユーザーさん1

    臨時総会出欠まだの人は出して!ってリベートもらってるのに住民には要望ならうんざり

  34. 1968 住民板ユーザーさん1

    いやー6480万でも高いでしょ

  35. 1969 住民

    >>1968 住民板ユーザーさん1さん
    前々から1000万高いって言ってるじゃない。

  36. 1970 住民板ユーザーさん3

    廊下にスズメバチが1匹天井で寝ているのですが、大丈夫ですかね?

  37. 1971 住民板ユーザーさん1

    >>1873 住民板ユーザーさん5さん

    確かに別の掲示がありますね。
    こちらの掲示は9階となってます。
    違う建物が5階建と9階建で建つのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 1972 住民板ユーザーさん5

    >>1971 住民板ユーザーさん1さん
    だから言ってるじゃない。
    5階建だと思いたきゃ5階と思えば良いし、9階建てだと思えば9階だと思って一喜一憂しなさい。我が家は位置的にも階数的にも影響ない

  40. 1973 住民板ユーザーさん5

    >>1970 住民板ユーザーさん3さん
    しらんよ。

  41. 1974 住民板ユーザーさん1

    ここの住人って性格悪いんですね

  42. 1975 住民板ユーザーさん3

    悪そうだね

  43. 1976 住民板ユーザーさん5

    >>1974 住民板ユーザーさん1さん
    5階って言えば、9階って書いてある。
    9階って言えば、5階って書いてある。
    5階建と9階建と言えばどこの情報と聞く。

    調べるほどの興味がなく完成すれば分かるのだから良いでしょう。

  44. 1977 住民板ユーザーさん8

    総会どうなるかな。キムこないのか。

  45. 1978 住民板ユーザーさん1

    おれ月曜?
    少しずつ人数ずらせるでしょ?

    洗浄作業日曜夕方に滑り込み。
    ……………

  46. 1979 住民板ユーザーさん2

    ひさしぶりのキックバックくん

  47. 1980 住民板ユーザーさん5

    >>1979 住民板ユーザーさん2さん
    75%の賛成さえ取れず、議案落とした姿は哀れだった。
    話の内容みてても明らかに大学出てない風だし

  48. 1981 マンション住民さん

    訴訟を起こした人は、一矢報いたカタチになったのかどうかわかりませんが、そろそろ矛を収めてくれるといいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  50. 1982 マンションの住民

    >>1981 マンション住民さん

    元々住民たちに迷惑をかけるつもりはなかったので、理事の方々の対応次第です。訴訟って、判決を受ける以外にも、和解という道がある。

  51. 1983 マンション住民さん

    モンスター住人や外国人、大きな声を上げた人の意見が通るようなことは
    本当にマンションのためになるのかどうかと思います。
    特にどんどん訴訟起こしてやるから言うこと聞けと言う姿勢
    何でも訴訟にしてしまう姿勢
    日本のコミュニティーはこんなものでは無かったはずです。
    訴訟起こすのは自由ですが、その姿勢は残念です

  52. 1984 住民板ユーザーさん1

    文面から漂う老 害臭
    日本のコミュニティ (笑) が排他的で陰湿なんですよ

  53. 1985 住民板ユーザーさん5

    >>1984 住民板ユーザーさん1さん
    排他的も何も過半数以上が望んでいることが民主的に可決しただけのことだけど。
    どんな議案も100%賛成なんてものはほぼないわけで。

  54. 1986 マンションの住民

    >>1985 住民板ユーザーさん5さん

    450万で訴訟することも過半数以上が望んでいることで、民主的に可決しただけのことだけどね。
    だから、何でも訴訟にしてしまう姿勢も過半数が望む姿勢。

  55. 1987 マンションの住民

    訴訟起こすのは自由ですから、その過半数が望む姿勢は残念と思う人こそ残念だけどね。

  56. 1988 住民板ユーザーさん5

    >>1986 マンションの住民さん
    民主的に可決したのは、裁判を乱訴するやつに対してその道の専門家である弁護士を立てて対応するのは致し方ないから賛同しているだけ。

  57. 1989 住民板ユーザーさん5

    >>1982 マンションの住民さん
    あなたのいう和解って何?
    引っ越していなくなるんだから、売却が終わるまで私の要望を全て受け入れてということ?

  58. 1990 住民板ユーザーさん8

    先程の火災警報は誤作動のようです。13階エレベーターホールにて。
    管理人室に来ていたALSOKの方に確認しました。

  59. 1991 住民板ユーザーさん8

    13階エレベーターホールで火災警報機が鳴っていましたが
    ALSOKのガードマンさんに確認したところ誤報とのことです。

    詳細はその内出てくるのではないでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 1992 匿名

    凄いな、何でもかんでも自分の気に食わないことは訴訟して、「個人で訴えるだけなら安いからね」「訴えられるのは皆が望んでることだからね」って平気な顔して同じマンションに住んでいるんだから。大したもんだ(笑)

  62. 1993 住民板ユーザーさん4

    おや?また売りに出されてる方が…

  63. 1994 マンション検討中さん

    新築後未入居!?キャピタルゲイン狙いでずっと寝かせてたの!?

  64. 1995 住民板ユーザーさん5

    キックバック君に弁護士に相談してと意見言ってる人いるけど、話の内容みてても明らかに大学出てない風だし無茶ぶり

  65. 1996 匿名

    ことある事に訴訟を起こすような相手を目の前に「話し合いで解決できる」なんて思っている住人がいたのはかなり驚き。お金を払ってでも弁護士に任せておいたほうが今後のモラル維持のために良かったのに。「話し合いを並行に行う決議」なんてとったから弁護士すら離れてしまった。今後は素人集団で裁判を乗り切らなくてはならない。皆さんの時給を考えたら弁護士費用なんてすぐに取り戻せるのに。残念。

  66. 1997 入居済みさん

    モラル維持のための弁護料金を毎年100万程度かけたほうが良いというご意見でしょうか・・・

  67. 1998 匿名

     毎年、何件も訴訟を起こされれば100万円掛かるかもしれません。しかし、そうなる可能性は低いと私は思う。実際にプランターの件では裁判所にあっけなく棄却され、控訴するも高裁では門前払いになっています。その時の対応は弁護士は無料でやってくれています。
     同じ案件で再裁判を起こす事は法律的に難しいし、一度対応してくれた案件は弁護士に再度アドバイスを求めれば今回のように格安で対応してくれると思います。
     どちらかと言うと、何かと訴訟をし続ける住人にどのように対応していくべきか、を本格的に弁護士に相談したほうがよいのではないか、と思います。

  68. 1999 入居済みさん

    そのどう対応するかのご相談について、私は個人でやらないとダメなのかと思っていました。

    この掲示板の流れを見てると、発起人のかたは同じ内容の事件でも、
    再度提訴することは可能な考えもっている方だと思うので
    体力がある限り永遠に続くと考え、話合いを積極的にと思いを変えた方々が多いと思います。

  69. 2000 マンションの住民

    >>1998 匿名さん
    まだ門前払いと言っているか?
    火曜日にもう一度プランターの件で仮処分を申立する。
    また45万円の予算になるよ!




  70. 2001 マンションの住民

    >>1998 匿名さん

    引っ越し後には、もう一件訴訟が提起する。
    仮処分じゃなくて、訴訟だ。
    だから、また200万円よ。

  71. 2002 匿名

    入居済みさんのおっしゃるように、ポイントは「体力のある限り訴訟」してきそう、な点だと思います。それは実際にプランター案件で訴えが裁判所に棄却されているのにプランターをいまだに梁上に置いている所にも現れています。
     つまり、話し合いだろうが、訴訟だろうがご自分の意見は絶対に曲げない、のではと考えます。
     訴訟で判決が出ている場合は「それは裁判所からみてもおかしいと結論が出ていますよ」と、法律できちんとモラルを保つ事もできますが、話し合いのみでは、「声の大きい、我を曲げない意見」だけがまかり通り、途中で皆さんの気力も尽き、最後は「上辺だけの適当な管理ルールだけ」が残ってしまいそうな気がして心配なのです。

  72. 2003 マンションの住民

    >>2002 匿名さん

    うちも来月引っ越しだし、判決なんでどうでもいい^_^
    判決はそんなに重要視だとしたら、どんどんお金で買いなさい。

  73. 2004 マンションの住民

    >>2002 匿名さん

    無知でも限度がある!
    訴訟が棄却?
    仮処分の決定の暫定性を調べなさい!
    恥ずかしい!

  74. 2005 匿名

    ほら、皆様、これがこの方の本性なのです。
    まさに2000、2001さんのように「自分に都合の悪い事を言うならば訴訟するぞ。また○○万円弁護士費用に掛かっちゃうぞ、いいのか?」と脅迫をするために「訴訟」を使ってしまう。
    このような考えをしている方にどうやって話し合いをすればいいのでしょうか?私は正直、このように脅されるのが精神的に苦痛なのです。

  75. 2006 マンションの住民

    >>2005 匿名さん

    その「都合が悪いこと」が真実?
    嘘ではなっかたら、本当に仮処分の決定は判決?訴訟は棄却?仮処分の原決定が失効したと知らないの?
    じゃなんで嘘な情報を言うの?!
    こっちは仕方なくそれが嘘であると証明するだけだよ…

  76. 2007 匿名

    それなら何故、下記のような事を言うのですか?
    ご自分意見を通すための訴訟なのに、金額を何故、わざわざ見せつけるのですか?

    2000:マンションの住民
    [2018-09-14 23:32:09]
    >>1998 匿名さん
    まだ門前払いと言っているか?
    火曜日にもう一度プランターの件で仮処分を申立する。
    また45万円の予算になるよ!

    2001:マンションの住民
    [2018-09-14 23:42:28]
    >>1998 匿名さん

    引っ越し後には、もう一件訴訟が提起する。
    仮処分じゃなくて、訴訟だ。
    だから、また200万円よ。

  77. 2008 住民板ユーザーさん3

    判決を重要視せず、何を目的とし訴訟を起こしているのですか?主張をみとめてもらう判決を得るために訴訟をおこしているわけではないのですか?

  78. 2009 匿名

    しかも、判決などどうでもいい、とおっしゃる始末。
    結局、マンション全体をどのようにしていきたいか、マンション住人の皆はどう思うか、なんてこれっぽっちも考えてないんじゃないですか?本当に残念で切なくなります…。

    2003:マンションの住民
    [2018-09-14 23:49:54]
    >>2002 匿名さん
    うちも来月引っ越しだし、判決なんでどうでもいい^_^
    判決はそんなに重要視だとしたら、どんどんお金で買いなさい。

  79. 2010 マンションの住民

    >>2007 匿名さん

    >>2007 匿名さん
    [2018-09-14 23:32:09]
    >>1998 匿名さん
    まだ門前払いと言っているか?
    火曜日にもう一度プランターの件で仮処分を申立する。
    また45万円の予算になるよ!

    訴訟は門前払いじゃないことを証明するため。


    2001:マンションの住民
    [2018-09-14 23:42:28]
    >>1998 匿名さん

    引っ越し後には、もう一件訴訟が提起する。
    仮処分じゃなくて、訴訟だ。
    だから、また200万円よ。

    訴訟は訴訟、仮処分は仮処分、違う物であることを証明するため。
    値段を書くのは、今まで理事会が出した金額を参考にした。(本当は相場ではこんなに高いのかしら、と)
    毎年100万円の予算では足らないことを証明するため。

  80. 2011 マンションの住民

    >>2008 住民板ユーザーさん3さん

    悪者じゃないと証明するため

  81. 2012 住民板ユーザーさん3

    このような書き込みをみると、体が震えて動けなくなります。病院に行って先生に相談した方が良いでしょうか…

  82. 2013 マンションの住民

    >>2012 住民板ユーザーさん3さん

    体が震えて動けなくなったの?
    病院へ行くべきのは貴方ではないでしょうか...

  83. 2014 住民板ユーザーさん6

    ちょっと冷静になってほしい。

  84. 2015 マンションの住民

    こっちは相当我慢して冷静になるようにしていた。
    だから、高裁の決定が6月の初めに受けたのに、再度仮処分の申立をしなかった。
    だけど、何回も「門前払い」とかの書き込みをするのは何故?!
    キックバックを望むか?

  85. 2016 匿名

     そもそも、キックバックとか言ってるけど、本当にキックバックは存在するのでしょうか?
     確たる証拠が無いのに書き込んでいるのならばそれは虚偽の風説の流布になると思うのですが。
     証拠を示して頂きたい。

  86. 2017 住民板ユーザーさん1

    一連の書き込み見てると、訴訟連発している外国人はちょっと…だな!
    早く引っ越して、訴訟取り下げたらどうなの。
    引っ越してしまうのだから、これ以上混乱させるな!

  87. 2018 住民板ユーザーさん5

    >>2017 住民板ユーザーさん1さん
    判決なんてどうでもいい引っ越しちゃうしと言ってる時点で、いまや単なる気にくわない役員理事への新手の嫌がらせレベルだろ

  88. 2019 マンションの住民

    >>2018 住民板ユーザーさん5さん

    誤解しないでください。。。
    「プランターをいまだに梁上に置いている所にも現れています」の書き込みに対して、うちは引っ越しから、プランターも持って行くことで、判決はどうでもいいことになるとのこと

    うちは引っ越しけど、この物件は売らないから、いずれに自分も理事になるので、理事の嫌がらせ行為なんでしないよ

  89. 2020 マンションの住民

    >>2017 住民板ユーザーさん1さん

    このような書き込みがある限り、訴訟は続くよ。

  90. 2021 マンションの住民


    昨日の書き込みで、仮処分の申立書書かなきゃ。。。
    頼むから、これ以上訴訟を増やしたくないなら、火に油を注ぐような書き込みを控えてください!

    お互い困るんでしょう。。。

  91. 2022 住民板ユーザーさん5

    >>2019 マンションの住民さん
    区分所有者でも居住してない人は輪番外のルールに変更されてなかったっけ?

  92. 2023 マンションの住民

    >>2022 住民板ユーザーさん5さん

    え?知らなかった。
    輪番しなくても良いの?
    それはよかったな。

  93. 2024 住民板ユーザーさん5

    >>2023 マンションの住民さん
    最新の規約、細則みといて。記憶曖昧なんで。

  94. 2025 住民板ユーザーさん6

    >>2015 マンションの住民さん
    過去の書き込みや、総会での振る舞いをみても、全然冷静だとは感じないですよ。
    ネットの書き込みみて「訴訟が続くよ」とかいうのはどうなんです?
    この掲示板は匿名の掲示板です。マンションの公式なものでもなければ、書き込んでいるのが(私も含め)本当の住人なのかもわかりませんし、本当の住人だったとしても、全住人の言葉ではありません。そんな場所での煽りや些細なことに反応して訴訟を乱発しないでほしいです。火に油を注いでいるのが住人とは限りませんよ。反応するのが面白いからという理由で関係ない人が煽ってる可能性もありえるのがネット掲示板です。そんな言葉に一々反応して裁判起こさないでください。

    私自は状況が打開できない現状に辟易しています。嫌がらせをするつもりはないということでしたら、訴訟を取り下げて理事会と話し合う道を模索してほしいです。
    「話し合う」というのは、あなた方の主張を一方的に聞くということではありませんし、理事会の主張を一方的に聞けということでもありません。結論はすぐに出ないでしょうが、まずは話し合うことが大事じゃないです?

    ちなみに、私はこの一連の騒動に関する書き込みをしたことはありませんので、「門前払い」とかの書き込みは私ではありませんし、理事でもないので、訴訟にも直接関係はありません。あと、キックバックに関しては、2016にも書かれていますが、確たる証拠がなければ名誉毀損ですよ。

  95. 2026 住民板ユーザーさん5

    >>2019 マンションの住民さん
    理事の嫌がらせ行為はしない?
    あなたがしてるつもりないだけで、外野からすると、気に入らない理事への嫌がらせにしか見えないですよ。
    自覚ないなら、よりタチが悪い

  96. 2027 マンションの住民

    >>2026 住民板ユーザーさん5さん

    それは仕方ない。。。
    調停委員を通じて話し合いで解決しようと試したが、それを拒んだのは理事の方々です。


  97. 2028 マンションの住民

    >>2025 住民板ユーザーさん6さん

    キックバックは「門前払い」を書き続ける方に対す言葉です。
    もしその方はこのマンションの住民じゃないなら、不確定の人間であることでしょうね。
    不確定の人間に対する言葉は、名誉毀損にはならないよ。

  98. 2029 住民板ユーザーさん1

    もう来期間近か
    内容薄い会報だ

  99. 2030 マンション住民さん

    意味のない訴訟そのものが違法行為に値します。
    完全勝訴の際は、逆に訴えましょう。
    ネットで検索してもらえばわかります。

  100. 2031 マンションの住民

    >>2030 マンション住民さん

    無知っで本当にかわいそう、でいうか、可笑しい。。。
    訴訟は憲法に守られている人権の一つだよ。
    日本国憲法第32条
    何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。

    そもそも、意味のない訴訟なんで、初めに裁判所は受け付けてくれないからね。

  101. 2032 住民板ユーザーさん1

    10月の懇親会?ってどんななの?去年行った人ー

  102. 2033 住民板ユーザーさん1

    ゲストハウスってDVD機器とかありますか?

  103. 2034 住民板ユーザーさん1

    >>2033 住民板ユーザーさん1さん
    掃除とかしてる管理人さんに聞けば即答

  104. 2035 住民板ユーザーさん1

    9/22までに出欠提出とか相手あるけど、用紙とかって配られた?

  105. 2036 住民板ユーザーさん2

    たわいもないことで、訴訟を起こしてるのは、何号室の誰なんだい?

    そのうち分かるけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸