東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス【旧称:(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス】ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 堀船
  7. 王子駅
  8. 王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス【旧称:(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス】ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2014-09-25 16:31:38

京浜東北線王子駅南口徒歩1分。
北口の喧噪から離れ、飛鳥山を目の前にしたロケーション。
穴場的ポジションに誕生するタワーマンションについて情報交換をお願いします。

王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス
(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス

所在地  東京都北区堀船一丁目1番地3
階数   (Ⅱ工区)29階、地下0階、(Ⅰ工区)地上7階、地下0階
敷地面積 4,195.34㎡
構造   鉄筋コンクリート造
総戸数  280戸
建築主  近鉄不動産京阪電鉄不動産長谷工コーポレーション
設計   長谷工コーポレーション
施工   長谷工コーポレーション
着工   (Ⅰ工区)2013年09月02日、(Ⅱ工区)2013年12月16日予定
竣工   (Ⅰ工区)2014年11月30日予定、(Ⅱ工区)2016年03月30日予定
販売予定 2014年春

建物竣工 平成26年11月中旬予定
入居時期 平成27年3月下旬予定


【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました。2013年12月27日管理担当】



こちらは過去スレです。
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-21 13:58:19

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 589 匿名さん

    長谷工は、良くはないけどマンション施工最大手だよ。
    怖いね。

  2. 590 購入検討中さん

    >>565
    556です。ありがとうございました!安心しました。
    また有意義な情報があったらお願いします。私も真剣に考えてるので。。。

  3. 592 匿名さん

    第二期はどれくらい売り出すのでしょうか?
    どなたか、情報ありませんか?

  4. 593 匿名さん

    第何期まであるのかな?

  5. 594 匿名さん

    >593

    それこそ売る側でも分からない。期分け販売って、見込み客が集まった段階で販売するんだけど、集まるのを待ってあまり時間をかけてしまうと、待たされた見込み客が別の物件に逃げてしまうってこともある。なので小出し何度も繰り返すにってパターンもあったりする。

    販売と販売の期間や各期の販売戸数って販売の好不調を計る物差しになる。販売不振で、竣工時点で未販売住戸があると、入居者にもデメリットがあるから、そういった見極めも重要。

  6. 595 匿名さん

    >>594
    ありがとうございます。
    何だかはっきりしないので。
    わかりました。

  7. 596 匿名さん

    >595

    販売戦略としての計画はあるはずだから営業に聞いてみるのもいいかも。

    竣工間際になったら値引き販売も期待できるし。それ狙って早期完売したらアウトだから、自己責任だけど。

  8. 597 匿名さん

    >>596
    営業もはっきり教えてくれません。
    販売動向次第みたいです。
    モデルルームは賑わってました。

  9. 598 匿名さん

    モデルルームの賑わいって必ずしも販売に直結しなかったりするから、それで判断するのは難しいよ。

    来場者に占める契約者の割合って一般に一割といわれてるし。

  10. 599 匿名さん

    役に立たない一般論の書き込みはいらない。

  11. 600 匿名さん

    一期販売戸数は総戸数の1/3。決して好調ではないよね。2期以降はジリ貧になるのが常だし。

  12. 601 匿名さん

    2期がアナウンスどおり9月上旬販売開始ならあと一ヶ月。その間に販売住戸や価格発表があるはずだから、予定通りならもう具体的なスケジュールが決まっていてもおかしくない。遅れるのかもね。

  13. 602 購入検討中さん

    >>594
    こういう情報が欲しくてここを見ています。でも時間たっていろいろあると不安になることが多いので、もう早く決めちゃいたいっていうのが本音です。

  14. 603 匿名さん

    >>602
    難しいですね。
    2度と全く同じ物件は出てきませんからね。
    最後は勢いだと思います。

  15. 604 購入検討中さん

    >>602
    同感です。欲しい情報があまりなくて、こういうところに見に来ると不安になりますよね。販売時期とかハッキリ言ってくれないのは何かあるのかな。売れ行き悪そうには思わなかったけど。。。

  16. 605 匿名さん

    >>604
    売れ行きは、悪くないと思います。
    実際に、第1期は予定より多く出して販売しているから。
    これは実際にモデルルームで見て聞いた情報です。

  17. 606 匿名さん

    一期は、9階以上の部屋に限定でした。
    なので
    9階以上は、3分の2くらいは販売済みですよ。
    下の方の階は、これからです。

  18. 607 契約済みさん

    上の階希望なら、早い方がいいと思います。
    私はすぐに決断して正解でした。
    早く完成してほしいです。

  19. 608 購入検討中さん

    タワマンの上の階と下の階、眺望とお値段以外には具体的にどんな差がありますか?初心者で勉強不足ですみません。

  20. 609 契約済みさん

    眺望と値段以外

    メリット
    共用部分など全く同じサービスが受けれる
    セキュリティが良い
    管理費が安い

    デメリット
    リセールがしにくい

  21. 610 匿名さん

    タワマンの高層階、特に最高層階は夏場はとても熱くなるそうです。
    戸建てでも上の階はとんでもなく熱くなります。

  22. 611 購入検討中さん

    >>609
    ありがとうございました。リセールは大切なので良く考えます。

  23. 612 匿名さん

    >609

    管理費と修繕積み立ては持分に応じて按分だから、上と下の階でも専有面積が同じなら一緒。タワマンの下層に住むって上層に貢いでるようなもの。

  24. 613 匿名さん

    ここタワマンとしては共用施設がほとんどないから、下の階に住むメリットってないでしょ。タワマンに住んでますって見栄だけかも。

  25. 614 匿名さん

    販売スケジュールが変わることはあることだけど、スケジュールを提示しないってのはかなり不親切だよね。

  26. 615 匿名さん

    固定資産税も専有面積で計算だから、上階と下階で差はない。

  27. 616 匿名さん

    契約者専用スレ立ててみましたので、宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520089/

  28. 617 契約済みさん

    第一期で契約してきました。
    予定より2割程多く出したそうですよ。
    上の方はかなり無くなってましたから上に住みたいなら抽選なのかと思います。
    批判も多く見ますが、良い方々と一緒に住みたいので難癖つけるような方は購入しないで欲しいと思いました。

  29. 618 匿名さん

    >>617
    難癖つける人は、買いもしない人が多い

  30. 619 購入検討中さん

    購入を前向きに考えてますけど、鉄道の騒音はどうなんでしょう?
    出来れば飛鳥山ビューが良いんですけど、、、

  31. 620 契約済みさん

    鉄道の騒音は、窓の二重サッシでカバー出来ます。
    実際にモデルルームで体験コーナーあります。
    窓を開けると、キツイかな。
    実際にこのマンションのラウンジは、飛鳥山向きの6階。
    1番期待出来る向きです。

  32. 621 物件比較中さん

    ここは、駅1分だし、すぐに完売になると思います。
    第1期で130戸完売です。
    あと残り90戸第2期以降の販売。
    買うならお早めに。

  33. 622 匿名さん

    前住んでたとこ、二重サッシだったけど音は聞こえたよ。
    気にならない人はそんなでもないんでしょうが。

  34. 623 匿名さん

    今の二重ガラスは凄いよ。
    私もモデルルームで見ましたが、全く音しないよ。
    行ってごらん。
    びっくりするから。

  35. 624 匿名さん

    モデルルームと実際は違うわけで。
    ガラスフィルムもモデルルームではすごいと思ったけど、貼ってみたらそうでもなかったから。

  36. 625 匿名さん

    気になる人は買わない事だよ。
    どのマンションコミュニティでも、難癖つける人はいます。
    買う買わないの判断を誤らないように。

  37. 626 匿名さん

    二重サッシを採用してるってことは裏を返したらうるさいってこと。窓開けられないよ。

  38. 627 匿名さん

    タワーだから風が強くて窓開けることはほとんどないけどね。

  39. 628 匿名さん

    >>626
    裏を返さなくても、わかるでしょ(^^)

  40. 629 匿名さん

    第2期でほぼ販売終了みたいよ。

  41. 630 匿名さん

    >627

    そうなんだよね。なので、タワーだと全熱交換式の24時間換気にする。そうでないと光熱費がすごいことになる。ここも覚悟しないと。

  42. 631 匿名さん

    130/230ですか。好調ですね。

    レジデンス棟は、どうでしょうかね?

  43. 632 購入検討中さん

    HPではレジデンスは8月下旬販売ってなってましたが、、、ここの営業さん、スケジュールや予定価格をあまりちゃんと教えてくれない気がします。日程も近いしそろそろちゃんとして欲しいですね。いい人そうではあるんですが、、、

  44. 633 匿名さん

    今の状況で8月下旬はありえない。夏休み(帰省や行楽で、不動産販売は閑散期)もあるし、販売開始前には広告して周知する期間も必要。

    ずるずる遅れるってのは、蓋を開けたらさっぱりってのが往々にしてある。

  45. 635 匿名さん

    第1期が好調で、スケジュールを遅らせているよ。
    第2期は、出来るだけ延ばして多くの人を呼び、申込みを増やそうとしています。

  46. 636 匿名さん

    2期で完売しそうですね。

  47. 637 匿名さん

    好調だと思ってたら1期で見込み客がはけてしまっていたというオチにならないことを祈っています。

  48. 638 匿名さん

    大丈夫だと思います。
    モデルルームも混んでます。

  49. by 管理担当

  • スムログに「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸